研究課題/領域番号 |
20K08027
|
研究機関 | 愛媛大学 |
研究代表者 |
城戸 輝仁 愛媛大学, 医学系研究科, 教授 (50403837)
|
研究分担者 |
上谷 晃由 愛媛大学, 医学部附属病院, 講師(病院教員) (00423450) [辞退]
松田 卓也 愛媛大学, 医学系研究科, 助教 (10837123)
城戸 倫之 愛媛大学, 医学系研究科, 准教授 (20600810)
倉田 聖 愛媛大学, 医学部附属病院, 准教授 (40423438)
田邊 裕貴 愛媛大学, 医学部附属病院, 助教(病院教員) (70836189)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | Dynamic CT Perfusion / Myocardial Ischemia / Computed Tomography / Myocardial Blood Flow / wave free period |
研究実績の概要 |
One Beat CT Perfusion撮影を用いた心筋血流評価法を検討し、以下の点を明らかにした。①従来の冠血流評価は拡張期心位相におけるwave free periodを中心とした解析が主体であったが、より末梢血流を反映した心筋灌流評価においては、収集末期から拡張早期心位相にまたがるより広い心位相で血流変化を評価する必要があることを明らかにした。②従来のCTが有する時間分解能では、心拍動によるmotion artifactなどの影響で、十分な評価が困難であったが、非剛体補正技術や画像トラッキング技術を駆使することで、動きの早い心位相でも評価できる可能性を示した。 現在は評価精度向上を目的として、人工知能を用いた画像トラッキング技術の開発が必要となっており、これまで得られた画像データのサブ解析を通じた新たなプロジェクトとして推進している。画像精度が向上することで、定量指標の算出精度も向上すると考えられる。 また、得られた知見を反映した知財獲得を推進し、研究期間内に国内特許取得に成功した。現在は更なる国際展開に向けて、欧州、米国、中国での特許申請を実施し、現在審査中である。欧州特許に関しては、取得に向けた最終段階に到達している。 社会実装に向けては、産学連携を推進しており、既存ワークステーション上で稼働するβ版ソフトウエアが完成している。現在は更なるUIの向上と精度検証を実施し、多施設研究を推進する予定である。 本手法は冠動脈形態評価と心筋血流機能評価を一度に実施できる新たな包括的心臓検査法であり、臨床展開されることにより、①被ばくの低減、②検査スループットの向上、③心筋虚血判定精度の向上が期待されている。
|