• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

新生児低酸素性虚血性脳症の発達予後予測マーカーの確立

研究課題

研究課題/領域番号 20K08247
研究機関地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立こども医療センター(臨床研究所)

研究代表者

柴崎 淳  地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立こども医療センター(臨床研究所), 臨床研究所, 医長 (30540471)

研究分担者 富安 もよこ  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 量子医科学研究所 分子イメージング診断治療研究部, 主幹研究員 (10443079)
相田 典子  地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立こども医療センター(臨床研究所), 臨床研究所, 部長 (20586292)
丹羽 徹  東海大学, 医学部, 教授 (60315801)
森崎 菜穂  国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 社会医学研究部, 部長 (90721796)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード発達予後 / MRI / 拡散強調画像 / MRスペクトロスコピー / 新生児脳症 / MRS
研究実績の概要

当院と量子科学技術開発研究機構(旧放医研)でMRSの脳内代謝物濃度定量化に関する共同研究を実施している。当院での新生児脳症のほぼ全例について、臨床ルーチン脳MR検査の際にADC値とMRSデータ(TE/TR=30/5000ms)を収集し、生後18ヶ月での予後予測性について検討した。この結果をThe Journal of pediatrics. 2021;239:101-109, doi: 10.1016/j.jpeds.2021.08.011.に報告した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

The Journal of pediatrics. 2021;239:101-109, doi: 10.1016/j.jpeds.2021.08.011.に報告をした。現在、6歳予後についても順調にデータ集積が出来ており、ADC値とMRSデータとの関連を検討する予定である。

今後の研究の推進方策

本研究の成果が単施設だけではなく、多施設でのMRI検査データが同様に有用であるかどうかを検討する予定である。

次年度使用額が生じた理由

現在、投稿中の論文があり、英文校正費用が必要である。また現在も発達予後データを収集中であり、発達予後評価のための人件費が必要である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Body temperature, heart rate and long-term outcome of cooled infants: an observational study2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuda Kennosuke、the Baby Cooling Registry of Japan、Shibasaki Jun、Isayama Tetsuya、Takeuchi Akihito、Mukai Takeo、Ioroi Tomoaki、Takahashi Akihito、Sano Hiroyuki、Yutaka Nanae、Iwata Sachiko、Nabetani Makoto、Sobajima Hisanori、Hosono Shigeharu、Tamura Masanori、Iwata Osuke
    • 雑誌名

      Pediatric Research

      巻: 91 ページ: 921-928

    • DOI

      10.1038/s41390-021-01502-w

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of Predictive Values of Magnetic Resonance Biomarkers Based on Scan Timing in Neonatal Encephalopathy Following Therapeutic Hypothermia2021

    • 著者名/発表者名
      Shibasaki Jun、Niwa Tetsu、Piedvache Aurelie、Tomiyasu Moyoko、Morisaki Naho、Fujii Yuta、Toyoshima Katsuaki、Aida Noriko
    • 雑誌名

      The Journal of Pediatrics

      巻: 239 ページ: 101~109.e4

    • DOI

      10.1016/j.jpeds.2021.08.011

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Altered brain metabolite concentration and delayed neurodevelopment in preterm neonates2021

    • 著者名/発表者名
      Tomiyasu Moyoko、Shibasaki Jun、Kawaguchi Hiroshi、Enokizono Mikako、Toyoshima Katsuaki、Obata Takayuki、Aida Noriko
    • 雑誌名

      Pediatric Research

      巻: 91 ページ: 197~203

    • DOI

      10.1038/s41390-021-01398-6

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 新生児低酸素性虚血性脳症に対する低体温療法2021

    • 著者名/発表者名
      柴崎 淳
    • 学会等名
      日本脳低温療法・体温管理学会
    • 招待講演
  • [学会発表] 新生児低酸素性虚血性脳症の最前線-長期発達予後2021

    • 著者名/発表者名
      柴崎 淳
    • 学会等名
      小児神経学会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi