• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

がんゲノム解析に基づいたドライバー変異特異的な新規ネオアンチゲンワクチンの開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K07649
研究機関静岡県立静岡がんセンター(研究所)

研究代表者

秋山 靖人  静岡県立静岡がんセンター(研究所), その他部局等, 研究員 (70222552)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワードネオアンチゲン / がんドライバー遺伝子変異 / HLAタイピング / がん免疫療法 / ゲノム編集
研究実績の概要

静岡がんセンターにて実施しているがん患者を対象とした網羅的ながんゲノム解析研究(HOPEプロジェクト)にて集積されたがん遺伝子変異データをもとに腫瘍特異的なドライバー遺伝子変異由来のネオアンチゲンの解析および同定を進めてきた。2020年までに蓄積されたがん患者5,000症例由来の遺伝子解析データより同定されたドライバー変異[KRAS, PIK3CA, EGFR, TP53, BRAF(ミスセンス)]より出現頻度が高くHLAに結合活性の高い変異配列の同定を実施した。57個の頻度の高い変異配列より想定される1万種類以上のペプチド配列からHLA結合予測アルゴリズムによるスクリーニングにて218個のペプチド配列を選別した。57個のホットスポット配列のうち、TCGAデータベースとの比較により、HOPE独自の変異配列も確認された。その後、ゲノム編集技術にて作製したmono-allelic HLA-expressing cellを利用したMHC安定化試験を実施し、最終的に27個のドライバー変異由来のネオアンチゲンパネルの同定に成功している。今回作成したmono-allelic HLA-expressing cellは、EBウイルスで不死化したTISI細胞株をもとにTAP遺伝子やHLA-ABC各遺伝子のノックアウト株を作製し、その後各HLA-classI遺伝子を導入することにより、単一のHLAアリールを発現するものである。その点では非常に独自性の高い細胞株であり、その成果はすでに論文に投稿中である。特にin silico解析では、同定されなかったTP53の変異配列もMHC安定化試験にて同定されている。今後のネオアンチゲンペプチドの結合活性を評価しうる有用なツールとなると思われ、ネオアンチゲンを同定する作業の大幅な効率化が期待される。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2022

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Development of two 410-cancer-gene panel tests for solid tumors and liquid biopsy based on genome data of 5,143 Japanese cancer patients2022

    • 著者名/発表者名
      Shimoda Yuji, Akiyama Yasuto, et al.
    • 雑誌名

      Biomedical Research

      巻: 43 ページ: 115~126

    • DOI

      10.2220/biomedres.43.115

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of the immunological status of hypermutated solid tumors in the cancer genome analysis project HOPE2022

    • 著者名/発表者名
      Akiyama Yasuto, Yamaguchi Ken, et al.
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 42 ページ: 3537~3549

    • DOI

      10.21873/anticanres.15840

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunological and genetic characterization of patients with head and neck cancer who developed recurrence2022

    • 著者名/発表者名
      Yasui Kazuaki, Akiyama Yasuto, et al.
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 42 ページ: 4417~4428

    • DOI

      10.21873/anticanres.15942

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of genetic susceptibility to lung adenocarcinoma and squamous cell carcinoma in Japanese patients using a novel panel for cancer-related drug-metabolizing enzyme genes2022

    • 著者名/発表者名
      Ohnami Sumiko, Akiyama Yasuto, et al.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 ページ: 17928

    • DOI

      10.1038/s41598-022-22914-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of novel small antitumor compounds inhibiting PD-1/PD-L1 binding2022

    • 著者名/発表者名
      Akiyama Yasuto, Yamaguchi Ken, et al.
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 42 ページ: 5233~5247

    • DOI

      10.21873/anticanres.16030

    • 査読あり
  • [学会発表] HLA-ABC単一アレルノックイン、TAP2-KO-TISI株を用いたがん遺伝子変異由来標的エピトープのインビトロ検証2022

    • 著者名/発表者名
      飯塚 明、秋山 靖人、他
    • 学会等名
      第81回日本癌学会学術総会~横浜
  • [学会発表] 肺がん細胞株における新規核酸プローブを用いた変異EGFR遺伝子の検出2022

    • 著者名/発表者名
      宮田 治男、秋山 靖人、他
    • 学会等名
      第81回日本癌学会学術総会~横浜

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi