• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

低酸素シグナルを感知する下垂体前葉細胞の同定と内分泌機能の制御機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K07249
研究機関神奈川大学

研究代表者

藤原 研  神奈川大学, 理学部, 教授 (00382945)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード低酸素 / 下垂体前葉 / 細胞間相互作用 / 局所環境
研究実績の概要

本研究は①低酸素応答細胞の組織学的解析、②低酸素シグナルを介する細胞間相互作用、③低酸素シグナルによる細胞機能調節、について解析する。本年度は下垂体前葉細胞で低酸素に応答する遺伝子を解析した。ラット下垂体腫瘍から樹立された成長ホルモンとプロラクチンを産生する細胞株であるMtT/SM細胞を下垂体前葉細胞のモデルとして実験に用いた。まず、MtT/SM細胞で低酸素応答分子であるHIF-1αが発現しているか否かをRT-PCR法を用いて確認した。細胞を35 mmシャーレに播種し、通常酸素濃度で48時間の培養を行い、その後通常酸素濃度または10%酸素濃度それぞれで24時間の培養を行った。細胞からRNeasy Mini kitを用いてRNAを抽出した。このRNAを鋳型として逆転写反応によりcDNAを合成し、PCRを行ったところ、通常酸素濃度および10%酸素濃度で培養したいずれでもHIF-1αが発現していることが確かめられた。続いて、上記の酸素濃度条件下でMtT/SM細胞を培養したのち、それぞれの酸素濃度で発現する遺伝子をRNA-seq解析で比較した。RNA-seq解析は日本ジーンウィズ社に委託した。その結果、10%酸素濃度で培養することで通常酸素濃度培養よりも2倍以上有意に増加するもしくは減少する遺伝子は、それぞれ176個、71個が同定できた。Gene Ontology (GO) termから見ると、これら遺伝子の中には低酸素に応答している遺伝子が含まれており、MtT/SMは10%酸素濃度を低酸素状態として感知し、各種遺伝子発現を変化させることが分かった。また、発現が変動した遺伝子には「ホルモン応答」や「細胞増殖の調節」に関わるGO termが付いた遺伝子が含まれていたことから、これら遺伝子が低酸素条件下でMtT/SM細胞の機能にどのような役割があるかを調べる必要がある。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

本年度の前期はCOVID-19感染拡大により本学の研究活動が大きく制限されてしまい、実験が長期間にわたり休止せざるを得ない状況にあった。また、COVID-19感染の対応により研究試薬や機器の調達に遅れが生じた。このような状況で、計画していた研究を十分に進めることができなかった。

今後の研究の推進方策

現在までの研究進捗状況にやや遅れが生じているが、計画研究の大きな変更はない。2021年度にin vitroで低酸素環境を作ることが可能な培養器を用い、下垂体前葉の株化細胞を使って低酸素環境下での発現遺伝子をRNA-seq解析により解析することができた。そこで、今後はラット下垂体前葉の初代培養細胞系を用いて同様の実験をおこなうことで、正常な細胞で低酸素濃度に応答する遺伝子を解析していく予定である。

次年度使用額が生じた理由

COVID-19感染拡大により研究活動が著しく制限されため、実験ができない期間が暫く続き、予定していた実験試薬や機器の発注ができなかった。また、参加する予定であった学会がオンラインでの実施になったため、出張旅費の支出がなかった。本年度に使用できなかった予算は、引き続き次年度の物品費及び旅費に使用する計画である。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (7件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Liver-Directed AAV8 Booster Vaccine Expressing Plasmodium falciparum Antigen Following Adenovirus Vaccine Priming Elicits Sterile Protection in a Murine Model2021

    • 著者名/発表者名
      Shahnaij Mohammad、Iyori Mitsuhiro、Mizukami Hiroaki、Kajino Mayu、Yamagoshi Iroha、Syafira Intan、Yusuf Yenni、Fujiwara Ken、Yamamoto Daisuke S.、Kato Hirotomo、Ohno Nobuhiko、Yoshida Shigeto
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 12 ページ: 1~12

    • DOI

      10.3389/fimmu.2021.612910

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CD9-positive cells in the intermediate lobe of the pituitary gland are important supplier for prolactin-producing cells in the anterior lobe2021

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi Kotaro、Fujiwara Ken、Takeda Yoshito、Nakakura Takashi、Tsukada Takehiro、Yoshida Saishu、Hasegawa Rumi、Takigami Shu、Ohsako Shunji
    • 雑誌名

      Cell and Tissue Research

      巻: 385 ページ: 713~726

    • DOI

      10.1007/s00441-021-03460-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Insight into the Characteristics of Novel Desmin-Immunopositive Perivascular Cells of the Anterior Pituitary Gland Using Transmission and Focused Ion Beam Scanning Electron Microscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Jindatip Depicha、Poh Rebecca Wan-Yan、Fujiwara Ken
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 22 ページ: 1~11

    • DOI

      10.3390/ijms22168630

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] CD9-positive cells in the intermediate lobe migrate into the anterior lobe to supply endocrine cells2021

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi K.、Fujiwara K.、Tsukada T.、Nakakura T.、Yoshida S.、Hasegawa R.、Takigami S.、Ohsako S.
    • 雑誌名

      Histochemistry and Cell Biology

      巻: 156 ページ: 301~313

    • DOI

      10.1007/s00418-021-02009-5

    • 査読あり
  • [学会発表] ラット下垂体中葉側Marginal Cell Layerの幹前駆細胞は前葉側へ移動し、ホルモン産生細胞供給を担う2022

    • 著者名/発表者名
      堀口幸太郎、藤原 研、塚田岳大、中倉 敬、吉田彩舟、長谷川瑠美、瀧上 周
    • 学会等名
      第127回日本解剖学会総会・全国学術集会
  • [学会発表] マウス下垂体前葉におけるCD9/CD81/SOX2陽性細胞の同定と幹細胞性の解析2021

    • 著者名/発表者名
      堀口幸太郎、藤原 研、塚田岳大、中倉 敬、吉田彩舟、長谷川瑠美、瀧上 周、大迫俊二
    • 学会等名
      第94回日本内分泌学会学術総会
  • [学会発表] ラット及びマウスの濾胞星状細胞の新規マーカー分子の同定2021

    • 著者名/発表者名
      藤原 研、伊澤和人、峯萌葉、石田睦、藤原葉子、堀口幸太郎、塚田岳大、大野伸彦
    • 学会等名
      第35回日本下垂体研究会学術集会
  • [学会発表] 一次繊毛を介した下垂体の発生制御機構の解析2021

    • 著者名/発表者名
      吉田彩舟、中倉 敬、藤原 研、河村明良、吉田清嗣
    • 学会等名
      第35回日本下垂体研究会学術集会
  • [学会発表] ラット下垂体中葉側Marginal Cell LayerにおけるCD9/CD81/S100β/SOX2陽性細胞の機能2021

    • 著者名/発表者名
      堀口幸太郎、藤原 研、塚田岳大、中倉 敬、吉田彩舟、長谷川瑠美、瀧上 周
    • 学会等名
      第35回日本下垂体研究会学術集会
  • [学会発表] 妊娠、泌乳期におけるラット下垂体前葉内プロラクチン産生細胞の増殖機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      堀口幸太郎,藤原 研,塚田岳大,中倉 敬,吉田彩舟,長谷川瑠美,瀧上 周
    • 学会等名
      第114回日本繁殖生物学会大会
  • [学会発表] ラット下垂体中葉側Marginal Cell Layer細胞によるホルモン産生細胞供給の可能性2021

    • 著者名/発表者名
      堀口幸太郎、藤原 研、塚田岳大、中倉 敬、吉田彩舟、長谷川瑠美、瀧上 周
    • 学会等名
      第47回日本神経内分泌学会学術集会
  • [図書] 下垂体疾患診療マニュアル 改訂第3版(担当ページ p284-285)2021

    • 著者名/発表者名
      平田 結喜緒
    • 総ページ数
      346
    • 出版者
      診断と治療社
    • ISBN
      4787824910

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi