研究課題/領域番号 |
20K07416
|
研究機関 | 東海大学 |
研究代表者 |
中村 直哉 東海大学, 医学部, 教授 (50227922)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | DLBCL / IGH / FISH / Expression profiling / Recurrence |
研究実績の概要 |
初発および再発、両者のホルマリン固定パラフィン包埋組織(Formalin-fixed paraffin-embedded tissue, FFPE)が蒐集できたびまん性大細胞型B細胞リンパ腫(Diffuse large B-cell lymphoma)24例について、FFPEからDNAを抽出し、免疫グロブリン重鎖遺伝子(Immunoglobulin heavy chain gene, IGH)のPCRとSanger sequenceを行った。その結果、13例にclonal relationshipを認め、9例は異なるcloneに由来することを明らかにした。その他2例は比較ができなかった。 次に、N-counter systemを用いて、Gene expression profiling(GEP)を行い、全例について結果を得た。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
2020年度、2021年度の研究計画に沿って、概ね予定した進捗結果を得ている。
|
今後の研究の推進方策 |
2022年度は、これまでに得られた結果を解析し、若干の追加実験を加えて、研究成果を纏めることが出来ると考える。
|
次年度使用額が生じた理由 |
概ね研究計画通りに進捗しているが、一部の例について、FISH法によるMYC, BCL2,BC6遺伝子再構成の検討と免疫組織化学の追加が必要である。
|