• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

v-SNAREの翻訳後修飾を介した病原細菌の宿主細胞内生存戦略の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K07477
研究機関岐阜大学

研究代表者

北尾 公英  岐阜大学, 大学院医学系研究科, 助教 (80462787)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワード細菌感染 / レジオネラ / SNARE / ユビキチン / 翻訳後修飾
研究実績の概要

病原細菌レジオネラはIV型分泌装置を介して宿主細胞にエフェクタータンパク質を送ることにより宿主小胞輸送を操作し、自身の増殖のための液砲(Legionella Containing Vacuole: LCV)を構築する。レジオネラが食作用により宿主に取り込まれると初期ファゴソームが小胞体(ER)から派生した輸送小胞と膜融合し、成熟したLCVへと変貌を遂げる。その際にER由来のv-SNAREと細胞膜由来のt-SNAREがノンカノニカルなSNARE結合を形成することが知られる。申請者はこの過程における膜融合を司る宿主v-SNAREタンパク質がレジオネラ感染初期にユビキチン修飾され、感染後期にレジオネラエフェクターLotBによってその修飾が解除(脱ユビキチン化)されることを見出した。LotBによるv-SNAREの脱ユビキチン化はノンカノニカルな結合の解離を促し、LCV の成熟化に寄与していることを解明できたが、レジオネラが感染初期にv-SNAREをユビキチン化することの意義やその機序はまだ分かっていない。そこで、本研究では、レジオネラがv-SNAREのユビキチン化を介してどのように宿主の膜融合を操作し、増殖環境を確立しているのかを明らかにするために、レジオネラ感染時においてv-SNAREをユビキチン化する因子の同定とその機能解析を実施した。
これまでに、v-SNAREのユビキチン化を担うユビキチンリガーゼ(LpgX)を同定した。LpgXは真核細胞におけるATP依存的なユビキチン化反応とは全く異なるNAD依存的活性を有し、v-SNAREのセリン残基にユビキチンを付加することを見出した。また、v-SNAREはレジオネラ感染依存的に細胞膜由来t-SNAREと結合しLCV上に集積することが知られるが、LpgXによるv-SNAREのユビキチン化はその集積を促進することが分かった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度は、当初予定していた宿主v-SNAREのユビキチン化残基の同定、v-SNARE上に合成されるユビキチン鎖の構造決定、ならびに、感染時にLCV上に集積したv-SNAREの機能解明を完了することができた。

今後の研究の推進方策

これまでの研究期間を通して得られた知見を論文としてまとめ、公表する予定である。

次年度使用額が生じた理由

論文執筆が現在進行中で次年度に論文公表するために研究費を使用する必要がある。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2023

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 病原細菌レジオネラによる宿主SNAREタンパク質の操作2023

    • 著者名/発表者名
      北尾 公英
    • 雑誌名

      月刊「細胞」

      巻: Vol.55, No.6 ページ: 74-77

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanism of Lys6 poly-ubiquitin specificity by the L. pneumophila deubiquitinase LotA.2023

    • 著者名/発表者名
      Warren GD, Kitao T, Franklin TG, Nguyen JV, Geurink PP, Kubori T, Nagai H, Pruneda JN.
    • 雑誌名

      Molecular Cell

      巻: 83(1):105-120.e5. ページ: 105-120

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2022.11.022

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Legionella manipulates non-canonical SNARE pairing using post-translational modifications2023

    • 著者名/発表者名
      Tomoe Kitao
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Legionella
    • 国際学会
  • [学会発表] レジオネラによる型破りなユビキチン修飾を介した宿主v-SNAREの操作2023

    • 著者名/発表者名
      北尾公英、久堀智子、永井宏樹
    • 学会等名
      第96回日本細菌学会総会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi