• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

分子モーターKIF13BによるLRP1を介したβアミロイドの脳からの排出機構

研究課題

研究課題/領域番号 20K07739
研究機関和歌山県立医科大学

研究代表者

金井 克光  和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (80214427)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワードアルツハイマー病 / 脳毛細血管内皮細胞 / LRP1 / KIF13B / 動脈硬化 / 高脂血症 / エストロゲン / 中性脂肪
研究実績の概要

アルツハイマー病(AD)予防のための新しい知識基盤を得るため、血管内皮細胞でのKIF13B-LRP1複合体によるβアミロイド(Aβ)の脳から血中への排出機構の解明を目指した。しかし培養した脳血管内皮細胞ではLRP1が5%程度に減少し、単離脳毛細血管から表面の大部分を覆うグリア細胞等を除去すると血管構造が破壊されたため、血管内皮の脳から血管内へのAβ輸送の分子メカニズム解析が困難となった。そのため、ADの重要なリスク因子の一つである動脈硬化、その原因である高脂血症の発症機序解明に方向転換した。
女性は閉経後に血中中性脂肪が上昇しADのリスク因子の動脈硬化になりやすい。エストロゲンは性周期の調節以外にもエネルギー代謝、特に脂質代謝に関与することが知られており、胃壁細胞から分泌されるエストロゲン(胃エストロゲン)によるADのリスク低減の可能性を検討した。エストロゲン合成に3個のNADPHを使うことに注目し、壁細胞が脂肪酸をエネルギー源とすること、血中中性脂肪値の上昇に伴い胃依存的に血中エストロゲン値が上昇することを見出し、胃が血中脂肪(中性脂肪、脂肪酸)値に合わせてエストロゲンを分泌することを明らかにした。
エストロゲンは摂食行動、脂肪合成、脂肪の血中への放出を抑制し、脂肪の蓄積・消費を促進することが知られている。申請者は今回の結果と合わせて「血中脂肪値が上昇すると胃エストロゲン分泌が増加し、脂肪の摂取、合成、血中への供給を抑えると共に脂肪組織への回収や血中脂肪の消費を促すことで血中脂肪値を下げる」というモデルを提唱した。このモデルを用いると、「閉経により血中エストロゲンが低下すると体が血中脂肪が低下したと判断し、血中脂肪値を高めることでADのリスク因子である動脈硬化を引き起こす」と説明でき、全く新しい血中脂肪濃度の調節機序が明らかになると共に、AD予防の新しい方向性が示された。

備考

(1)は大学の記者発表、(2)は研究室、(3)はResearchMap

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件) 備考 (3件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Tie2-Cre-Induced Inactivation of Non-Nuclear Estrogen Receptor-α Signaling Abrogates Estrogen Protection Against Vascular Injury2023

    • 著者名/発表者名
      Liu Pang-Yen、Fukuma Nobuaki、Hiroi Yukio、Kunita Akiko、Tokiwa Hiroyuki、Ueda Kazutaka、Kariya Taro、Numata Genri、Adachi Yusuke、Tajima Miyu、Toyoda Masayuki、Li Yuxin、Noma Kensuke、Harada Mutsuo、Toko Haruhiro、Ushiku Tetsuo、Kanai Yoshimitsu、Takimoto Eiki、Liao James K.、Komuro Issei
    • 雑誌名

      JACC: Basic to Translational Science

      巻: 8 ページ: 55~67

    • DOI

      10.1016/j.jacbts.2022.07.001

    • 査読あり
  • [学会発表] 胃の壁細胞は血中トリグリセリド濃度の上昇に応じてエストロゲンを分泌する2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤隆雄、山本悠太、山岸直子、金井克光
    • 学会等名
      第128回日本解剖学会総会全国学術集会
  • [学会発表] Stomach secretes estrogen in response to the blood triglyceride levels.2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Y, Ito T, Yamagishi N, Kanai Y
    • 学会等名
      The 20th Congress of the International Federation of Associations of Anatomists. Istanbul, Turkey
    • 国際学会
  • [学会発表] 血中トリグリセリド濃度の上昇は直接胃エストロゲンの分泌や血中エストロゲン濃度を上昇させる2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤隆雄、山本悠太、山岸直子、金井克光
    • 学会等名
      第90回和歌山医学会総会
  • [学会発表] 血中トリグリセリド濃度による胃由来エストロゲン分泌への影響2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤隆雄、山本悠太、山岸直子、金井克光
    • 学会等名
      第98回日本解剖学会近畿支部学術集会
  • [備考] 血中中性脂肪値を調節するメカニズムを解明

    • URL

      https://www.wakayama-med.ac.jp/intro/press/2021/12-03.html

  • [備考] 解剖学第一講座

    • URL

      https://www.wakayama-med.ac.jp/dept/igakubu/160411/index.html

  • [備考] 金井 克光

    • URL

      https://researchmap.jp/read0056906/

  • [産業財産権] 胃エストロゲン分泌能を評価するための検査2023

    • 発明者名
      金井克光、山本悠太、伊藤隆雄
    • 権利者名
      公立大学法人和歌山県立医科大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2023-003241

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi