• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

次世代型機能的MRIを用いた神経薬理試験の確立

研究課題

研究課題/領域番号 20K08095
研究機関公益財団法人実験動物中央研究所

研究代表者

小牧 裕司  公益財団法人実験動物中央研究所, ライブイメージングセンター, 室長 (10548499)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワード安静時機能的MRI
研究実績の概要

本申請は、”精神・神経疾患を対象とした薬効評価試験のためのresting state functional connectivity Magnetic Resonance Imaging(rs-fc MRI)を確立すること“を目的とする。そのために、中枢神経系作用薬投与前後の脳活動ネットワークをrs-fc MRIを用いて全脳網羅的に解析する。中枢神経系作用薬が脳活動ネットワークへ与える影響を明らかにするとともに、新薬開発における標準対照群データセットとして将来的に活用することを目指す。
統合失調症は成人の有病率が約1%とされる普遍的な精神疾患の一つであり、その発症機序は不明である。統合失調症の病態には未解明な点が多く、ドパミン仮説が存在する。陽性症状は中脳辺縁系のドパミン作動性神経機能の亢進に関連しており、陰性症状および認知障害は中脳皮質系のドパミン作動性神経機能の低下に関連していると考えられる。また、抗精神病薬の副作用としてもドパミン神経系が関与しており、それらの病態や薬物作用の発現における脳全体の把握が重要となる。
2023年度は2022年度に引き続き、統合失調症モデルマウスを対象にMRIコネクトーム解析を行い、病態解明や抗精神病薬の作用機序解明に取り組んだ。コントロール群、統合失調症モデル群、治療薬投与群の3群を対象として、全脳ネットワークの評価を行なった。ネットワーク全体の特徴量の比較では差が見られなかったが、前頭皮質、側坐核、線条体など特定の領域に限局した変化を捉えることができた。今後より詳細なかつ定量的な解析を実施し、成果報告を予定している。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Commonality and variance of resting-state networks in common marmoset brains2024

    • 著者名/発表者名
      Muta Kanako、Haga Yawara、Hata Junichi、Kaneko Takaaki、Hagiya Kei、Komaki Yuji、Seki Fumiko、Yoshimaru Daisuke、Nakae Ken、Woodward Alexander、Gong Rui、Kishi Noriyuki、Okano Hideyuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 14 ページ: 8316

    • DOI

      10.1038/s41598-024-58799-w

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A shift of brain network hub after spinal cord injury2023

    • 著者名/発表者名
      Matsubayashi Kohei、Shinozaki Munehisa、Hata Junichi、Komaki Yuji、Nagoshi Narihito、Tsuji Osahiko、Fujiyoshi Kanehiro、Nakamura Masaya、Okano Hideyuki
    • 雑誌名

      Frontiers in Molecular Neuroscience

      巻: 16 ページ: 1245902

    • DOI

      10.3389/fnmol.2023.1245902

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transplantation of Chemical Compound-Induced Cells from Human Fibroblasts Improves Locomotor Recovery in a Spinal Cord Injury Rat Model2023

    • 著者名/発表者名
      Kurahashi Toshihiro、Nishime Chiyoko、Nishinaka Eiko、Komaki Yuji、Seki Fumiko、Urano Koji、Harada Yoshinori、Yoshikawa Toshikazu、Dai Ping
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 ページ: 13853~13853

    • DOI

      10.3390/ijms241813853

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Magnetic Resonance Water Tracer Imaging Using 17O-Labeled Water2023

    • 著者名/発表者名
      Kameda Hiroyuki、Kinota Naoya、Kato Daisuke、Fujii Takaaki、Harada Taisuke、Komaki Yuji、Sugimori Hiroyuki、Onodera Tomohiro、Tomiyasu Moyoko、Obata Takayuki、Kudo Kohsuke
    • 雑誌名

      Investigative Radiology

      巻: 59 ページ: 92~103

    • DOI

      10.1097/RLI.0000000000001021

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Analysis of Brain Water Dynamics using H217O MRI in ALS Model Mice Administered 17O Labeled Water2024

    • 著者名/発表者名
      Komaki Y
    • 学会等名
      17O Labeled Stable Isotope Water Imaging Symposium
    • 招待講演
  • [学会発表] Evaluation of Blood-Brain-Spinal Cord Barrier Leak in an ALS Mouse Model using H217O-MRI2023

    • 著者名/発表者名
      Komaki Y, Kameda H, Seki F, Oshio K, Suematsu M, Kudo K.
    • 学会等名
      ESMRMB 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] トランスレーショナル・リバーストランスレーショナルリサーチにおけるMRIの役割: 疾患モデル動物の評価2023

    • 著者名/発表者名
      小牧裕司
    • 学会等名
      第51回日本磁気共鳴医学会大会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi