研究課題/領域番号 |
20K07675
|
研究機関 | 地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪国際がんセンター(研究所) |
研究代表者 |
松田 宙 地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪国際がんセンター(研究所), その他部局等, 消化器外科副部長 (00379207)
|
研究分担者 |
植村 守 大阪大学, 大学院医学系研究科, 講師 (10528483)
平木 将之 大阪大学, 大学院医学系研究科, 招へい教員 (80621036)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 大腸癌 / MUC1 / 治療抵抗性 / 腫瘍内不均一性 |
研究実績の概要 |
抗EGFR抗体治療耐性後の大腸癌転移性腫瘍に対し、腫瘍の多領域分割シークエンス、MUC1-C発現解析を行うことで腫瘍内不均一性を解析し、さらにMUC1-Cによる薬剤耐性クローンの制御が可能かを検証することで、MUC1-Cを標的とした個別化医療を確立することを目的として研究を計画した。 殺細胞性抗癌薬のL-OHPと5FUの薬剤を数ヶ月にわたり大腸癌細胞株へ暴露し、薬剤耐性大腸癌細胞株を樹立した。MTTアッセイを用いて、その耐性能を確認した。細胞株はDLD1、SW480、 HCT116を用いた。また、大阪大学研究室で有していた抗EGFR抗体耐性大腸癌細胞株LIM1215の抗EGFR抗体(cetuximab)耐性能を確認した。 L-OHPと5FUに対する薬剤耐性大腸癌細胞株6種と抗EGFR抗体耐性大腸癌細胞株LIM1215におけるMUC1発現状況を、PCR、ウェスタンブロット法で確認中である。耐性獲得までにMAPK経路の阻害下でMUC1の変化とそのメカニズムを確認するため、長期暴露株ではなく、短期暴露株での実験も並行して行った。48-72時間の抗EGFR抗体(cetuximab)暴露によるMUC1発現の変化を確認したところ、PCR法によってMUC1の発現増加を確認した。その他MAPK経路の下流分子については現在精査中である。 腫瘍内不均一性の変化とMUC1発現についての解析を行うため、対象症例となる抗EGFR抗体薬治療後に肝、肺切除を行った大腸癌転移症例の集積を試みたが、対象症例が非常に限られていた。そのため、MUC1を含めた各遺伝子発現について、腫瘍内でのheterogeneity、およびMAPK経路の変異ステイタスとの関連性について注目することとし、大腸癌切除検体の腫瘍部について、シングルセル解析を行った。現在数例を解析へ提出し、データの解析を進めている。
|