ビフェノール軸に不斉を誘起する役割を担うリンカー上に複数の置換基を導入してコンフォメーションを安定化し、条件を精査した結果、研究開始当初に比べ、化学収率と立体選択性の格段の改善に成功した。ビフェノールに臭素原子を導入することで活性向上をもたらすことも成功したため、収率と高立体選択性を両立させるビフェノール設計に新たな指針を見出すことができた。 また、ビフェノール/ホウ酸触媒系の新たな用途として、種々の分子変換反応への適用を試みた結果、2-aza-Cope転位反応およびFischerインドール合成反応の触媒として機能することを見出した。それらの不斉反応への展開についても着手している。
|