研究課題
昨年度にP450酸化還元酵素欠損(Por cKO)ヒト肝キメラマウスにS-ワルファリンを投与したとき、血中および尿中の4’-水酸化ワルファリン(マウス特異的代謝物)の生成が大幅に減少し、7-水酸化ワルファリンを主代謝物としたヒト型の代謝パターンがより鮮明に表現できる特徴を持つことを明らかにした。本年度はPor cKOヒト肝キメラマウスの特性を明らかにする目的で、肝組織におけるヒトP450の発現分布、肝臓における遺伝子発現解析、肝薬物代謝酵素活性測定を実施した。Por cKOヒト肝キメラマウス肝組織におけるヒトP450タンパク質の発現分布を免疫染色により調べた結果、CYP3A4やCYP1A2などが中心静脈周囲に発現しており、ヒト肝臓における解析結果と一致した特徴が認められた。またPor cKOヒト肝キメラマウス肝臓にヒトのP450、UGT、トランスポーター遺伝子を含む複数の薬物動態関連遺伝子の発現が認められた。さらに典型的なヒトP450基質を用いて肝ミクロゾームにおける薬物酸化酵素活性を測定したところ、Por cKOヒト肝キメラマウス肝にヒト肝に特徴的な高いジクロフェナク4’-水酸化酵素活性およびS-ワルファリン7-水酸化酵素活性が認められた。一方、マウス肝に特徴的なS-ワルファリン4’-水酸化酵素活性は現行のヒト肝キメラマウス肝に比べてPor cKOヒト肝キメラマウス肝で明らかに減少した。Por cKOヒト肝キメラマウス肝のS-ワルファリン酸化的代謝は、マウス肝P450の不活化により高度にヒト型化したことが示された。
2: おおむね順調に進展している
チトクロムP450酸化還元酵素欠損(Por cKO)ヒト肝キメラマウスの肝薬物代謝酵素活性および肝臓のヒト薬物動態関連遺伝子の発現量を明らかにした。Por cKOヒト肝キメラマウスは残存マウス肝細胞によるノイズ的な薬物代謝能が低減し、よりヒトに近い薬物代謝能を有する。本動物は化学物質の体内動態および毒性を評価するための基盤となることが示唆された。
チトクロムP450酸化還元酵素欠損(Por cKO)ヒト肝キメラマウスを作製し、代謝的活性化を受けて毒性を発現する化合物を投与し、その体内動態および毒性評価を進める。ヒト肝キメラマウス由来の肝細胞を用いたin vitro肝毒性評価系の構築も合わせて検討する。
2021年度に薬物を投与し、薬物動態および毒性の評価を進める予定であったが、動物の作製が予定通り進まなかったため、計画を変更しin vitro実験による動物の特性解析を進めることにしたため未使用額が生じた。このため、薬物動態および毒性の評価を次年度に行うこととし、未使用額はその経費に充てることとしたい。
すべて 2021
すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件)
Xenobiotica
巻: 51 ページ: 582-589
10.1080/00498254.2021.1875515.
Drug Metab Pharmacokinet.
巻: 37 ページ: 100369
10.1016/j.dmpk.2020.11.004.
Chem Res Toxicol.
巻: 34 ページ: 522-528
10.1021/acs.chemrestox.0c00358.
巻: 51 ページ: 316-323
10.1080/00498254.2020.1849872.
巻: 42 ページ: 100410
10.1016/j.dmpk.2021.100410.
巻: 51 ページ: 1146-1154
10.1080/00498254.2021.1972492.
巻: 41 ページ: 100419
10.1016/j.dmpk.2021.100419.
巻: 39 ページ: 100398
10.1016/j.dmpk.2021.100398.
巻: 51 ページ: 636-642
10.1080/00498254.2021.
J Toxicol Sci.
巻: 46 ページ: 525-530
10.2131/jts.46.525.
巻: 46 ページ: 311-317
10.2131/jts.46.311.