• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

次世代シークエンス及び電気生理学的手法を駆使した新規遺伝性不整脈の病態解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K08487
研究機関群馬大学

研究代表者

中島 忠  群馬大学, 医学部附属病院, 講師 (40510574)

研究分担者 倉林 正彦  群馬大学, 大学院医学系研究科, 教授 (00215047)
金古 善明  群馬大学, 大学院医学系研究科, 准教授 (60302478)
西山 正彦  群馬大学, その他部局等, 名誉教授 (20198526)
川端 麗香  群馬大学, 未来先端研究機構, 講師 (90721928)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード遺伝性不整脈 / 遺伝性QT延長症候群 / SCN5A / CACNA1C / 機能異常
研究実績の概要

我々は、次世代シークエンス及び電気生理学的手法を駆使し、新規遺伝性不整脈の病態解明及び治療法の基礎を確立すべく研究を行っている。
パネル解析(72個の遺伝子)の結果、エピネフリン負荷で著明なQT延長をきたした遺伝性QT延長症候群(LQTS)家系(発端者は心肺停止蘇生後)にSCN5A V1667I変異を同定していた。通常、SCN5A変異によるLQTS (LQT3)は、エピネフリン負荷では著明なQT延長はきたさないことから、本家系は遺伝子型-表現型の観点から特異である。野生型SCN5A、V1667I SCN5AをtsA201細胞に発現させ、パッチクランプ法にて機能解析を行った結果、V1667Iはナトリウム電流(INa)密度の増加、不活性化曲線の脱分極シフトをきたし、INaの機能増強を認めた。さらに、PKA activatorである8‐CPT‐cAMPを投与した結果、V1667Iでは野生型と比べ不活性化曲線の過分極シフトは小さく(window currents増強)、さらに機能増強を認めた。LQT3ではβ遮断薬の有効性は未確立だが、本変異のキャリアでは有効であることが示唆され、本研究はLQT3におけるβ遮断薬治療確立の一助となり得る。
さらに、LQTS家系にCACNA1C R511Q新規変異を同定した。CACNA1C変異により、LQTS(LQT8)だけでなく心外病変を有するTimothy症候群 (syndromic LQTS)をきたすことが知られているが、non-syndromic LQTSをきたすことも報告されている。本家系においても、心外病変は明らかでなく、LQTSの遺伝子解析においてはCACNA1Cのスクリーニングも重要と考えられた。LQT8の臨床像や最適な治療法については不明の点も多く、カスケードスクリーニングを拡大することにより臨床像の解明や最適な治療法の確立につながる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

新型コロナウイルス感染症患者数の増加によりその対応に追われ、新規遺伝性不整脈症例の集積は減少し、また、遺伝子解析、機能解析実験も遅延している。
これまでにCACNA1C, CACNB2, CACNA2Dプラスミドを入手し、CACNA1C R511Q変異を作成した。今後、培養細胞株発現系を用い機能解析を行う。
また、LQTS家系にSCN5A R1644L新規変異を同定した。すでにSCN5A R1644L変異を作成しており、今後、培養細胞株発現系を用い機能解析を行う。

今後の研究の推進方策

CACNA1C R511Q変異によるLQT8家系において、カスケードスクリーニングを拡大し臨床像を集積し、遺伝子型-表現型を明らかにする。また、CACNA1C R511Q変異を培養細胞株に発現させ、機能解析を行う。さらに、カルシウ電流(ICa)はβ刺激により増強することから、野生型と変異でβ刺激によるICaの修飾を比較検討する。臨床データの集積と機能解析実験データより、最適な治療法の基礎を確立する。
一方、SCN5A R1644L変異はdomainⅣ-segment4(DⅣS4)-細胞内loopのR8(8番目のアルギニン)に位置する。SCN5AのDⅣS4はチャネルの活性化・不活性化において重要な役割を果たすことが明らかとなっている。R1,2とR3,4の変異では機能異常が大きく異なることが明らかとなっているが、R/K5-8の構造-機能連関について未解明であり、本変異の機能異常を解明することはチャネルの活性化・不活性化に関する新たな知見をもたらす。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウイルス感染症患者対応のため、研究に費やす時間が制限され、遺伝子解析・機能解析実験ともに遅延しました。
そのため遺伝子解析・機能解析で使用する試薬等の購入が予定より少なかったため、次年度使用額が生じました。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Multiple arrhythmic and cardiomyopathic phenotypes associated with an SCN5A A735E mutation2021

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Takashi、Ikeda Kentaro、Nakajima Tadashi、Kawabata-Iwakawa Reika、Iizuka Takashi、Dharmawan Tommy、Tamura Shuntaro、Niwamae Nogiku、Tange Shoichi、Nishiyama Masahiko、Kaneko Yoshiaki、Kurabayashi Masahiko
    • 雑誌名

      Journal of Electrocardiology

      巻: 65 ページ: 122~127

    • DOI

      10.1016/j.jelectrocard.2021.01.019

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduced current density, partially rescued by mexiletine, and depolarizing shift in activation of SCN5A W374G channels as a cause of severe form of Brugada syndrome2021

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Tadashi、Dharmawan Tommy、Kawabata‐Iwakawa Reika、Tamura Shuntaro、Hasegawa Hiroshi、Kobari Takashi、Ota Masaki、Tange Shoichi、Nishiyama Masahiko、Kaneko Yoshiaki、Kurabayashi Masahiko
    • 雑誌名

      Annals of Noninvasive Electrocardiology

      巻: 26 ページ: e12878

    • DOI

      10.1111/anec.12828

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Towards Mutation-Specific Precision Medicine in Atypical Clinical Phenotypes of Inherited Arrhythmia Syndromes2021

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Tadashi、Tamura Shuntaro、Kurabayashi Masahiko、Kaneko Yoshiaki
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 22 ページ: 3930~3930

    • DOI

      10.3390/ijms22083930

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Superior-Type Fast-Slow Atrioventricular Nodal Reentrant Tachycardia Phenotype Mimicking the Slow-Fast Type2020

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Yoshiaki、Nakajima Tadashi、Tamura Shuntaro、Hasegawa Hiroshi、Kobari Takashi、Iizuka Takashi、Kurabayashi Masahiko
    • 雑誌名

      Circulation: Arrhythmia and Electrophysiology

      巻: 13 ページ: e008732

    • DOI

      10.1161/CIRCEP.120.008732

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simple differential entrainment screens ablation strategy for slow‐fast atrioventricular nodal reentrant tachycardia2020

    • 著者名/発表者名
      Iizuka Takashi、Nakajima Tadashi、Tamura Shuntaro、Hasegawa Hiroshi、Kobari Takashi、Nakahara Shiro、Kurabayashi Masahiko、Kaneko Yoshiaki
    • 雑誌名

      Pacing and Clinical Electrophysiology

      巻: 43 ページ: 671~679

    • DOI

      10.1111/pace.13946

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biophysical defects of an SCN5A V1667I mutation associated with epinephrine‐induced marked QT prolongation2020

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Tadashi、Dharmawan Tommy、Kawabata‐Iwakawa Reika、Tamura Shuntaro、Hasegawa Hiroshi、Kobari Takashi、Kaneko Yoshiaki、Nishiyama Masahiko、Kurabayashi Masahiko
    • 雑誌名

      Journal of Cardiovascular Electrophysiology

      巻: 31 ページ: 2107~2115

    • DOI

      10.1111/jce.14575

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unique electrophysiological properties of fast‐slow atrioventricular nodal reentrant tachycardia characterized by a shortening of retrograde conduction time via a slow pathway manifested during atrial induction2020

    • 著者名/発表者名
      Tamura Shuntaro、Nakajima Tadashi、Iizuka Takashi、Hasegawa Hiroshi、Kobari Takashi、Kurabayashi Masahiko、Kaneko Yoshiaki
    • 雑誌名

      Journal of Cardiovascular Electrophysiology

      巻: 31 ページ: 1420~1429

    • DOI

      10.1111/jce.14501

    • 査読あり
  • [雑誌論文] V‐A‐A‐V activation sequence followed by an induction of long RP tachycardia: What is the mechanism?2020

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Yoshiaki、Nakajima Tadashi、Tamura Shuntaro、Hasegawa Hiroshi、Kobari Takashi、Kurabayashi Masahiko
    • 雑誌名

      Journal of Cardiovascular Electrophysiology

      巻: 32 ページ: 540~544

    • DOI

      10.1111/jce.14844

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel Cardiocerebral Channelopathy Associated with a <i>KCND3</i> V392I Mutation2020

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Tadashi、Kawabata-Iwakawa Reika、Kaneko Yoshiaki、Hamano Shin-ichiro、Sano Rie、Tamura Shuntaro、Hasegawa Hiroshi、Kobari Takashi、Kominato Yoshihiko、Nishiyama Masahiko、Kurabayashi Masahiko
    • 雑誌名

      International Heart Journal

      巻: 61 ページ: 1049~1055

    • DOI

      10.1536/ihj.20-203

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atypical Slow-Slow Atrioventricular Nodal Reentrant Tachycardia with Use of a Superior Slow Pathway2020

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Yoshiaki、Nakajima Tadashi、Iizuka Takashi、Tamura Shuntaro、Hasegawa Hiroshi、Kurabayashi Masahiko
    • 雑誌名

