• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

慢性感覚障害とその評価に関する脳ネットワーク機能異常の検出と慢性疼痛評価法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K07881
研究機関名古屋大学

研究代表者

寳珠山 稔  名古屋大学, 医学系研究科(保健), 教授 (30270482)

研究分担者 Bagarinao E.  名古屋大学, 医学系研究科(保健), 准教授 (00443218)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード慢性疼痛 / 脳磁場 / 安静時脳活動 / 皮質電流分布 / 診断
研究実績の概要

【概要】令和2年度は新型コロナウィルス感染拡大予防措置がとられたものの、疼痛患者からの脳活動記録を蓄積し、これまでのデータ蓄積の解析から論文投稿を行った。現在 Revision 中である。今後は、令和3年度前半に集中して測定データを蓄積する予定である。
【実施内容】令和2年度には15名の慢性疼痛を有する患者の新規測定を行った。測定は安静時脳活動(脳磁場計測)であり、患者に痛み負担をかけずに脳活動データ収集を行った。
また、これまでに蓄積された慢性疼痛患者データに新たな解析手法を取り入れ、脳活動(皮質電流密度)と疼痛との関連、疼痛関連脳領域の活動と慢性疼痛との関連が明らかとなったため、論文作成を行った。査読者によるコメントに対する返答を行ったところである(revision 中)。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

新型コロナウィルス感染拡大の中ではあったものの、測定と分析は年度後半に蓄積が進み、概ね順調に推移したと判断できるレベルまで達した。

今後の研究の推進方策

今後は、令和3年度前半に集中して測定データを蓄積する予定である。解析は最新の情報科学解析手法を取り入れ、研究目的の完遂を目指す。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウィルス感染拡大防止のためヒトを対象とした測定が滞り、研究費の使用が令和3年前半まで持ち越すこととなった。
令和2年度の使用計画を令和3年度4-5月にも支出する計画であり、研究全体の支出・進捗状況には大きな変更はない。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件)

  • [雑誌論文] Aging Impacts the Overall Connectivity Strength of Regions Critical for Information Transfer Among Brain Networks2020

    • 著者名/発表者名
      Bagarinao E, Watanabe H, Maesawa S, Mori D, Hara K, Kawabata K, Yoneyama N, Ohdake R, Imai K, Masuda M, Yokoi T, Ogura A, Taoka T, Koyama S, Tanabe HC, Katsuno M, Wakabayashi T, Kuzuya M, Hoshiyama M, Isoda H, Naganawa S, Ozaki N, Sobue G.
    • 雑誌名

      Front Aging Neurosci

      巻: 12 ページ: 592469

    • DOI

      10.3389/fnagi.2020.592469. eCollection 2020.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Distributed source analysis of magnetoencephalography using a volume head model combined with statistical methods improves focus diagnosis in epilepsy surgery2020

    • 著者名/発表者名
      Ishizaki T, Maesawa S, Nakatsubo D, Yamamoto H, Takai S, Shibata M, Kato S, Natsume J, Hoshiyama M, Wakabayashi T.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 10 ページ: 5263

    • DOI

      10.1038/s41598-020-62098-5.

    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi