• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

共生能を失ったクロレラ変異体を用いた細胞内共生を可能とする因子の探索

研究課題

研究課題/領域番号 20K06640
研究機関神戸大学

研究代表者

洲崎 敏伸  神戸大学, 理学研究科, 理学研究科研究員 (00187692)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワードクロレラ / ミドリゾウリムシ / 細胞間相互作用
研究実績の概要

本研究では、ミドリゾウリムシの共生藻Chlorella variabilis NC64A株から重イオンビーム照射によりホストへの共生能を欠く突然変異体(NC64A-#48)を作出した。NC64AとNC64A-#48のゲノム情報を新たに取得し、それらのゲノム配列とmRNA配列の比較を行った。その結果、ゲノム配列には差は見られなかった。しかし、mRNA配列では本来イントロンであった配列がNC64A-#48の5’末端に組み込まれており、開始コドンと終止コドンの位置も変化し、ORFが非常に短くなっていると予想された。すなわち、NC64A-#48では何らかの理由でスプライシング異常が生じ、p120のmRNAが本来の配列ではなくなったことが、タンパク質発現異常の原因である可能性が示唆された。Chlorella variabilis NC64A株は、ミドリゾウリムシ以外にも、ミドリアメーバ(Mayorella viridis)、ミドリラッパムシ(Stentor sp.)という原生生物や、多細胞のミドリヒドラ(Hydra viridissima)にも共生することが知られている。これらの生物からクロレラを除去した白色系統を作製し、これらの生物に対してNC64A-#48株が共生するかどうかを調べた。その結果、これらの生物に対してもNC64A-#48株が再共生できないことがわかり、p120の機能が宿主の種を超えて一般的であることが示唆された。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 4件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 1件)

  • [雑誌論文] The unicellular green alga Chlorogonium capillatum as a live food promotes the growth and survival of Artemia larvae2023

    • 著者名/発表者名
      Nishida Yuki、Hoshina Ryo、Higuchi Shinnosuke、Suzaki Toshinobu
    • 雑誌名

      Aquaculture

      巻: 566 ページ: 739227~739227

    • DOI

      10.1016/j.aquaculture.2022.739227

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] An Enigmatic Stramenopile Sheds Light on Early Evolution in Ochrophyta Plastid Organellogenesis2022

    • 著者名/発表者名
      Azuma Tomonori、P?nek Tom??、Tice Alexander K.、Kayama Motoki、Kobayashi Mayumi、Miyashita Hideaki、Suzaki Toshinobu、Yabuki Akinori、Brown Matthew W.、Kamikawa Ryoma
    • 雑誌名

      Molecular Biology and Evolution

      巻: 39 ページ: -

    • DOI

      10.1093/molbev/msac065

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ectopic accumulation of ceramide in cardiomyocytes modulates alcoholic cardiomyopathy via the TLR4‐dependent pathway2022

    • 著者名/発表者名
      Wang Cui、Li Songtao、Liu Qingsheng、Qian Qianyu、Fu Ai、Chen Lin、Zhang Lei、Suzaki Toshinobu、Yu ZhiLing、Dou Xiaobing
    • 雑誌名

      Alcoholism: Clinical and Experimental Research

      巻: 46 ページ: 1011~1022

    • DOI

      10.1111/acer.14822

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] SEM observation of non-fixed and water freeze-dried Spirostomum ambiguum2022

    • 著者名/発表者名
      Ishida Hideki、Matsumoto Chika、Shimada Maho、Suzaki Toshinobu
    • 雑誌名

      European Journal of Protistology

      巻: 85 ページ: 125896~125896

    • DOI

      10.1016/j.ejop.2022.125896

    • 査読あり / 国際共著

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi