• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

T細胞応答に関わる分子基盤の解明を目指したケミカルツールの創製研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K06938
研究機関京都大学

研究代表者

井貫 晋輔  京都大学, 薬学研究科, 准教授 (70736272)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード構造展開 / 医薬品探索 / ケミカルツール / 免疫応答 / T細胞
研究実績の概要

本研究は、自然免疫型T細胞の機能を制御するケミカルツールの創製を目的としている。本年度も昨年度に引き続き、様々な疾患への関与が指摘されているmucosa-associated invariant T(MAIT)細胞とCD1a拘束性T細胞に着目し、それらの制御を担うMR1やCD1aタンパク質に作用するリガンド分子の探索を実施した。
(1)MR1タンパク質に作用するリガンドの探索:昨年度に開発したMR1リガンド探索のためのハイスループットスクリーニング系を用いて取得したヒット化合物について、構造展開を行った。ヒット化合物の各種誘導体を合成し、評価することで、活性に重要な部分構造の同定を行った。また、ヒット化合物と誘導体に対して、計算化学の手法を用いて結合モードの解析を行いMR1との相互作用に関する情報を得た。
(2)CD1aリガンド探索のための評価系構築:昨年度に引き続きCD1aリガンドを評価するためのアッセイ系の構築を検討した。CD1aを発現する抗原提示細胞とT細胞モデルによる共培養系を用いて、CD1aを介したT細胞活性化を評価する系を構築した。また、CD1aとリガンドとの相互作用を検出する評価系の構築も併せて行った。
(3)リポペプチドDDM838からの構造展開:CD1aリガンドとして知られるリポペプチドDDM838の構造を元に構造展開を実施した。昨年度に引き続き各種誘導体を合成した。(2)で構築した評価系を用いて活性評価を行った結果、活性発現に関わる鍵構造を同定することに成功した。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (12件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] 脂質改変型CD1dリガンドの創製2022

    • 著者名/発表者名
      井貫 晋輔、藤本 ゆかり
    • 雑誌名

      月刊ファインケミカル

      巻: 51 ページ: 12-17

  • [学会発表] 免疫機構の調節に関わる古細菌脂質の合成と機能解析研究2023

    • 著者名/発表者名
      井貫 晋輔
    • 学会等名
      創薬等先端技術支援基盤プラットフォーム(BINDS)第4回合成勉強会
  • [学会発表] 可視光レドックス触媒を用いた脱芳香化反応によるビシクロ[2.2.2]オクテン骨格構築反応の開発2023

    • 著者名/発表者名
      吉田 悠生、井貫 晋輔、竹内 春佳、中川 航平、有地 法人、大石 真也、大野 浩章
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
  • [学会発表] MAIT細胞活性化作用を示す二環性5-OP-RU誘導体の創製研究2023

    • 著者名/発表者名
      高崎 亮助、松岡 巧朗、有地 法人、 山崎 晶、大野 浩章、井貫 晋輔
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
  • [学会発表] Avionin構造におけるα-アミノ不斉四置換炭素構築法の開発とMicrovioninの合成研究2023

    • 著者名/発表者名
      山口 亞由太、井貫 晋輔、有地 法人、大石 真也、大野 浩章
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
  • [学会発表] 免疫調節活性を有するアーキア膜脂質の構造活性相関研究2022

    • 著者名/発表者名
      岡 詩織、伊東 瑛美、武山 亜美、松岡 巧朗、有地 法人、大野 浩章、 山崎 晶、井貫 晋輔
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第16回年会
  • [学会発表] 免疫系の制御に関わるケミカルツールの創製研究2022

    • 著者名/発表者名
      井貫 晋輔
    • 学会等名
      第55回 天然物化学談話会
    • 招待講演
  • [学会発表] MAIT細胞の活性化を担うMR1リガンドの構造活性相関研究2022

    • 著者名/発表者名
      松岡 巧朗、本園 千尋、服部 明、掛谷 秀昭、山崎 晶、大石 真也、大野 浩章、井貫 晋輔
    • 学会等名
      創薬懇話会2022
  • [学会発表] 可視光レドックス触媒を用いたスピロ環化反応を鍵とするzephycarinatine CおよびDの全合成2022

    • 著者名/発表者名
      井貫 晋輔、竹内 春佳、中川 航平、川邊 隆彰、市村 敦彦、大石 真也、大野 浩章
    • 学会等名
      第64回 天然物有機化合物討論会
  • [学会発表] Synthetic study on microvionin for stereochemical assignment of avionin moiety2022

    • 著者名/発表者名
      Ayuta Yamaguchi, Shinsuke Inuki, Norihito Arichi, Shinya Oishi, Hiroaki Ohno
    • 学会等名
      第59回ペプチド討論会
  • [学会発表] スプリットルシフェラーゼを利用したスクリーニング法による新規MR1リガンドの同定とその構造活性相関研究2022

    • 著者名/発表者名
      松岡 巧朗、服部 明、大石 真也、有地 法人、掛谷 秀昭、山崎 晶、大野 浩章、井貫 晋輔
    • 学会等名
      第39回メディシナルケミストリーシンポジウム
  • [学会発表] C-type lectin受容体に作用するアーキア脂質の構造活性相関研究2022

    • 著者名/発表者名
      岡 詩織、渡邊 美幸、伊東 瑛美、武山 亜美、松岡 巧朗、有地 法人、大野 浩章、山崎 晶、井貫晋輔
    • 学会等名
      第39回メディシナルケミストリーシンポジウム
  • [学会発表] 常在古細菌が有する糖脂質の機能解析研究2022

    • 著者名/発表者名
      井貫 晋輔
    • 学会等名
      生理化学研究ユニット第12回シンポジウム
  • [備考] 研究室ホームページ

    • URL

      http://www.pharm.kyoto-u.ac.jp//seizo/

  • [産業財産権] 化合物、MAIT細胞賦活剤、ワクチンアジュバント及び医薬組成物2023

    • 発明者名
      井貫 晋輔、高崎 亮助、松岡 巧朗、大野 浩章
    • 権利者名
      井貫 晋輔、高崎 亮助、松岡 巧朗、大野 浩章
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2023-031822

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi