• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

新規lncRNA ELIT-1によるHBV複製および肝がん悪性化の分子機構

研究課題

研究課題/領域番号 20K07569
研究機関浜松医科大学

研究代表者

酒井 聡  浜松医科大学, 医学部, 助教 (50566081)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワードlncRNA / HBV複製 / 肝がん悪性化
研究実績の概要

本研究の目的は、申請者が発見した長鎖ノンコーディングRNA(lncRNA) ELIT-1の機能解析に関して、(1)HBV複製時におけるELIT-1の誘導機構の解明、(2)ELIT-1
によるHBV複製促進機構の解明、(3)ELIT-1を標的とした新たな治療薬の創製を目指すことである。
令和4年度は、前年度に新たにHBV複製時に誘導されることが判明したlncRNA(lincNMR)の機能解析に従事した。ELIT-1と同様に、TGFβ刺激により誘導されることが明らかとなり、その誘導機構を解析すると、TGFβ-Smad2/3の経路が寄与していることが判明した。また、lincNMRの標的遺伝子をRNA-Seqで探索すると、DNA変異に寄与するAPOBEC3Bの発現がlincNMRのノックダウンで抑制されていることが判明した。また、lincNMRはSmad2/3と結合し、APOBEC3Bの転写を活性化し発現を正に制御することも明らかになった。さらに肝がんなどのin Silico解析から、lincNMRとAPOBEC3Bの発現が高いほど、予後が悪いことも判明した。
これらデータをまとめCarcinogenesis誌に投稿し採択された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

前年度に見出した肝がんの悪性化に関与するlncRNAの機能解析を行い、論文投稿し採択されたことは予期せぬ良い事態であった。一つの論文としてまとめられた点においては、順調と判断した。

今後の研究の推進方策

ELIT-1だけでなくlincNMRを阻害した場合のHBV複製への寄与に関して検証する。

次年度使用額が生じた理由

前年度に見出したlincNMRの解析を行い、論文投稿などに時間を要したため、次年度使用額が生じた。繰り越し分を解析費用として計画している。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2022

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] APOBEC3B expression is promoted by lincNMR collaborating with TGF-β-Smad pathway2022

    • 著者名/発表者名
      Ota Kosuke, Sakai Satoshi, Ohhata Tatsuya, Suzuki Takahito, Uchida Chiharu, Niida Hiroyuki, Kitagawa Masatoshi
    • 雑誌名

      Carcinogenesis

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1093/carcin/bgac086

    • 査読あり
  • [学会発表] TGFβにより誘導される長鎖ノンコーディングRNAの網羅的解析とその機能2022

    • 著者名/発表者名
      酒井 聡、太田 幸佑、大畑 樹也、北川 雅敏
    • 学会等名
      第95回 日本生化学会大会
  • [学会発表] lincNMRはTGF-β-Smad pathwayを介してAPOBEC3Bの発現を促進する2022

    • 著者名/発表者名
      太田 幸佑、酒井 聡、大畑 樹也、北川 雅敏
    • 学会等名
      第45回 日本分子生物学会年会
  • [学会発表] Comprehensive analysis of long non-coding RNAs induced by TGFβ and their functional analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Sakai, Kosuke Ota, Tatsuya Ohhata, Hiroyuki Niida, Masatoshi Kitagawa
    • 学会等名
      2022 Cold Spring Harbor Asia Conference (RNA BIOLOGY)
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi