• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

CD30によるゲノム不安定性の誘導と腫瘍化機構のHTLV-1感染細胞における解析

研究課題

研究課題/領域番号 20K07379
研究機関北里大学

研究代表者

堀江 良一  北里大学, 医療衛生学部, 教授 (80229228)

研究分担者 渡邉 真理子  北里大学, 医療衛生学部, 助教 (90270701)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワードHTLV-1 / ATL / CD30 / ゲノム異常 / 腫瘍化
研究実績の概要

昨年度の結果よりCD30の発現誘導とそれに伴うCD30を介した細胞内シグナルがHTLV-1感染細胞における染色体異常を誘発、感染細胞の増殖促進やHTLV-1感染者の病期の進展と関連している可能性を示唆していると考えられた。今年度はHTLV-1感染細胞株を用いてCD30シグナルが具体的にどのような影響を与えるのかについて検討した。
CD30をリガンドCD30Lで1ヶ月間刺激を続けると大型で多核の細胞が目立つようになり、感染細胞の増殖はCD30Lで刺激しないコントロールと比較して抑制されることが明らかとなった。多核細胞の形態に基づく検討で、CD30がHTLV-1感染細胞にDNA損傷を誘発することが明らかとなった。さらにこの損傷がどのようなメカニズムによるのか、大型で多核の細胞の形成との関係について検討を行った。アレイCGHによる検討でCD30がHTLV-1感染細胞にゲノムDNAの増幅や欠損といったゲノム異常を誘発していることが示された。さらに2種類のHTLV-1感染細胞株を用いたRNAシークエンスによる検討で、CD30がHTLV-1感染細胞に遺伝子発現の変化を誘導することを示し、共通に変化している遺伝子として約200の遺伝子を特定した。遺伝子を分類・評価する解析手法である遺伝子オントロジー(GO)解析を用いて共通に変動している遺伝子群の特徴について検討を行った。トップ3としてはinflammatory response、extracellular region、myosin complexが挙げられた。以上の結果をもとに病態進展のメカニズムの解明や高リスク群を特定する予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

新型コロナの影響により初年度の実験の遅延の影響を受けてはいるものの、今年度の解析により本研究を推進していくために必要な実験データを概ね得ることができた。

今後の研究の推進方策

CD30がHTLV-1感染細胞にDNA損傷を誘発することが明らかとなった。さらにこの損傷がどういうメカニズムによるのか、大型で多核の細胞の形成との関係について検討について、前年度の検討を踏まえて詳細なメカニズムについて明らかにしていく。アレイCGHによる検討ではCD30が特定の遺伝子領域よりは広範にゲノム異常を引き起こすことが明らかとなっている。したがって、予後や病態進展に関わる遺伝子群の評価については上記も踏まえて進めていきたい。
さらにHTLV-1感染細胞を用いたRNAシークエンスによる検討で、共通に変化している遺伝子として約200の遺伝子を特定することができたので、これらについても予後や病態進展との関わりについて検討していく。約200の遺伝子の中には感染細胞の病態進展に関わる重要な遺伝子を特定しており、これについても感染細胞と病態進展との関係から検討を加えて行く予定である。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナの影響により初年度の実験の遅延の影響を受けてはいるものの、今年度は本研究を推進していくために必要な実験データを概ね得ることができた。しかしながら実験計画全体としてはやや遅延しており、「CD30シグナルの腫瘍化への関与、ゲノム異常とシグナル異常との関係」の遅延分に相当する解析を次年度に持ち越した。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Differentiation of Hodgkin lymphoma cells by reactive oxygen species and regulation by heme oxygenase-1 through HIF-1α2021

    • 著者名/発表者名
      Nakashima M, Watanabe M, Nakano K, Uchimaru K, Horie R
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 112 (6) ページ: 2542-2555

    • DOI

      10.1111/cas.14890

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ホジキンリンパ腫細胞の活性酸素による分化とHIF-1αを介したヘムオキシダーゼ1による分化制御2021

    • 著者名/発表者名
      堀江 良一、中島 誠、渡邊 真理子、中野 和民、内丸 薫
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] 成人T細胞白血病リンパ腫においてCD30シグナルは染色体不安定性を高める2021

    • 著者名/発表者名
      中島 誠、宇都宮與、渡邉俊樹、堀江 良一、内丸 薫
    • 学会等名
      第83回日本血液学会学術集会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi