登熟期間は水稲の生産性を決める重要な形質の一つである。しかし収穫適期の客観的な判断が困難であるため、登熟期間の品種間差をもたらす要因については不明な点が多い。そこで本研究では収穫適期の指標のひとつである黄化籾率を画像解析により客観的に測定する方法を開発し、黄化籾率に基づく登熟期間の品種間差をもたらす要因を解明することを目的とした。水稲品種「コシヒカリ」と籾数の異なる準同質遺伝子系統、および遺伝背景は近いが登熟期間の異なる業務・加工利用向けの多収水稲品種「やまだわら」と「えみだわら」を用いて、籾数と籾重推移、黄化籾率および登熟期間の関係を解析した。その結果、籾数が登熟期間の決定要因とならない場合があることが分かった。一方で、穂ごとの解析では黄化が開始している穂は籾重増加がほぼ完全に停止していた。また年次間差も含めて登熟期間との関係性を解析すると、籾重増加期間よりも、籾重の増加停止から成熟までの期間に相関があり、この期間も登熟期間の決定要因となる可能性があることが示唆された。
|