研究課題
天然資源由来の生薬や機能性食品素材においては,二次代謝物としてタンニンを含むものが多い.タンニンについては低分子量のものは単離,構造解析が進み,それを指標に分析評価できるようになりつつある一方,高分子量の縮合型タンニン(コンデンスドタンニン)については比色による分析が主で,それらを具体的に分析評価する方法はみあたらないのが現状である.本研究は,分析困難とされるコンデンスドタンニンの標準品化及び定量法を提案し,品質保証のための評価法への応用に向けた基礎検討を目的とする.2022年度は,チョウトウコウの高分子量コンデンスドタンニンとともに含有する低分子ポリフェノールについても検討した.その結果,HPLCにおいて特徴的に検出される1ピークを見出し,単離,構造解析した結果,chlorogenic acidと同定した.またチョウトウコウ3製品に含まれるchlorogenic acidについて定量分析を行ったところ,1.10~2.18 mg/gの含有が認められた.これまで得られたチョウトウコウ由来の高分子量コンデンスドタンニンに関する結果と併せて,本研究成果について学会発表した.また,ヘーゼルナッツの抽出物については,これまで得られた高分子量コンデンスドタンニン画分から,さらに低分子化合物の分布が少ない分子量の異なる4画分(重量平均分子量 14917,28124,42366,113274)を得ることができた.得られた4画分について,活性試験の一例として抗酸化活性(1,1-diphenyl-2-picrylhydrazyl(DPPH)ラジカル消去活性)を測定することができ,これまで一括りにされていた高分子量コンデンスドタンニン画分を分子量の違いにより評価する例を示すことができた.ヘーゼルナッツに関するこれら研究成果については,学術論文として発表した.
すべて 2023 2022
すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件)
Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry
巻: - ページ: -
10.1093/bbb/zbad043