• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

小児膜性腎症の原因抗原の探索

研究課題

研究課題/領域番号 20K08237
研究機関東京大学

研究代表者

薮内 智朗  東京大学, 医学部附属病院, 届出研究員 (60791936)

研究分担者 張田 豊  東京大学, 医学部附属病院, 准教授 (10451866)
神田 祥一郎  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (60632651)
服部 元史  東京女子医科大学, 医学部, 教授 (50192274)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード膜性腎症
研究実績の概要

膜性腎症は、糸球体基底膜上皮下に免疫複合体が沈着し補体の活性化により惹起される疾患である。長らくその原因となる抗原は不明であったが、近年成人の特発性膜性腎症の原因となるいくつかの抗原が発見され、特異的な治療に向け臨床的取り組みが進みつつある。
小児特発性膜性腎症においてPLA2Rなど既知の膜性腎症抗原の陽性率は極めて低いため、小児の膜性腎症の発症機序が成人と異なると考えられる。
小児膜性腎症の原因抗原を探索するためにプロテインアレイを用いた網羅的な解析を行った。小児膜性腎症患者のうち、IgG4が優位で沈着している症例、およびIgG3優位で沈着している症例とコントロール(非膜性腎症患者)の血清を用い、プロテインアレイに反応させ解析した。その結果小児膜性腎症患者のIgG4陽性群、IgG3陽性群でそれぞれ60個をこえる特異的自己抗原候補、及び両群に共通の自己抗原を同定した。なお、膜性腎症の原因抗原は報告がふえているものの、これらの抗原に対する抗体は検出されておらず、既知の原因抗原によるものではないことが示唆される。本研究では候補分子及びそれに対する自己抗体について検討を進め、小児膜性腎症の原因を確立する。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

得られた候補分子について、データベース(プロテオームデータベース、Human Protein Atlas、Kidney Cell Explorer(シングルセルのデータに基づいた発現データベース)等)を用いて発現パターンを検討した。また抗体を用いた解析が可能な分子についてはマウス/ラット腎臓および健常ヒト腎組織(腎腫瘍の健常部分およびドナー腎の生検組織の一部を使用)を用いて免疫組織染色を行った。候補分子のうちいくつかの分子は腎糸球体発現を認めた。特にIgG4陽性群で抗体価の上昇が見られた候補分子Aはこれまで腎臓での働きについて検討がなされておらず機能が不明であるが、腎臓においては糸球体上皮細胞に特異的に発現する分子であった。この分子を中心として、膜性腎症患者の血中および組織中での候補分子の発現変動および候補分子に対する抗体価の変動について検討を進めている。

今後の研究の推進方策

膜性腎症患者のサンプルの収集をと合わせ、候補分子の生体内での変動について検討を進めていく。

次年度使用額が生じた理由

コロナウィルス感染症流行により学会発表の機会が減少したことや、早期から有力な候補に注力することにより一部の研究を翌年度にずらすなどの変更があったため次年度使用額が生じた。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Any modality of renal replacement therapy can be a treatment option for Joubert syndrome2021

    • 著者名/発表者名
      Takagi Yoko、Miura Kenichiro、Yabuuchi Tomoo、Kaneko Naoto、Ishizuka Kiyonobu、Takei Mariko、Yajima Chikage、Ikeuchi Yuka、Kobayashi Yasuko、Takizawa Takumi、Hisano Masataka、Tsurusaki Yoshinori、Matsumoto Naomichi、Hattori Motoshi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 ページ: 462

    • DOI

      10.1038/s41598-020-80712-4

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Valganciclovir prophylaxis for cytomegalovirus infection in pediatric kidney transplant recipients: a single-center experience2021

    • 著者名/発表者名
      Iida Takaya、Miura Kenichiro、Ban Hideki、Ando Taro、Shirai Yoko、Ishiwa Sho、Shiratori Atsutoshi、Kaneko Naoto、Yabuuchi Tomoo、Ishizuka Kiyonobu、Takaiwa Masanori、Suyama Kazuhide、Hisano Masataka、Hattori Motoshi
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Nephrology

      巻: 25 ページ: 531-536

    • DOI

      10.1007/s10157-021-02020-z

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cancer After Pediatric Kidney Transplantation: A Long-term Single-center Experience in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Yabuuchi Tomoo、Miura Kenichiro、Shimizu Satoru、Kaneko Naoto、Ishizuka Kiyonobu、Kanda Shoichiro、Chikamoto Hiroko、Akioka Yuko、Fujieda Mikiya、Hattori Motoshi
    • 雑誌名

      Transplantation Direct

      巻: 7 ページ: e687

    • DOI

      10.1097/TXD.0000000000001137

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Degree of foot process effacement in patients with genetic focal segmental glomerulosclerosis: a single-center analysis and review of the literature2021

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka Kiyonobu、Miura Kenichiro、Hashimoto Taeko、Kaneko Naoto、Harita Yutaka、Yabuuchi Tomoo、Hisano Masataka、Fujinaga Shuichiro、Omori Tae、Yamaguchi Yutaka、Hattori Motoshi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 ページ: 12008

    • DOI

      10.1038/s41598-021-91520-9

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Amount and selectivity of proteinuria may predict the treatment response in post-transplant recurrence of focal segmental glomerulosclerosis: a single-center retrospective study2021

    • 著者名/発表者名
      Ban Hideki、Miura Kenichiro、Kaneko Naoto、Shirai Yoko、Yabuuchi Tomoo、Ishizuka Kiyonobu、Chikamoto Hiroko、Akioka Yuko、Shimizu Satoru、Ishida Hideki、Tanabe Kazunari、Hattori Motoshi
    • 雑誌名

      Pediatric Nephrology

      巻: 36 ページ: 2433-2442

    • DOI

      10.1007/s00467-021-04951-x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Response to steroid and immunosuppressive therapies may predict post‐transplant recurrence of steroid‐resistant nephrotic syndrome2021

    • 著者名/発表者名
      Miura Kenichiro、Ando Taro、Kanda Shoichiro、Hashimoto Taeko、Kaneko Naoto、Ishizuka Kiyonobu、Hamada Riku、Hataya Hiroshi、Hotta Kiyohiko、Gotoh Yoshimitsu、Nishiyama Kei、Hamasaki Yuko、Shishido Seiichiro、Fujita Naoya、Hattori Motoshi
    • 雑誌名

      Pediatric Transplantation

      巻: - ページ: e14103

    • DOI

      10.1111/petr.14103

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of water and electrolyte imbalance in a patient with adipsic hypernatremia associated with subfornical organ-targeting antibody2021

    • 著者名/発表者名
      Shirai Yoko、Miura Kenichiro、Nakamura-Utsunomiya Akari、Ishizuka Kiyonobu、Hattori Miku、Hattori Motoshi
    • 雑誌名

      CEN Case Reports

      巻: 11 ページ: 110-115

    • DOI

      10.1007/s13730-021-00638-2

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Laminin β2 variants associated with isolated nephropathy that impact matrix regulation2021

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa Yamato、Hashimoto Taeko、Takizawa Keiichi、Urae Seiya、Masuda Haruka、Matsunuma Masumi、Yamada Yuji、Hamada Keisuke、Nomizu Motoyoshi、Liapis Helen、Hisano Masataka、Akioka Yuko、Miura Kenichiro、Hattori Motoshi、Miner Jeffrey H.、Harita Yutaka
    • 雑誌名

      JCI Insight

      巻: 6 ページ: e145908

    • DOI

      10.1172/jci.insight.145908

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A novel de novo truncating TRIM8 variant associated with childhood-onset focal segmental glomerulosclerosis without epileptic encephalopathy: a case report2021

    • 著者名/発表者名
      Shirai Yoko、Miura Kenichiro、Kaneko Naoto、Ishizuka Kiyonobu、Endo Amane、Hashimoto Taeko、Kanda Shoichiro、Harita Yutaka、Hattori Motoshi
    • 雑誌名

      BMC Nephrology

      巻: 22 ページ: 417

    • DOI

      10.1186/s12882-021-02626-1

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A case of 17q12 deletion syndrome that presented antenatally with markedly enlarged kidneys and clinically mimicked autosomal recessive polycystic kidney disease2021

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Misako、Kanda Shoichiro、Kajiho Yuko、Morisada Naoya、Iijima Kazumoto、Harita Yutaka
    • 雑誌名

      CEN Case Reports

      巻: 10 ページ: 543-548

    • DOI

      10.1007/s13730-021-00604-y

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 小児腹膜透析患者における酸性透析液と腹膜病理像との関連性の検討2021

    • 著者名/発表者名
      白井陽子, 服部元史, 石塚喜世伸, 薮内智朗, 金子直人, 三浦健一郎, 飯田貴也, 安藤太郎, 石和翔, 白鳥孝俊, 種田積子, 本田一穂
    • 学会等名
      第55回日本小児腎臓病学会学術集会
  • [学会発表] 巣状分節性糸球体硬化症の移植後再発例における 1 時間生検検体で のスリット膜関連分子のエンドサイトーシスの関与2021

    • 著者名/発表者名
      白井陽子, 服部元史, 石塚喜世伸, 池野かおる, 金子直人, 三浦健一郎, 安藤太郎, 種田積子, 本田一穂, 小池淳樹
    • 学会等名
      第42回日本小児腎不全学会学術集会
  • [学会発表] エプスタイン症候群の腎生検初見と臨床経過2021

    • 著者名/発表者名
      三浦健一郎, 服部元史, 白井陽子, 大塚泰史, 大和田葉子, 吉田晃, 東義人, 西山慶, 此元隆雄, 諸橋環, 濱田陸, 石倉健司
    • 学会等名
      第56回日本小児腎臓病学会学術集会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi