研究課題/領域番号 |
20K06298
|
研究機関 | 岡山大学 |
研究代表者 |
工藤 亮治 岡山大学, 環境生命自然科学学域, 准教授 (40600804)
|
研究分担者 |
近森 秀高 岡山大学, 環境生命科学研究科, 教授 (40217229)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2025-03-31
|
キーワード | アンサンブル流況予測 / 分布型水循環モデル |
研究実績の概要 |
岡山県全域に適用した分布型水循環モデルについて,県内の農業用ダムについてダム管理の情報を聞き取りにより入手するとともに,ダム流入量を入手した.今後,これらの情報をモデルに反映させることにより,同ダムにおけるダム管理モデルの精度向上を目指す. また,モデルのパラメータについて上流域と中流域においてパラメータを変更することで流況の再現精度が向上した.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
岡山県に適用した水循環モデルの再現精度向上に少し手間取っており,この点で進捗が遅れている.ようやくダム管理事務所への調査が可能となったため,モデルを高度化しアンサンブル予測システムの開発を進めたい.
|
今後の研究の推進方策 |
新しい週間アンサンブル予報のバイアス補正を行い,これを分布型水循環モデルに入力することで広域での流況アンサンブル予測システムの開発を行う.
|
次年度使用額が生じた理由 |
研究の進捗が遅れたため,週間アンサンブルデータを収録するHDDの購入を次年度に見送ったため. 次年度に,HDDの購入及びダム流域の調査費用として使用する予定である
|