• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

グルカゴン分泌機構解明のためのヒトiPS細胞由来膵α細胞の分化誘導系の構築

研究課題

研究課題/領域番号 20K08321
研究機関国立研究開発法人国立国際医療研究センター

研究代表者

矢部 茂治  国立研究開発法人国立国際医療研究センター, 研究所, 細胞組織再生医学研究部 上級研究員 (40533716)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード膵α細胞 / グルカゴン / hPSCs / 糖尿病
研究実績の概要

本研究においてヒトiPS細胞から機能的膵α細胞を選択的かつ効率的に分化誘導する系を構築する事で、現在遅れているグルカゴン分泌機構等のヒト膵α細胞研究を推進する。まずヒトiPS細胞由来膵α細胞の基本的な分化誘導系を構築し、その分化系を元にしてヒトiPS細胞由来膵α細胞分化系に関する論文をpublishした。しかし、このprotocolで分化誘導すると細胞・spheroidの調子が悪くなりやすい傾向にあった。そこで、分化誘導に数多く使われる因子の中からこの事に関係する因子を同定し、この因子を使わずにより調子が良い細胞・spheroidを分化誘導するprotocolの改良を行った。次に、膵α細胞を可視化するために、プログルカゴン遺伝子に2A peptideでtdTomatoを繋いだconstructCRISPER/Cas9のsystemeでヒトiPS細胞に導入してグルカゴンとtdTomatoタンパク質の両方が発現する事が可能なヒトiPS細胞を樹立した。このヒトiPS細胞を改良した培養系を用い膵α細胞へ分化誘導すると、赤い蛍光を発する事を確認した。そこで、このtdTomatoを発現する膵α細胞をpurifyするために、セルソータであるMofloによるソートの条件検討等を行い、α細胞のみを純化する事に成功した。このシングルセルに解離してソートした膵α細胞からspheroidを再度形成させる条件を検討し、膵α細胞のみからなる、spheroidの構築した。このspheroidの培養条件も検討し、数か月培養可能とした。さらに数か月培養した後でもtdTomatoの発現は保たれていた。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Generation of Angiotensin-Converting Enzyme 2/Transmembrane Protease Serine 2-Double-Positive Human Induced Pluripotent Stem Cell-Derived Spheroids for Anti-Severe Acute Respiratory Syndrome Coronavirus 2 Drug Evaluation2022

    • 著者名/発表者名
      Higashi-Kuwata Nobuyo、Yabe Shigeharu G.、Fukuda Satsuki、Nishida Junko、Tamura-Nakano Miwa、Hattori Shin-ichiro、Okochi Hitoshi、Mitsuya Hiroaki
    • 雑誌名

      Microbiology Spectrum

      巻: 10 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1128/spectrum.03490-22

    • 査読あり
  • [雑誌論文] TERT/BMI1-transgenic human dermal papilla cells enhance murine hair follicle formation in vivo2022

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Mayumi、Yabe Shigeharu、Kiso Masahiro、Ishiguro Naoko、Tsunemi Yuichiro、Okochi Hitoshi
    • 雑誌名

      Journal of Dermatological Science

      巻: 106 ページ: 78~85

    • DOI

      10.1016/j.jdermsci.2022.03.009

    • 査読あり
  • [学会発表] 3次元浮遊培養法によるヒトiPS細胞由来2型肺胞上皮細胞の分化誘導2023

    • 著者名/発表者名
      矢部茂治、福田沙月、西田淳子、武田冨志枝、大河内仁志
    • 学会等名
      第22回日本再生医療学会
  • [学会発表] ヒトiPS細胞由来SARS-CoV-2の宿主細胞の分化誘導2022

    • 著者名/発表者名
      矢部茂治、福田沙月、西田淳子、武田冨志枝、大河内仁志
    • 学会等名
      第21回日本再生医療学会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi