• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

アミノ基を有するPIP-CBI誘導体の創薬を指向した抗がん剤としての可能性の探求

研究課題

研究課題/領域番号 20K07710
研究機関千葉県がんセンター(研究所)

研究代表者

渡部 隆義  千葉県がんセンター(研究所), がん研究開発グループ, 研究員 (60526060)

研究分担者 高取 敦志  千葉県がんセンター(研究所), がん治療開発グループ がん先進治療開発研究室, 室長 (40455390)
越川 信子  千葉県がんセンター(研究所), がん遺伝創薬研究室, 主任上席研究員 (90260249)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワードピロールイミダゾールポリアミド / アルキル化剤 / hTERT / KRAS / MYCN
研究実績の概要

本研究では次世代の遺伝子治療薬や診断薬として注目を集めているPyrrole-Imidazole Polyamide-Drug conjugate(PDC)のアルキル化剤付加体の誘導体の開発を行う。本年度ではCCC-030,NH2-CCC-030,aNH2-CCC-030,2NH2-CCC-030の物性試験の検討、また過去に論部で報告したKRAS変異を標的としたCCC-001やMYCN増幅変異を標的としたCCC-002に対するアミノ酸を付加した誘導体の合成とその毒性評価を行った。
①化合物の合成としてCCC-030シリーズの他にKRASのコドン12を標的とするCCC-001のアミノ基付加体であるNH2-CCC-001,aNH2-CCC-001,2NH2-CCC-001及びMYCNの増幅変異を標的とするNH2-CCC-002,aNH2-CCC-001,2NH2-CCC-002の計6種類の新規化合物の合成を行った。
②これらの化合物の毒性をWSTアッセイにより評価した。KRASの変異を有する大腸癌細胞株SW480に対しCCC-001ではIC50が383.2nM、NH2-CCC-001が56.6nM、aNH2-CCC-001が74.4nM、2NH2-CCC-001が36.1nMといずれもアミノ基を導入した誘導体の方が抗腫瘍効果が強いことが確認された。CCC-002シリーズによる神経芽腫に対する抗腫瘍効果も同様に誘導体の方が抗腫瘍効果が強い結果が得られた。
③CCC-030の疎水性の測定をHPLCによる分配法により測定し、アミノ基を有する誘導体はCCC-030よりも大幅に水溶性が向上していることを確認した。
④SPRアッセイにより、CCC-030よりも誘導体の方が標的DNA配列に対する結合親和力が10倍以上向上したことを明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

本年度はコロナ禍の影響により4-7月まで研究所の入室制限等があり、加えてPCR試薬や合成試薬の納期が2か月以上大幅に遅れるなどの影響で発現解析の進捗に大幅な遅れが生じている。

今後の研究の推進方策

20年度はコロナ禍の影響で発現解析等の実験に大幅な遅れが出たため
21年度ではCCC-030シリーズによるhTERT、CCC-001シリーズによるKRAS、CCC-002シリーズによるMYCNの発現解析の実験を重点的に進める。
本年度は更にCCC-030の乳がん細胞に対するマイクロアレイの解析を行い作用機序の解明及び副作用の予測などを行う。更にCCC-001及びCCC-002に対するマイクロアレイ解析も同様に行う予定である。
また動物実験に向けた投与条件の予備試験等を行い次年度予定の動物実験の準備を進める。

次年度使用額が生じた理由

PIPの合成試薬がコロナ禍の影響で納品が遅れ、2020年度内に手に入らず購入を遅らせたため。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] A PI polyamide-TPP conjugate targeting a mtDNA mutation induces cell death of cancer cells with the mutation2021

    • 著者名/発表者名
      Nobuko Koshikawa, Nanami Yasui, Yuki Kida, Yoshinao Shinozaki, Kohei Tsuji, Takayoshi Watanabe, Keizo Takenaga, Hiroki Nagase
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 00 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1111/cas.14912

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Investigation of antitumor effect of PIP-CBI derivatives containing amino group2020

    • 著者名/発表者名
      渡部隆義
    • 学会等名
      第79回日本癌学会学術総会
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi