• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

異数化が関与すると推定される“無性時代”酵母の多様性獲得の仕組みの解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K06801
研究機関東京農業大学

研究代表者

高島 昌子  東京農業大学, その他部局等, 特命教授 (20333304)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワードCutaneotrichosporon / C. cavernicola / ハイブリッドゲノム
研究実績の概要

昨年度までの解析でCutaneotrichosporon cavernicola(Trichosporonales目、担子菌類ハラタケ亜門)菌群の中では、種の同定のマーカー配列として用いられるITS領域の配列が同一であっても、染色体構造が大きく異なる株(HIS471)が存在することがわかった。同様の多様性が他の分類群にもみられるかどうかを確認するため、既に種間ハイブリッドの存在が報告されている子嚢菌酵母 Saccharomyces 属および担子菌酵母Cryptococcus属のゲノム情報を用いて比較解析を行った。その結果、ITS 配列、全ゲノム配列、染色体構造の多様化のバランスが、それぞれの属内で大きく異なっていることを見出したため、論文として発表した。
Cutaneotrichosporon属を含むTrichosporonales目では未だ有性世代の報告はないものの、ゲノム情報から交配型遺伝子座を有することは報告されている。C. cavernicola菌群についても交配は未確認の段階であるが、交配型遺伝子座を調べたところ、供試株5株のうち、染色体構造が異なっていた株HIS471のmating typeが他の4株と異なっていた。本菌群に存在するゲノムサイズの大きい株は両方の型を有していることは、過去に交配もしくは細胞融合によってゲノムの倍加が起こったことを示唆しているため、現在はこれを実験室内で再現することを目指し、各種条件下で菌株を共培養し、交配によって表出すると考えられる細胞形態やゲノムサイズの変化を観察している。
染色体レベルのゲノムデータと株の両方がそろった本菌群は今後種内多様化や種分化研究のモデルになる可能性があると期待している。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2023

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Chromosome-level genome assemblies of Cutaneotrichosporon spp. (Trichosporonales, Basidiomycota) reveal imbalanced evolution between nucleotide sequences and chromosome synteny2023

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Yuuki、Kayamori Ayane、Aoki Keita、Shiwa Yuh、Matsutani Minenosuke、Fujita Nobuyuki、Sugita Takashi、Iwasaki Wataru、Tanaka Naoto、Takashima Masako
    • 雑誌名

      BMC Genomics

      巻: 24 ページ: 609

    • DOI

      10.1186/s12864-023-09718-2

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Intrageneric genomic relationship and evolution of non-model Basidiomycota yeasts based on chromosome-level genome assemblies.2023

    • 著者名/発表者名
      Yuuki Kobayashi, Ayane Kayamori, Keita Aoki, Yuh Shiwa, Minenosuke Matsutani, Nobuyuki Fujita, Takashi Sugita, Wataru Iwasaki, Moriya Ohkuma, Naoto Tanaka, Masako Takashima.
    • 学会等名
      37th International Specialized Symposium on Yeasts (ISSY37)
    • 国際学会
  • [学会発表] 担子菌酵母Cutaneotrichosporon属ゲノムにみる塩基配列と染色体構造の変異速度.2023

    • 著者名/発表者名
      小林裕樹,栢森綺音,青木敬太,志波優,藤田信之,杉田隆,岩崎渉,田中尚人,高島昌子.
    • 学会等名
      日本菌学会第67回大会
  • [学会発表] 全ゲノム情報に基づいた担子菌酵母の変異と種分化の解析.2023

    • 著者名/発表者名
      小林裕樹,栢森綺音,青木敬太,志波優,松谷峰之介,藤田信之,杉田隆,岩崎渉,大熊盛也,田中尚人,高島昌子
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi