研究課題/領域番号 |
20K06996
|
研究機関 | 神奈川県衛生研究所 |
研究代表者 |
田所 哲 神奈川県衛生研究所, 理化学部, 主任研究員 (20389109)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | リポソーム / マスト細胞 / アレルギー |
研究実績の概要 |
花粉症などのアレルギー疾患は増加傾向にあり、優れた治療薬の開発が待ち望まれている。本研究では新たな抗アレルギー薬の開発に資するために、抗アレルギー活性を有するプロテオリポソームを構築することを目的としている。昨年度はIgE受容体の組み換えタンパク質を大腸菌で作製した。令和3年度は、IgE受容体が組み込まれたプロテオリポソームの調製を試みた。調製したプロテオリポソームをウエスタンブロットに供したところ、IgE受容体の発現を確認することができた。また、作製したプロテオリポソームが、マスト細胞の抗原刺激による脱顆粒を阻害することを確認した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
新型コロナウイルス感染症対策業務に従事していたために、研究の進捗に遅れが生じたため。
|
今後の研究の推進方策 |
今後はリポソームの脂質組成を変えて作製することで、IgE受容体の組み込み効率等を検討する予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
新型コロナウイルス流行により、研究の進捗に遅れが生じたため。未使用額については、令和4年度の試薬の購入に使用する。
|