• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

老化関連脳心血管病における受容体結合因子の病態生理学的意義

研究課題

研究課題/領域番号 20K07786
研究機関横浜市立大学

研究代表者

涌井 広道  横浜市立大学, 医学部, 准教授 (10587330)

研究分担者 山下 暁朗  横浜市立大学, 医学研究科, 客員教授 (20405020)
田村 功一  横浜市立大学, 医学研究科, 教授 (40285143)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワードレニン-アンジオテンシン系 / 慢性腎臓病 / アンチエイジング / 糖尿病 / 老化
研究実績の概要

老化加速病態である糖尿病において、尿細管におけるATRAPが、尿細管局所でのサイトカイン環境を調節し、M2マクロファージの発現制御を介して、糖尿病糸球体障害を抑制する可能性を明らかにした。最初に、野生型マウスを用いて、ストレプトゾトシン誘発性糖尿病を惹起させると、腎尿細管のATRAP発現の減少ともに、腎アンジオテンシノーゲンの発現増加を認め、腎レニン-アンジオテンシン(RA)系の活性化が示唆された。次に野生型マウスと全身性ATRAPノックアウトにストレプトゾトシン誘発性糖尿病を起こし、腎臓の変化を観察した。その結果、糖尿病ATRAPノックアウトマウスでは、血圧や血糖値などは糖尿病野生型マウスと同等であったが、尿細管RA系の活性はより亢進しており、糖尿病性腎症の糸球体障害(アルブミン尿、糸球体腫大、足細胞の脱落など)の増悪とともに尿細管間質でのIL-13の発現低下とM2マクロファージの減少を認めた。この現象は、近位尿細管特異的ATRAPノックアウトマウスでも観察された。そこで、マウスの骨髄から抽出して培養したM2マクロファージを糖尿病ATRAPノックアウトマウスに投与したところ、野生型糖尿病マウスと同程度まで糖尿病性腎症の糸球体障害が改善した。さらに、糸球体遺伝子発現解析の結果、尿細管でのM2マクロファージが、糸球体でのTNF-α、酸化ストレスを抑制して糖尿病性糸球体障害を抑制する可能性が示唆された。以上より、糖尿病性腎症に対するレニン‐アンジオテンシン(R-A)系阻害薬の腎保護効果の新たなメカニズムとして、腎尿細管RA系の過剰な活性化が糸球体障害を増悪させるという腎尿細管-糸球体連関の存在が示唆された。すなわち、尿細管ATRAPは糖尿病性腎症の新たな治療標的となる可能性がある。本研究成果はKidney International誌に報告された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

老化加速病態として捉えることもできる糖尿病性腎症におけるATRAPの機能的意義を明らかにした。老化関連代謝性腎障害におけるATRAPの病態生理学的意義の検討をさらに進めている。

今後の研究の推進方策

loss-of-function strategyとしてATRAP発現低下による老化・代謝性腎症の増悪を明らかにした。今後、ATRAP活性薬治療への実現に向けて、gain-of-function strategyとしてATRAP発現増加による老化・代謝性腎症の抑制・改善効果を明らかにしていく予定である。

次年度使用額が生じた理由

尿中アルブミン測定が自施設で実施可能となったため、経費を節約できた。次年度、メタボローム解析の費用に充てる予定である。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 15件、 オープンアクセス 8件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Comparison of effects of SGLT-2 inhibitors and GLP-1 receptor agonists on cardiovascular and renal outcomes in type 2 diabetes mellitus patients with/without albuminuria: A systematic review and network meta-analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Kawai Yuki、Uneda Kazushi、Yamada Takayuki、Kinguchi Sho、Kobayashi Kazuo、Azushima Kengo、Kanaoka Tomohiko、Toya Yoshiyuki、Wakui Hiromichi、Tamura Kouichi
    • 雑誌名

      Diabetes Research and Clinical Practice

      巻: 183 ページ: 109146~109146

    • DOI

      10.1016/j.diabres.2021.109146

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deficiency of the kidney tubular angiotensin II type1 receptor?associated protein ATRAP exacerbates streptozotocin-induced diabetic glomerular injury via reducing protective macrophage polarization2022

    • 著者名/発表者名
      Haruhara Kotaro、Suzuki Toru、Wakui Hiromichi、Azushima Kengo、Kurotaki Daisuke、Kawase Wataru、Uneda Kazushi、Kobayashi Ryu、Ohki Kohji、Kinguchi Sho、Yamaji Takahiro、Kato Ikuma、Ohashi Kenichi、Yamashita Akio、Tamura Tomohiko、Tsuboi Nobuo、Yokoo Takashi、Tamura Kouichi
    • 雑誌名

      Kidney International

      巻: 101 ページ: 912~928

    • DOI

      10.1016/j.kint.2022.01.031

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of the effects of weekly and biweekly intravenous CERA administration on erythropoiesis: A randomized controlled trial2021

    • 著者名/発表者名
      Kawai Yuki、Toya Yoshiyuki、Wakui Hiromichi、Fujikawa Tetsuya、Ueda Eiko、Azushima Kengo、Mitsuhashi Hiroshi、Kawano Tomoyuki、Kuji Tadashi、Yamaguchi Satoshi、Ohnishi Toshimasa、Tamura Kouichi
    • 雑誌名

      The Journal of Clinical Hypertension

      巻: 23 ページ: 870~878

    • DOI

      10.1111/jch.14171

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Systematic review and meta-analysis for prevention of cardiovascular complications using GLP-1 receptor agonists and SGLT-2 inhibitors in obese diabetic patients2021

    • 著者名/発表者名
      Uneda Kazushi、Kawai Yuki、Yamada Takayuki、Kinguchi Sho、Azushima Kengo、Kanaoka Tomohiko、Toya Yoshiyuki、Wakui Hiromichi、Tamura Kouichi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 ページ: 10166

    • DOI

      10.1038/s41598-021-89620-7

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Potential effective treatment of shortening continuous erythropoietin receptor activator treatment interval combined with iron supplementation in hemodialysis patients2021

    • 著者名/発表者名
      Kawai Yuki、Toya Yoshiyuki、Wakui Hiromichi、Fujikawa Tetsuya、Ueda Eiko、Azushima Kengo、Kinguchi Sho、Mitsuhashi Hiroshi、Kawano Tomoyuki、Kuji Tadashi、Yamaguchi Satoshi、Ohnishi Toshimasa、Tamura Kouichi
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 147 ページ: 118~125

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2021.05.010

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficacy of the Self-management Support System DialBetesPlus for Diabetic Kidney Disease: Protocol for a Randomized Controlled Trial2021

    • 著者名/発表者名
      Kawai Yuki、Sankoda Akiko、Waki Kayo、Miyake Kana、Hayashi Aki、Mieno Makiko、Wakui Hiromichi、et al.
    • 雑誌名

      JMIR Research Protocols

      巻: 10 ページ: e31061~e31061

    • DOI

      10.2196/31061

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tissue-specific expression of the SARS-CoV-2 receptor, angiotensin-converting enzyme 2, in mouse models of chronic kidney disease2021

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto Shunichiro、Wakui Hiromichi、Azushima Kengo、Yamaji Takahiro、Urate Shingo、Suzuki Toru、Abe Eriko、Tanaka Shohei、Taguchi Shinya、Yamada Takayuki、Kinguchi Sho、Kamimura Daisuke、Yamashita Akio、Sano Daisuke、Nakano Masayuki、Hashimoto Tatsuo、Tamura Kouichi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 ページ: 16843

    • DOI

      10.1038/s41598-021-96294-8

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ATRAP, a receptor-interacting modulator of kidney physiology, as a novel player in blood pressure and beyond2021

    • 著者名/発表者名
      Tamura Kouichi、Azushima Kengo、Kinguchi Sho、Wakui Hiromichi、Yamaji Takahiro
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 45 ページ: 32~39

    • DOI

      10.1038/s41440-021-00776-1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prevention of kidney function decline using uric acid-lowering therapy in chronic kidney disease patients: a systematic review and network meta-analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto Shunichiro、Okami Naohito、Yamada Takayuki、Azushima Kengo、Yamaji Takahiro、Kinguchi Sho、Uneda Kazushi、Kanaoka Tomohiko、Wakui Hiromichi、Tamura Kouichi
    • 雑誌名

      Clinical Rheumatology

      巻: 41 ページ: 911~919

    • DOI

      10.1007/s10067-021-05956-5

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] LPIN1 is a new target gene for essential hypertension2021

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Akira、Ozawa Moe、Sumida Koichiro、Hirawa Nobuhito、Yatsu Keisuke、Ichihara Nao、Haze Tatsuya、Komiya Shiro、Ohki Yuki、Kobayashi Yusuke、Wakui Hiromichi、Tamura Kouichi
    • 雑誌名

      Journal of Hypertension

      巻: Publish Ahead of Print ページ: 536~543

    • DOI

      10.1097/HJH.0000000000003046

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aristolochic Acid Induces Renal Fibrosis and Senescence in Mice2021

    • 著者名/発表者名
      Urate Shingo、Wakui Hiromichi、Azushima Kengo、Yamaji Takahiro、Suzuki Toru、Abe Eriko、Tanaka Shohei、Taguchi Shinya、Tsukamoto Shunichiro、Kinguchi Sho、Uneda Kazushi、Kanaoka Tomohiko、Atobe Yoshitoshi、Funakoshi Kengo、Yamashita Akio、Tamura Kouichi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 22 ページ: 12432~12432

    • DOI

      10.3390/ijms222212432

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rationale and Design of the Orencia Atherosclerosis and Rheumatoid Arthritis Study (ORACLE Arthritis Study): Implications of Biologics against Rheumatoid Arthritis and the Vascular Complications, Subclinical Atherosclerosis2021

    • 著者名/発表者名
      Ishigami Tomoaki、Nanki Toshihiro、Sugawara Takuya、Uchida Kotaro、Takeda Hiroyuki、Sawasaki Tatsuya、Chen Lin、Doi Hiroshi、Arakawa Kentaro、Saigo Sae、Yoshimi Ryusuke、Taguri Masataka、Kimura Kazuo、Hibi Kiyoshi、Wakui Hiromichi、Azushima Kengo、Tamura Kouichi、on behalf of ORACLE Arthritis Investigators
    • 雑誌名

      Methods and Protocols

      巻: 4 ページ: 83~83

    • DOI

      10.3390/mps4040083

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical significance of a novel reticulocyte‐based erythropoietin resistance index in HD patients: A retrospective study2021

    • 著者名/発表者名
      Ueda Eiko、Fujikawa Tetsuya、Toya Yoshiyuki、Kuji Tadashi、Kakimoto‐Shino Midori、Kawai Yuki、Kawano Tomoyuki、Azushima Kengo、Wakui Hiromichi、Tamura Kouichi
    • 雑誌名

      Therapeutic Apheresis and Dialysis

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1111/1744-9987.13772

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of tumor necrosis factor-α inhibition on kidney fibrosis and inflammation in a mouse model of aristolochic acid nephropathy2021

    • 著者名/発表者名
      Taguchi Shinya、Azushima Kengo、Yamaji Takahiro、Urate Shingo、Suzuki Toru、Abe Eriko、Tanaka Shohei、Tsukamoto Shunichiro、Kamimura Daisuke、Kinguchi Sho、Yamashita Akio、Wakui Hiromichi、Tamura Kouichi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 ページ: 23587

    • DOI

      10.1038/s41598-021-02864-1

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Blood Pressure Elevation of Tubular Specific (P)RR Transgenic Mice and Lethal Tubular Degeneration due to Possible Intracellular Interactions between (P)RR and Alternative Renin Products2021

    • 著者名/発表者名
      Saigo Sae、Kino Tabito、Uchida Kotaro、Sugawara Takuya、Chen Lin、Sugiyama Michiko、Azushima Kengo、Wakui Hiromichi、Tamura Kouichi、Ishigami Tomoaki
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 23 ページ: 302~302

    • DOI

      10.3390/ijms23010302

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [備考] 腎尿細管-糸球体連関における免疫細胞マクロファージの スイッチングの関与を解明

    • URL

      https://www.yokohama-cu.ac.jp/news/2021/20220303wakui.html

  • [備考] 2型糖尿病患者の肥満やアルブミン尿に着目した ネットワークメタ解析

    • URL

      https://www.yokohama-cu.ac.jp/news/2021/20211202wakui.html

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi