研究課題
基盤研究(C)
神経系の情報処理機能の基盤となるシナプス伝達において、電位依存性カルシウムチャネルCav2がトリガー分子としてシナプス部位に正確に局在することが必須である。本研究では、神経シナプスへのCav2局在の分子機構について、線虫をモデル動物とした遺伝学的解析によって関連分子を探索し、新たに神経ペプチド成熟や糖鎖修飾調節に関わる酵素のはたらきが重要であることを明らかにした。
神経科学
神経シナプスへのCav2局在の分子機構は、その重要性にも関わらず不明な点が多い。本研究は遺伝学的な探索を基に、これまで予見されていなかったCav2局在に関わる分子・分子経路を新たに明らかにした点で、学術的に意義深い。Cav2やその局在制御分子の異常は、自閉症など様々な精神・神経疾患に深く関与しており、本研究の成果は、疾患の分子基盤解明と治療法開発につながるという観点から社会的な意義もある。