• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

乾癬に付随した難治性のかゆみの分子基盤解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K07088
研究機関和歌山県立医科大学

研究代表者

雑賀 史浩  和歌山県立医科大学, 薬学部, 客員研究員 (10644099)

研究分担者 松崎 伸介  森ノ宮医療大学, 保健医療学部, 教授 (60403193)
木口 倫一  和歌山県立医科大学, 薬学部, 准教授 (90433341)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワード痒み / 乾癬 / イミキモド / ミクログリア
研究実績の概要

まず2022年度は、これまで勤務していた大学を退職し、新たな大学に異動した。新たに勤務する大学には、動物施設・研究施設がない。そのため、勤務大学における学生教育業務と並行して、研究継続していくため、学外である和歌山県立医科大学薬学部で客員研究員登録申請を行い、本課題に関する研究を継続していく環境整備をおこなった。そして、すでに研究継続のため実験を少しずつ再開している。本年度の研究助成金に関してはほとんど執行しておらず、令和5年度への研究期間延長申請を行い実験を継続していく。
ミクログリアの神経障害性疼痛形成への関与を示唆する多くの報告がある。本年度の研究として、これまでに確立した5%イミキモドクリーム(IMQ)の4日間反復塗布マウスモデルを用い痒みシグナル伝達における脊髄ミクログリアの関与について免疫染色やqPCRで評価した。IMQの塗布部としては後ろ首筋周囲に処置をしている。免疫染色画像において、コントロール(毛刈りのみ)に比べ、IMQ群では頚髄ミクログリア(Iba1+)の有意な活性化を認めるとともに、qPCRでもiba1などのミクログリアマーカーの発現増加およびいくつかの炎症性サイトカイン・ケモカインなどの発現増加のデータを得ている。このIMQ群におけるミクログリア活性化は、いくつかのかゆみモデルでは異なる反応を示すものもある。現在、この活性化ミクログリアの痒みへの関与についてGRP-GRPRシステムの役割と並行して検討を行っている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

2022年度3月に和歌山県立医科大学医学部を退職し、あらたに宝塚医療大学和歌山に異動した。本大学には、動物施設・実験をする環境・スペースがないため、和歌山県立医科大学薬学部生体機能解析学教室で客員研究員として登録し、研究を再開している。

今後の研究の推進方策

イミキモド塗布における痒み誘発モデルは確立できている。塗布による脊髄ミクログリア活性化と痒み誘発の関連性について、研究分担者2名の協力のもと、明らかにしていく。

次年度使用額が生じた理由

勤務していた大学の退職・異動した。新たな勤務先には、研究環境がなく、教育に割くコマ数が大幅に増えたことなどで、これまで確保できていた研究時間が大幅に減った。
しかし、学外の研究機関として、和歌山県立医科大学薬学部生体機能教室の客員研究員登録により、研究分担者らの協力もあり研究の継続は可能となっており、研究も再開できている。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2022

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Tas2R signaling enhances mouse neutrophil migration via a ROCK-dependent pathway2022

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Daichi、Watarai Tomoya、Ozawa Madoka、Kanda Yasuhiro、Saika Fumihiro、Kiguchi Norikazu、Takeuchi Arata、Ikawa Masahito、Matsuzaki Shinsuke、Katakai Tomoya
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 13 ページ: ー

    • DOI

      10.3389/fimmu.2022.973880

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 脊髄ミクログリアの性差に及ぼすアンドロゲンの影響2022

    • 著者名/発表者名
      木口 倫一、波多野 裕、雑賀 史浩、日野 信次朗、鈴木 堅太郎
    • 学会等名
      第141回日本薬理学会近畿部会
  • [学会発表] Andorogens determine sex differences of spinal microglia2022

    • 著者名/発表者名
      木口 倫一、雑賀 史浩、波多野 裕、日野 信次朗、鈴木 堅太郎
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi