研究課題/領域番号 |
20K07379
|
研究機関 | 北里大学 |
研究代表者 |
堀江 良一 北里大学, 医療衛生学部, 教授 (80229228)
|
研究分担者 |
渡邉 真理子 北里大学, 医療衛生学部, 助教 (90270701)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | HTLV-1 / ATL / CD30 / ゲノム異常 / 腫瘍化 |
研究実績の概要 |
昨年度の結果よりCD30の発現誘導とそれに伴うCD30を介した細胞内シグナルがHTLV-1感染細胞における染色体異常を誘発、感染細胞の増殖促進やHTLV-1感染者の病期の進展と関連している可能性を示唆していると考えられた。今年度はHTLV-1感染細胞株を用いてCD30シグナルが具体的にどのような影響を与えるのかについて検討した。 CD30をリガンドCD30Lで1ヶ月間刺激を続けると大型で多核の細胞が目立つようになり、感染細胞の増殖はCD30Lで刺激しないコントロールと比較して抑制されることが明らかとなった。多核細胞の形態に基づく検討で、CD30がHTLV-1感染細胞にDNA損傷を誘発することが明らかとなった。さらにこの損傷がどのようなメカニズムによるのか、大型で多核の細胞の形成との関係について検討を行った。アレイCGHによる検討でCD30がHTLV-1感染細胞にゲノムDNAの増幅や欠損といったゲノム異常を誘発していることが示された。さらに2種類のHTLV-1感染細胞株を用いたRNAシークエンスによる検討で、CD30がHTLV-1感染細胞に遺伝子発現の変化を誘導することを示し、共通に変化している遺伝子として約200の遺伝子を特定した。遺伝子を分類・評価する解析手法である遺伝子オントロジー(GO)解析を用いて共通に変動している遺伝子群の特徴について検討を行った。トップ3としてはinflammatory response、extracellular region、myosin complexが挙げられた。以上の結果をもとに病態進展のメカニズムの解明や高リスク群を特定する予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
新型コロナの影響により初年度の実験の遅延の影響を受けてはいるものの、今年度の解析により本研究を推進していくために必要な実験データを概ね得ることができた。
|
今後の研究の推進方策 |
CD30がHTLV-1感染細胞にDNA損傷を誘発することが明らかとなった。さらにこの損傷がどういうメカニズムによるのか、大型で多核の細胞の形成との関係について検討について、前年度の検討を踏まえて詳細なメカニズムについて明らかにしていく。アレイCGHによる検討ではCD30が特定の遺伝子領域よりは広範にゲノム異常を引き起こすことが明らかとなっている。したがって、予後や病態進展に関わる遺伝子群の評価については上記も踏まえて進めていきたい。 さらにHTLV-1感染細胞を用いたRNAシークエンスによる検討で、共通に変化している遺伝子として約200の遺伝子を特定することができたので、これらについても予後や病態進展との関わりについて検討していく。約200の遺伝子の中には感染細胞の病態進展に関わる重要な遺伝子を特定しており、これについても感染細胞と病態進展との関係から検討を加えて行く予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
新型コロナの影響により初年度の実験の遅延の影響を受けてはいるものの、今年度は本研究を推進していくために必要な実験データを概ね得ることができた。しかしながら実験計画全体としてはやや遅延しており、「CD30シグナルの腫瘍化への関与、ゲノム異常とシグナル異常との関係」の遅延分に相当する解析を次年度に持ち越した。
|