• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

Treg/Th17細胞分化におけるDNA脱メチル化酵素TETの機能解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K07541
研究機関千葉大学

研究代表者

中司 寛子  千葉大学, 大学院薬学研究院, 准教授 (90749334)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワードTET / DNAメチル化 / Th17細胞 / 腸内細菌 / AhR
研究実績の概要

今年度は、末梢でのT細胞分化におけるTETの機能解明のため、昨年度実施したシングルセルRNA-seqのデータに加え、MeDIP (methylated DNA immunoprecipitation)-seqにより得られたDNAメチル化情報とDNA脱メチル化の指標である5-hydroxymethyl cytosine (5hmC)のChIP (chromatin immunoprecipitation)-seq情報との統合解析を行った。いずれも、WTマウスおよびTet欠損マウス(Tet2f/fTet3f/fCD4Cre; DKO)より単離したCD4+ T細胞での解析を行っている。その結果、WTに比してDKOマウスでは核内レチノイン酸受容体αをコードするRara遺伝子および転写因子Bach2の発現が低いことが明らかとなった。さらにこれらの遺伝子ではWTに比べてDKOマウスで高メチル化が認められ、WTでは5hmCのピークが認められた。これらの遺伝子はいずれもTh17細胞分化を抑制し、Treg分化を亢進することが既に報告されている。
以上の結果より、末梢ヘルパーT細胞分化ににおいて、TetはRaraやBach2遺伝子のメチル化を制御することで遺伝子発現を調節し、TregおよびTh17細胞の分化制御に寄与することが示唆された。
本研究課題では、Tet欠損マウスを用いて末梢ヘルパーT細胞の分化制御機構の解明を行い、腸内細菌依存性のトリプトファン代謝物によるAhRシグナルや、RaraおよびBach2遺伝子のDNAメチル化を介してTetがTreg/Th17分化を制御していることを明らかとした。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2022

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Opposing functions of circadian protein DBP and atypical E2F family E2F8 in anti-tumor Th9 cell differentiation.2022

    • 著者名/発表者名
      Park SA, Lim YJ, Ku WL, Zhang D, Cui K, Tang LY, Chia C, Zanvit P, Chen Z, Jin W, Wang D, Xu J, Liu O, Wang F, Cain A, Guo N, Nakatsukasa H, Wu C, Zhang YE, Zhao K, Chen W.
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 13(1) ページ: 6069

    • DOI

      10.1038/s41467-022-33733-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] STAP-2 Is a Novel Positive Regulator of TCR-Proximal Signals.2022

    • 著者名/発表者名
      Saitoh K, Kashiwakura JI, Kagohashi K, Sasaki Y, Kawahara S, Sekine Y, Kitai Y, Muromoto R, Ichii M, Nakatsukasa H, Yoshimura A, Oritani K, Matsuda T.
    • 雑誌名

      J Immunol.

      巻: 209(1) ページ: 57-68

    • DOI

      10.4049/jimmunol.2101014

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hexose Uptake and Metabolism in Immune Homeostasis and Inflammation.2022

    • 著者名/発表者名
      Zhang D, Liu C, Nakatsukasa H, Chen W.
    • 雑誌名

      Front Immunol.

      巻: 12 ページ: 832293

    • DOI

      10.3389/fimmu.2021.832293

    • オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Role of Bcl6 in DNA methylation-mediated T cell senescence and tumorigenesis.2022

    • 著者名/発表者名
      中司寛子、吉村昭彦
    • 学会等名
      第51回日本免疫学会総会
  • [学会発表] Expression and function of silly Lewis X glycans on mouse regulatory T cells.2022

    • 著者名/発表者名
      大石かなえ、西田匠吾、石倉晨規、安保博仁、中司寛子、川島博人
    • 学会等名
      第51回日本免疫学会総会
  • [学会発表] Expression and function of silly Lewis X glycans on mouse regulatory T cells.2022

    • 著者名/発表者名
      大石かなえ、西田匠吾、石倉晨規、安保博仁、中司寛子、川島博人
    • 学会等名
      第21回次世代を担う若手のためのファーマ・バイオフォーラム
  • [学会発表] Expression and function of silly Lewis X glycans on mouse regulatory T cells.2022

    • 著者名/発表者名
      大石かなえ、西田匠吾、石倉晨規、安保博仁、中司寛子、川島博人
    • 学会等名
      Sialoglyco 2022
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi