• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

新興人獣共通感染症菌Escherichia albertiiの自然宿主同定の試み

研究課題

研究課題/領域番号 20K06396
研究機関大阪公立大学

研究代表者

日根野谷 淳  大阪公立大学, 大学院獣医学研究科, 准教授 (20548490)

研究分担者 山崎 伸二  大阪公立大学, 生命環境科学研究科, 教授 (70221653)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワードEscherichia albertii / アライグマ / 自然宿主 / Eacdt / stx2 / 志賀毒素
研究実績の概要

本研究は、アライグマが新興人獣共通感染症細菌Escherichia albertiiの自然宿主の1つとなっているかどうか評価することを目的としており、大阪府で捕獲されたアライグマを対象に本菌の分子疫学研究を行っている。昨年度まで未実施であった解析を加えると、アライグマは調査年度、生息地域、性別、年齢 (成体か子供で区別) に関係なく安定して高率に本菌を保菌していることが明らかになった。また、被検材料として用いている直腸スワブであるため正確な検査便重量は算出できないものの、本菌特異的real time-PCRで定量検出したところ、アライグマの中にはsuper shedder (>10^4個以上/g糞便) に該当する個体が多数存在することも確認できた。一方、複数種のE. albertii が分離される個体も認められため、E. albertiiの混合感染 (個体内多様性) についても調べた。一部の個体について、個体あたり最大75株のE. albertii を分離し、分離株のタイピングを行ったところ、調べた個体の4割程度で2種類以上の遺伝子型を示すE. albertii が同定された。分離株の細菌学的性状としては、いずれの分離株も多剤耐性株はなく、調べた抗菌薬に感受性であった。病原遺伝子としては、臨床分離株と同様にeae陽性で、一部の菌株はEccdt-Iやstx2陽性であった。PFGEによる分離株の系統解析では、アライグマは多様なE. albertii を保菌し、一部では個体間で同一のパルソタイプを示す菌株も認められた。これらの結果は、アライグマがE. albertii を保菌・維持する自然宿主の1つであり、何らかの経路を介してヒトへの感染源となりうる重要な保菌動物である可能性を示していると考えられた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

2022年度は、前年度末に採取した検体からのE. albertii の分離、分離株の細菌学的性状解析および遺伝学的系統解析を予定していた。分離および細菌学的性状解析は予定通り実施し、データを取得できた。一方、菌株の遺伝学的系統解析については一部の菌株でPFGEを実施できていない状況で、全ゲノムシークエンスに基づく系統解析も終えることができなかった。今年度も引き続き新型コロナウイルス感染症により教育研究業務に大きな影響が出たことが原因で、上記の予定していた内容を完遂することができなかった。これらのことから本研究の進捗状況を「やや遅れている」と判断した。また、国際学会での成果発表を見送ったことも含めて、予算にも余剰金が生じることとなった。

今後の研究の推進方策

前年度までに完遂できなかったパルスフィールドゲル電気泳動による分離株のタイピングおよび遺伝学的系統解析を優先的に実施する。また、新たに得られた臨床分離株、その他の分離株についても同様に解析を行う。その中から選抜した菌株については全ゲノムシークエンスを取得し、より高解像度にアライグマ保有株およびヒト臨床分離株の特徴を解析する。これらにより、アライグマの自然宿主およびヒトへの感染源としての重要性を評価する。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウイルス感染症による教育研究業務への影響、海外渡航に対する不確定要素が原因としてあった。研究業務への影響では、予定していたPFGEによる分離株の遺伝学的性状解析を期間内に終えることができなかった。また、これに伴い全ゲノムシークエンスに基づく解析にも影響が出た。また、国際学会での成果発表については、要旨提出の段階で海外渡航状況に不確定要素が多かったため、参加を見送った。これらにより余剰金が発生したため、使用額が当初の予定額よりも少なくなった。2023年度は、解析未実施の菌株の性状解析を行う。得られた結果から菌株を選定し、ゲノム解析を行う。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Endotoxin-Free Stx2B-C-CPE Vaccine and Its Optimized Adjuvant Regimen for Preventing Food Poisoning2023

    • 著者名/発表者名
      Hosomi Koji、Shimoyama Atsushi、Hinenoya Atsushi、Hatanaka Noritoshi、Noguchi Takafumi、Ebina Hirotaka、Tojima Yoko、Furuta Mari、Kondoh Masuo、Kiyono Hiroshi、Yamasaki Shinji、Fukase Koichi、Kunisawa Jun
    • 雑誌名

      Frontiers in Bioscience-Landmark

      巻: 28 ページ: 15~15

    • DOI

      10.31083/j.fbl2801015

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Critical role of the RpoE stress response pathway in polymyxin resistance of<i>Escherichia coli</i>2023

    • 著者名/発表者名
      Zeng Ximin、Hinenoya Atsushi、Guan Ziqiang、Xu Fuzhou、Lin Jun
    • 雑誌名

      Journal of Antimicrobial Chemotherapy

      巻: 78 ページ: 732~746

    • DOI

      10.1093/jac/dkad003

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of &lt;i&gt;Escherichia albertii&lt;/i&gt; from wild and safeguarded animals in Okayama Prefecture and its prefectural borders, Japan2022

    • 著者名/発表者名
      NAKA Atsushi、HINENOYA Atsushi、AWASTHI Sharda Prasad、YAMASAKI Shinji
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 84 ページ: 1299~1306

    • DOI

      10.1292/jvms.22-0213

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Longitudinal surveillance and comparative characterization of Escherichia albertii in wild raccoons in the United States2022

    • 著者名/発表者名
      Hinenoya Atsushi、Wang Huiwen、Patrick Erin M.、Zeng Ximin、Cao Liu、Li Xing-Ping、Lindsey Rebecca L.、Gillespie Barbara、He Qiang、Yamasaki Shinji、Lin Jun
    • 雑誌名

      Microbiological Research

      巻: 262 ページ: 127109~127109

    • DOI

      10.1016/j.micres.2022.127109

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Distribution of Escherichia albertii, an emerging enteropathogen, in wild raccoons in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Hinenoya, Bingting Xu, Moeko Yamazaki, Sharda Prasad Awasthi, Noritoshi Hatanaka, Shinji Yamasaki
    • 学会等名
      2023 International Conference on Emerging Infectious Diseases in the Pacific Rim, Joint Panel Conference on Cholera and Other Bacterial Enteric Infections
    • 国際学会
  • [学会発表] Within-host diversity of Escherichia albertii in wild raccoons2023

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Hinenoya, Moeko Yamazaki, Bingting Xu, Sharda Prasad Awasthi ,Noritoshi Hatanaka, Shinji Yamasaki
    • 学会等名
      第96回日本細菌学会総会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi