研究実績の概要 |
腫瘍抗原特異的なαβ-TCRとCD8コアセプターを遺伝子導入したVγ9+Vδ2+T細胞(gene-modified γδ-T cell, 以下 GMC)は、抗原特異的な細胞傷害性と優れた持続性を示した。これらの有望な効果の背後にあるメカニズムを明らかにするために、我々は細胞の代謝特性を調査した。 本研究において、我々はGMCの代謝特性を、非遺伝子導入γδ-T細胞(nongene-modified γδ-T cell, 以下 NGMCNGMC)と比較検討した。代謝阻害薬を用いた検討において、αβ-TCR刺激によるGMCのサイトカイン分泌は、γδ-TCR刺激によるNGMCのサイトカイン分泌に比べて、ATP合成酵素阻害剤により強く阻害された。メタボローム解析により、GMCではNGMCよりもTCA回路と酸化的リン酸化を利用していることが明らかになった。トランスクリプトーム解析の結果は、メタボローム解析の結果を支持するものであった。また、細胞外フラックスアナライザーSeahorse XF HS Miniを用いたエネルギー代謝解析の結果も、αβ-TCR刺激後のGMCにおける高いミトコンドリアのエネルギー代謝の利用を支持していた。 以上により、αβ-TCRを遺伝子導入したγδ-T細胞においては、非遺伝子導入γδ-T細胞に比べて、ミトコンドリア機能の利用が高く、このことがαβ-TCRを遺伝子導入したγδ-T細胞の有望な持続性につながっていると考えられた。
|