• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

フルオラス鎖による構造安定化を利用した卵巣癌標的19F-MRIナノプローブの開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K08139
研究機関武庫川女子大学

研究代表者

萩森 政頼  武庫川女子大学, 薬学部, 教授 (40446125)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワードMRIプローブ / 19-F / 卵巣癌 / フルオラス相互作用 / ナノキャリア
研究実績の概要

卵巣癌は化学療法剤への感受性が高い癌であるが、初期の自覚症状が乏しく、有効な早期診断法は確立されていない。そこで、本研究では、卵巣癌の早期診断薬剤の開発を目的に、フッ素基が示す高いMRIシグナルとフッ素基同士のフルオラス相互作用を基軸とするフッ素化脂質分子鎖を構築し、高標的性かつ高安全性を有する卵巣癌標的ナノキャリア型19F-MRIプローブへ製剤化を行い、卵巣癌の早期検出・質的診断プローブとしての有用性を検証することにした。前年度では、卵巣癌の腫瘍マーカーであるCA125に特異性を示す新規CA125標的フッ素化脂質の開発を行うにあたり、まず、高度にフッ素化されたフッ化炭化水素鎖同士がフルオラス相互作用によってその安定性を向上できるか検討を行い、フッ素基17個含有するフッ素化炭化水素鎖において、安定な単分子膜を形成できることを明らかにした。
そこで、本年度では、高い安定性を示したフッ素を17個含有するフッ化炭化水素鎖について、DPPCとDPPE-PEG2000からなるマイクロバブルを実際に製剤化し、その物理化学的性質を検討した。粒子サイズは2.5 μm程度でありDPPCとほぼ変わらず、光学顕微鏡を用いた形態観察において凝集等は見られなかった。一方、フッ素基を含まない炭化水素鎖からなるマイクロバブルでは、粒子サイズが大きく増大し、凝集が見られた。また、マイクロバルブの安定性について継時的に検討したところ、高度にフッ素化されたフッ化炭化水素鎖からなるマイクロバブルについて、大幅な安定性の向上が見られた。以上の結果は、本研究のコンセプトを実証するものであり今後の展開が期待できる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度は、本研究のコンセプトを確認すること、すなわち、高度にフッ素化されたフッ化炭化水素鎖同士のフルオラス相互作用によってナノキャリアの安定性が実際に向上するか実証することができた。次年度の研究に大きく繋がる研究を推進できたため。

今後の研究の推進方策

高度にフッ素化された炭化水素鎖によるフルオラス相互作用によってナノキャリアの安定性が向上したことから、卵巣癌の腫瘍マーカーであるCA125に特異的なペプチドをリガンドとするCA125標的フッ素化脂質を開発し、卵巣癌標的19F-MRIナノプローブを製剤化する。そして、卵巣癌細胞を用いたインビトロ実験、腫瘍移植動物を用いたインビボ実験を行い有用性を明らかにする。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件)

  • [国際共同研究] ストラスブール大学シャルル・サドロン研究所(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      ストラスブール大学シャルル・サドロン研究所
  • [雑誌論文] High-Affinity Ratiometric Fluorescence Probe Based on 6-Amino-2,2'-Bipyridine Scaffold for Endogenous Zn 2+ and Its Application to Living Cells2022

    • 著者名/発表者名
      Hagimori M, Hara F, Mizuyama N, Fujino T, Saji H, Mukai T
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 27 ページ: 1287

    • DOI

      10.3390/molecules27041287

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 標的指向性マイクロバブルのためのフッ素化ペプチド脂質の合成と評価2021

    • 著者名/発表者名
      萩森政頼、原史子、Estefania E. Mendoza-Ortega, Marie Pierre Krafft
    • 学会等名
      日本油化学会第60回年会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi