• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

特発性肺動脈性肺高血圧症由来肺動脈平滑筋細胞のエネルギー代謝の解明と治療薬の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K08424
研究機関岡山大学

研究代表者

赤木 達  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 助教 (60601127)

研究分担者 中村 一文  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 准教授 (10335630)
吉田 賢司  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 講師 (70532761)
伊藤 浩  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 教授 (90446047)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワードピルビン酸脱水素酵素 / ピルビン酸脱水素酵素キナーゼ / 乳酸脱水素酵素 / 解糖系
研究実績の概要

特発性肺動脈性肺高血圧症(Idiopathic pulmonary arterial hypertension: IPAH)由来の培養肺動脈平滑筋細胞(pulmonary artery smooth muscle cells: PASMC)及び非肺高血圧症由来の培養肺動脈平滑筋細胞を、常酸素チャンバー(酸素濃度20%)及び低酸素チャンバー(酸素濃度2%)に72時間培養後、RNA、蛋白サンプルを得た。ピルビン酸脱水素酵素(Pyruvate dehydrogenase: PDH)、ピルビン酸脱水素酵素キナーゼ(PDH kinase 1: PDK1)のRNA及び蛋白発現をqRT-PCR法やwestern blot法を用いて調べた。
PDH及びPDK1のRNA及び蛋白は、常酸素下及び低酸素下いずれにおいてもIPAH由来PASMCで非IPAH由来PASMCより高発現していた。また乳酸脱水素酵素(lactate dehydrogenase: LDH)の RNAは、常酸素下のみIPAH由来PASMCで非IPAH由来PASMCより高発現していた。またPASMC内の乳酸そのものをELISA法にて測定した。
PASMC内の乳酸は常酸素下のみIPAH由来PASMCで非IPAH由来PASMCより多かった。
低酸素下では解糖系が亢進していることが知られているが、以上の結果からIPAH由来PASMCでは常酸素下で解糖系が亢進していることが明らかとなった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

1年目に予定していた常酸素下及び低酸素下でのエネルギー代謝に関わる酵素(PDH, PDK1, LDH)の測定を行い、当初の研究計画通り順調に進行できている。

今後の研究の推進方策

今後はIPAH由来PASMCが常酸素下で解糖系が亢進している原因を解明していく。まずミトコンドリア障害が考えられるため、フラックスアナライザーを用いてIPAH由来PASMCのミトコンドリア機能を調べる予定である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2020

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Chemotherapy Improved Pulmonary Arterial Hypertension in a Patient with Chronic-Active Epstein-Barr Virus Infection2020

    • 著者名/発表者名
      Akagi S, Miki T, Sando Y, Fujii N, Sarashina T, Nakamura K, Ito H
    • 雑誌名

      Int Heart J

      巻: 61(1) ページ: 191-194

    • DOI

      10.1536/ihj.19-419

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Marked Reduction of Pulmonary Artery Pressure After Registration for Lung Transplantation Is Associated With Long-Term Survival in Patients With Pulmonary Arterial Hypertension- Cohort Study2020

    • 著者名/発表者名
      Akagi S, Matsubara H, Nakamura K, Oto T, Ejiri K, Ito H
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: 84(2) ページ: 245-251

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-19-0784

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transcatheter closure of patent foramen ovale: Current evidence and future perspectives2020

    • 著者名/発表者名
      Akagi T
    • 雑誌名

      J Cardiol

      巻: 77(1) ページ: 3-9

    • DOI

      10.1016/j.jjcc.2020.09.005

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ACHD-PHの院内連携と治療2020

    • 著者名/発表者名
      赤木 達
    • 学会等名
      第22回日本成人先天性心疾患学会総会・学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] Characteristics of Energy Metabolism in Pulmonary Artery Smooth Muscle Cells from Patients with Idiopathic Pulmonary Arterial Hypertension2020

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Akagi, Kazufumi Nakamura, Kentaro Ejiri, Satoshi Hirohata, Hiroshi Itoh
    • 学会等名
      第84回日本循環器学会学術集会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi