• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

侵襲性カンジダ症原因菌の強酸(胃酸)耐性を担う新規遺伝子群の機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 20K07494
研究機関千葉大学

研究代表者

高橋 梓  千葉大学, 真菌医学研究センター, 技術職員 (20607949)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード酸耐性
研究実績の概要

免疫抑制を伴う高度医療には常に感染症への対策が必要とされる。表皮や腸管粘膜の常在菌である病原性酵母Candida glabrataは、免疫抑制を伴う治療により侵襲性カンジダ症を引き起こす。C. glabrataの特性として酸耐性機構があり、pH2の強酸条件化においても増殖可能であるが、その分子メカニズムは明らかになっていない。申請者はこれまでに、所属研究室の所有するC. glabrata遺伝子欠損株ライブラリーを用いて酸耐性遺伝子のスクリーニングを行い、RIM101遺伝子が強酸耐性に関わり、マウス胃内での生存に重要であることを明らかにした。RIM101経路は、パン酵母およびCandida albicansにおいて、アルカリ条件に応答して転写因子Rim101タンパクを限定分解し活性化する経路として知られているが、RIM101欠損株のRNA-seqの結果から、C. glabrataにおいてRIM101経路上に位置し、強酸耐性を制御する遺伝子群は、アルカリ耐性と一部異なることを示した。そこで本研究では、これらの遺伝子群がどのようなカスケードにのっとり、どのような機能をもって強酸耐性を担っているのか?について詳細な解析を行った。
本年度はGFPタグをつけた目的遺伝子が膜に局在するものを選抜するため、株の作成と局在の観察を行った。センサータンパク候補遺伝子の3‘側にGFPタンパクを挿入する形で発現させ、蛍光顕微鏡で局在を観察した。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] In Candida glabrata, ERMES Component GEM1 Controls Mitochondrial Morphology, mtROS, and Drug Efflux Pump Expression, Resulting in Azole Susceptibility2023

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Michiyo、Nakano Keiko、Takahashi-Nakaguchi Azusa、Sasamoto Kaname、Yamaguchi Masashi、Teixeira Miguel Cacho、Chibana Hiroji
    • 雑誌名

      Journal of Fungi

      巻: 9 ページ: 240~240

    • DOI

      10.3390/jof9020240

  • [雑誌論文] Ultrastructural examination of mouse kidney glomerular capillary loop by sandwich freezing and freeze-substitution2022

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Masashi、Takahashi-Nakaguchi Azusa、Uematsu Katsuyuki、Yamada Hiroyuki、Sato-Okamoto Michiyo、Chibana Hiroji
    • 雑誌名

      Microscopy

      巻: 71 ページ: 289~296

    • DOI

      10.1093/jmicro/dfac031

  • [雑誌論文] Erg25 Controls Host-Cholesterol Uptake Mediated by Aus1p-Associated Sterol-Rich Membrane Domains in Candida glabrata2022

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Michiyo、Takahashi-Nakaguchi Azusa、Tejima Kengo、Sasamoto Kaname、Yamaguchi Masashi、Aoyama Toshihiro、Nagi Minoru、Tanabe Kohichi、Miyazaki Yoshitsugu、Nakayama Hironobu、Sasakawa Chihiro、Kajiwara Susumu、Brown Alistair J. P.、Teixeira Miguel C.、Chibana Hiroji
    • 雑誌名

      Frontiers in Cell and Developmental Biology

      巻: 10 ページ: 820675

    • DOI

      10.3389/fcell.2022.820675

  • [雑誌論文] Multiple genome analysis of Candida glabrata clinical isolates renders new insights into genetic diversity and drug resistance determinants2022

    • 著者名/発表者名
      Pais Pedro、Galocha M?nica、Takahashi-Nakaguchi Azusa、Chibana Hiroji、Teixeira Miguel C.
    • 雑誌名

      Microbial Cell

      巻: 9 ページ: 174~189

    • DOI

      10.15698/mic2022.11.786

  • [学会発表] Genome-wide functional analysis of pathogenetic yeast, Candida glabrata in dissemination from the murine gastrointestinal tract2023

    • 著者名/発表者名
      Azusa Takahashi-Nakaguchi, Kaname Sasamoto, Keiko Nakano, Michiyo Sato-Okamoto, and Hiroji Chibana
    • 学会等名
      The 9th Global Network Forum on Infection and Immunity
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi