研究課題/領域番号 |
20K06961
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
笹野 裕介 東北大学, 薬学研究科, 講師 (10636400)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | アルコール酸化反応 / 酸化的速度論的光学分割 / 酸化的非対称化 / ニトロキシルラジカル / 銅 / 化学選択性 |
研究実績の概要 |
申請書に記載した計画に基づいて、設計した三座配位型および四座配位型キラルニトロキシルラジカル触媒の合成を行った。三座配位型キラルニトロキシルラジカルの合成においては、アルデヒドからの不斉Strecker反応のジアステレオ選択性が低いという問題が明らかとなった。そこで、キラルニトロキシルラジカルの触媒活性に関する情報を迅速に集めるという考え方から、アミノアルコールをラセミ体として合成し、分割するという戦略に切り替えた。アルデヒドからCorey-Chaykovsky反応に続くアジドによるエポキシドの開環、アジドの還元を経てアミノアルコールのラセミ合成を完了した。アミノアルコールそのものの分割は困難を極めたが、アザアダマンタンカルボン酸と縮合し、オキサゾリンを構築したものをキラルHPLCにより分割することで光学活性な触媒前駆体を得た。最後に数工程の変換を経て三座配位型キラルニトロキシルラジカルの合成を達成した。 四座配位型キラルニトロキシルラジカルの合成においては、当初計画したエステルをもつものの合成が困難であることが明らかとなった。そこで、エーテル結合を持つものにターゲットを変更した。セリン誘導体に対してWilliamsonエーテル合成を適用してアミノアルコールを合成した。このアミノアルコールとアザアダマンタンカルボン酸を縮合し、オキサゾリンを構築し、ニトロキシルラジカル部分を導入することで四座配位型キラルニトロキシルラジカルの合成を達成した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
計画に多少の変更はあったが、設計した三座配位型および四座配位型キラルニトロキシルラジカルの合成を完了したため。
|
今後の研究の推進方策 |
2年目となるR3年度は、合成したキラルニトロキシルラジカルの触媒活性を明らかにし、触媒構造の最適化を行う。
|
次年度使用額が生じた理由 |
所属している研究室で所有している試薬を用いて多くの実験を行うことが出来たため、物品費が削減された。新型コロナウイルス感染症のため学会や研究打合せのための出張が中止になった。 次年度使用額は物品費に充てて、新規触媒の合成と基質合成を効率的に実施する予定である。
|