      International Heart Journal

      巻: 61 ページ: 380~383

    • DOI

      10.1536/ihj.19-082

    • 査読あり
  • [学会発表] Unique Electrophysiological Properties of Mutant Channels Underlie Atypical Clinical Phenotypes in Inherited Arrhythmia Syndromes2021

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Nakajima, Yoshiaki Kaneko, Shuntaro Tamura, Hiroshi Hasegawa, Takashi Kobari, Masahiko Kurabayashi
    • 学会等名
      The 85th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
  • [学会発表] Novel Cardiocerebral Channelopathy Associated with a KCND3 V392I Mutation2021

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Nakajima, Yoshiaki Kaneko, Shuntaro Tamura, Hiroshi Hasegawa, Takashi Kobari, Masahiko Kurabayashi
    • 学会等名
      The 85th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
  • [学会発表] Electrophysiological Characteristics and Ablation Outcome of ATP-sensitive Atrial Tachyarrhythmias Originating from Tricuspid Annulus: A Proposal of Atrioventricular Ring Tachycardias2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Kaneko, Tadashi Nakajima, Shuntaro Tamura, Hiroshi Hasegawa, Takashi Kobari, Masahiko Kurabayashi
    • 学会等名
      The 85th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
  • [学会発表] Detection of the Lower Common Pathway Potentials in Atrioventricular Nodal Reentrant Tachycardias2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Kaneko, Tadashi Nakajima, Shuntaro Tamura, Hiroshi Hasegawa, Takashi Kobari, Masahiko Kurabayashi
    • 学会等名
      The 85th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
  • [学会発表] New Development of Atrioventricular Nodal Reentrant Tachycardia Using Non-ablated Slow Pathway after Ablation Owing to a Shift of Circuit2021

    • 著者名/発表者名
      Shuntaro Tamura, Yoshiaki Kaneko, Tadashi Nakajima, Hiroshi Hasegawa, Takashi Kobari, Masahiko Kurabayashi
    • 学会等名
      The 85th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
  • [学会発表] Multiple Arrhythmic and Cardiomyopathic Phenotypes Associated with a Non-functional SCN5A A735E Mutation2021

    • 著者名/発表者名
      池田健太郎, 中島忠, 佐々木孝志, 飯塚貴士, 田村峻太郎, 長谷川寛, 小針尭司, 庭前野菊, 丹下正一, 金古善明, 倉林正彦
    • 学会等名
      第85回日本循環器学会学術集会
  • [学会発表] Verification of a Ventriculoatrial Relationship of Superior-type Fast-slow Atrioventricular Nodal Reentrant Tachycardia Based on the Principle of Differential Entrainment Pacing2021

    • 著者名/発表者名
      金古善明, 中島忠, 田村峻太郎, 長谷川寛, 小針尭司, 倉林正彦
    • 学会等名
      第85回日本循環器学会学術集会
  • [学会発表] Trafficking Defect and Depolarizing Shift in Activation of SCN5A W374G Channels as Underlying Biophysical Defects of Brugada Syndrome2020

    • 著者名/発表者名
      中島忠、金古善明、田村峻太郎、長谷川寛、小針尭司、太田昌樹、丹下正一、倉林正彦
    • 学会等名
      第84回日本循環器学会学術集会
  • [学会発表] Patterns and Mechanism of a Spontaneous Transition between Two Types of Atrioventricular Nodal Reentrant Tachycardias2020

    • 著者名/発表者名
      長谷川寛、金古善明、中島忠、田村峻太郎、小針尭司、倉林正彦
    • 学会等名
      第84回日本循環器学会学術集会
  • [学会発表] Unique Electrophysiological Properties of Fast-slow Atrioventricular Nodal Reentrant Tachycardias Manifested during Atrial Induction2020

    • 著者名/発表者名
      Shuntaro Tamura, Yoshiaki Kaneko, Tadashi Nakajima, Hiroshi Hasegawa, Takashi Kobari, Masahiko Kurabayashi
    • 学会等名
      The 84th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
  • [学会発表] Unique VA Relationship during Differential Atrial Entrainment of Fast-slow Atrioventricular Nodal Reentrant Tachycardia2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Kaneko, Tadashi Nakajima, Shuntaro Tamura, Hiroshi Hasegawa, Takashi Kobari, Masahiko Kurabayashi
    • 学会等名
      The 84th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
  • [学会発表] Electrophysiological Characteristics and Ablation Outcome Specific of Length of Superior Slow Pathway2020

    • 著者名/発表者名
      Shuntaro Tamura, Yoshiaki Kaneko, Tadashi Nakajima, Hiroshi Hasegawa, Takashi Kobari, Masahiko Kurabayashi. Electrophysiological Characteristics and Ablation Outcome Specific of Length of Superior Slow Pathway
    • 学会等名
      The 84th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi