研究課題
本研究は下記の3項目から成っている。以下に各項目の実績を述べる。1.不妊魚の魚卵アレルゲン性調査:既存の不妊化三倍体ニジマスを調査した結果、23個体中5個体で基準値を超えるVgが検出された。さらに5個体中2個体が三倍体化の失敗によって通常体として発現していることが判明し、この不妊魚を魚卵アレルゲン低減化魚類として扱うには、一定割合で生じる通常体の排除法を構築する必要があることが確認された。2.不妊魚の作出:作出した不妊魚A(ニジマス×ブラウントラウト)および不妊魚B(ニジマス×サクラマス)の生育に成功したため、孵化後24ヶ月と34ヶ月の時点で含有するVgを測定した。まず、孵化後24ヶ月では不妊魚A(n=8、体重:503.1±34.1 g)の1個体からのみ基準値を超えるVgが検出されたが、不妊魚B(n=8、体重:453.8±34.9 g)では、全個体が基準値以下であった。次に、孵化後34ヶ月の不妊魚A(n=6、体重:1378.7±45.1 g)および不妊魚B(n=6、体重:681.2±38.0 g)では、基準値を超えるVgが確認された個体は存在しなかった。水槽サイズの関係上、1回目のサンプリング後に飼育環境を変えており、34ヶ月時に見られなかったVg分泌個体が24ヶ月で確認されたのは、水や餌などの外的な要因であると推測している。3.魚卵アレルゲン検知系の構築:これまでに確立してきた抗体固定化法および構築したペーパー分析デバイスを基盤にして操作手順と分析時間を短縮するデバイス設計を行った。合わせて反応条件を検討したところ、あらかじめ1次抗体が固定化されたペーパー分析デバイスを用いれば、4ステップ、約7分で分析を完了することが可能となった、従来法(ELISA法)と比較して簡便性および迅速性が著しく向上したといえる。
すべて 2023
すべて 学会発表 (1件)