磁気共鳴(MR)画像をVoxel-based morphotometry(VBM)解析し脳容積評価を行う手法は、脳変性を伴う多数の疾患を対象とした解析など、広い領域で利用されている。本研究は、脳組織のMR定量値を算出することにより作成された画像をVBM解析に応用した新規脳容積評価法(Sy-VBM)を構築し、これまでの手法より非常に高い感度で脳容積変化を捉え、脳萎縮が原因となる疾患の早期発見、高精度バイオマーカーの役割を果たすことを目的とし研究を進めた。そして、Sy-VBMの基礎となる、マルチコントラストを用いた領域抽出手法が、これまでの手法よりも高い領域抽出精度を実現できることを証明した。
|