• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

腸内細菌による脳梗塞発症機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K07872
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

渡辺 明子  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任助教 (90828881)

研究分担者 内藤 裕二  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (00305575)
井上 亮  摂南大学, 農学部, 教授 (70443926)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワードCADASIL / 脳小血管病 / 腸内細菌叢 / サイトカイン
研究実績の概要

本研究ではCADASIL患者での腸内細菌叢の研究を突破口に一般人口でも頻度の高い脳小血管病の発症機序に迫ることを目的としている。CADASIL患者群で同定される研究結果から、脳卒中の発症予防につながる食生活、腸内細菌叢を同定できる可能性がある。また誘導されるサイトカイン、接着因子、腸内細菌の代謝産物代謝産物を解析することも検討している。
先行研究では患者19人、対照18人の腸内細菌叢解析と栄養調査を行った。今回は外来通院患者から新規患者と対照者、合計24人をリクルートする予定を立てた。疾患の経過と腸内細菌叢の関連性を調べるために、前回の研究参加者で通院継続中の11人の患者もリクルートを予定した。
外来受診時に研究内容の説明を行い、患者16人および家族(対照者)10人から研究協力の同意が得られ便検体(腸内細菌叢解析用および代謝産物解析用)の収集およびBDHQアンケートによる栄養調査を開始した。
令和2年度には腸内細菌叢解析用検体7人分、代謝産物解析用便検体3人分、栄養調査アンケート5人分を回収した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

新型コロナウイルス感染拡大のため外来受診の機会が減り、まだ全員に研究協力のお願いができていない。令和2年度に同意を頂いたのは、ほとんどが1月以降の受診の際であり、その結果、検体収集が遅れている。

今後の研究の推進方策

全研究協力者の便検体を収集し、受託により便の細菌叢16S rRNAデータを取得し解析を行い、腸内細菌叢の多様性や特定の菌群の増減を調べる予定である。その結果をCADASIL患者群と対照群、CADASIL患者群で脳梗塞発症群と非発症群で比較検討する。またその結果をもとに、腸内細菌叢からの代謝産物やサイトカインも便検体を用いて解析する。

次年度使用額が生じた理由

検体収集が遅くなり令和2年度には腸内細菌叢解析の受託発注ができなかった。次年度にまとめて行う予定である。また令和2年度は新型コロナウイルス感染拡大のため国内学会はWeb発表となり、国際学会には参加せず、旅費の使用もなかった。次年度の学会発表や参加のための費用に充てる。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2020

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Effect of Lomerizine Hydrochloride on Preventing Strokes in Patients With Cerebral Autosomal Dominant Arteriopathy With Subcortical Infarcts and Leukoencephalopathy2020

    • 著者名/発表者名
      Watanabe-Hosomi Akiko、Mizuta Ikuko、Koizumi Takashi、Yokota Isao、Mukai Mao、Hamano Ai、Kondo Masaki、Fujii Akihiro、Matsui Masaru、Matsuo Koushun、Ito Keita、Teramukai Satoshi、Yamada Kei、Nakagawa Masanori、Mizuno Toshiki
    • 雑誌名

      Clinical Neuropharmacology

      巻: 43 ページ: 146~150

    • DOI

      10.1097/WNF.0000000000000402

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] CADASIL遺伝子検査陰性であった脳小血管病症例の検討2020

    • 著者名/発表者名
      渡邉明子 小泉崇 向井麻央 水野敏樹
    • 学会等名
      第45回日本脳卒中学会学術集会
  • [学会発表] CADASIL遺伝子検査陰性であった白質脳症症例の検討2020

    • 著者名/発表者名
      渡邉明子 水田依久子 小泉崇 向井麻央 水野敏樹
    • 学会等名
      第61回日本神経学会学術大会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi