• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

MUC5B過剰発現マウスを用いた肺線維症の細菌叢異常におけるムチンの役割の検討

研究課題

研究課題/領域番号 20K08564
研究機関三重大学

研究代表者

Gabazza Esteban  三重大学, 医学系研究科, 教授 (00293770)

研究分担者 戸田 雅昭  三重大学, 医学系研究科, 講師 (10202201)
竹下 敦郎  三重大学, 医学系研究科, 助教 (10830490)
安間 太郎  三重大学, 医学系研究科, 助教 (80773887)
小林 哲  三重大学, 医学部附属病院, 准教授 (20437114)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード肺線維症 / 急性肺障害 / コリシン / 肺内細菌叢 / 細胞死 / 成長因子 / ムチン / ブレオマイシン
研究実績の概要

特発性肺線維症は慢性の進行性の線維化を伴う間質性肺炎であり、中間生存期間平均3年で、5年生存率が20~40%の予後不良の慢性難治性疾患である。最近、ゲノムワイド関連解析の結果により11番染色体にIPFの関連遺伝子があると明らかになっている。遺伝子の塩基配列の解析により、MUC5Bの単塩基多型(rs35705950)を有する患者ではIPF発症の危険度が約20倍になることが示されている。一方、肺内細菌叢のアンバランスは肺線維症の病態の進行、患者の肺機能検査の悪化、死亡リスクなどと有意に相関していることが報告され、肺線維症の原因として肺内細菌叢が注目を浴びている。そこで、今回、我々はMUC5B(rs35705950)の過剰発現トランスジェニックマウスを用いて肺線維症マウスモデルを作製し、肺内細菌叢の特徴と肺線維症の病態形成への関与の検討を行っている。令和2年度では以下の実検の結果を得ました:
ヒトMUC5B過剰発現トランスジェニックマウスを用いてブレオマイシン誘発肺線維症モデルを作製して肺内細菌叢由来細胞因子であるコリシンの検討を行った。コントロールとしてC57BL/6野生型マウスを用いて同様の方法で肺線維症モデルを作製した。トランスジェニックマウスでは肺線維症のAshcroftスコア、肺組織中のヒドロキシプロリンは野生型マウスに比べ、有意に低下した。血漿中のコリシンの濃度はMUC5Bトランスジェニックマウスでは、野生型マウスに比べ低い傾向が認められた。以上の結果より肺線維症の病態形成には肺内細菌叢由来細胞因子であるコリシンが関与することが示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究材料が元々揃っているのでおおむね順調に進展している。

今後の研究の推進方策

令和3年度はヒトtransforming growth factor-(TGF)beta1とヒトMUC5Bの両者を肺組織に過剰発現する二重トランスジェニックマウスを用いた肺線維症モデルにおける肺内細菌叢由来細胞因子であるコリシンを検討する。肺線維症を自然発症したヒトTGF-beta1/ヒトMUC5Bの二重トランスジェニックマウスとコントロールの野生型マウスに麻酔薬を投与し、頚静脈から全採血し、肺から気管支肺胞洗浄液を回収し、致死させた後、肺組織を採取する。気管支肺胞洗浄液と肺組織からゲノムDNAを抽出・精製したDNAをPCRでコリシンの発現を検討する。ヒトTGF-beta1/ヒトMUC5Bの二重トランスジェニックマウスと野生型マウスの両者での肺内細菌叢由来の発現を比較検討する。
肺内細菌叢由来のコリシンは肺線維症の急性増悪を誘導することが明らかになっている。本研究では、MUC5Bトランスジェニックマウスにブレオマイシンの投与で肺線維症を発症させた後にコリシンを経気道的投与して肺線維症の急性増悪が誘導されるかどうかを検討する。急性増悪の発症は胸部CT所見、組織学的検査、肺胞洗浄液中の急性肺障害のバイオマーカーで評価する。

次年度使用額が生じた理由

(理由)組織線維化マーカーの測定において、使用する測定キットの必要数が当初計画よりも少なく済んだため。
(使用計画)次年度に行うブレオマイシン誘発肺線維症マウスモデルの実験に使用する予定である。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Degradation of complex arabinoxylans by human colonic Bacteroidetes2021

    • 著者名/発表者名
      Pereira Gabriel V.、Abdel-Hamid Ahmed M.、Dutta Soumajit、D’Alessandro-Gabazza Corina N.、Wefers Daniel、Farris Jacob A.、Bajaj Shiv、Wawrzak Zdzislaw、Atomi Haruyuki、Mackie Roderick I.、Gabazza Esteban C.、Shukla Diwakar、Koropatkin Nicole M.、Cann Isaac
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41467-020-20737-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Too Premature to Deny the Potential of Thrombomodulin Alfa in Idiopathic Pulmonary Fibrosis2020

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Tetsu、Hataji Osamu、Fujimoto Hajime、D’Alessandro-Gabazza Corina、Yasuma Taro、Gabazza Esteban C.
    • 雑誌名

      American Journal of Respiratory and Critical Care Medicine

      巻: 201 ページ: 1449~1450

    • DOI

      10.1164/rccm.202002-0271LE

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Low-Dose of Intrapulmonary Pirfenidone Improves Human Transforming Growth Factorβ1-Driven Lung Fibrosis2020

    • 著者名/発表者名
      Okano Tomohito、Kobayashi Tetsu、Yasuma Taro、D’Alessandro-Gabazza Corina N.、Toda Masaaki、Fujimoto Hajime、Nakahara Hiroki、Okano Yuko、Takeshita Atsuro、Nishihama Kota、Saiki Haruko、Tomaru Atsushi、Fridman D’Alessandro Valeria、Ishida Satoru、Sugimoto Hiromi、Takei Yoshiyuki、Gabazza Esteban C.
    • 雑誌名

      Frontiers in Pharmacology

      巻: 11 ページ: -

    • DOI

      10.3389/fphar.2020.593620

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 抗甲状腺薬によるANCA関連間質性肺炎と考えられた1例2020

    • 著者名/発表者名
      岡野 智仁、鶴賀 龍樹、齊木 晴子、藤原 拓海、浅山 健太郎、高橋 佳紀、都丸 敦史、中原 博紀、藤本 源、小林 哲、ガバザ エステバン
    • 学会等名
      第117回日本呼吸器学会東海地方会
  • [学会発表] TGF-Β1過剰発現マウスを用いた肺線維化と発癌に関する検討2020

    • 著者名/発表者名
      中原 博紀、小林 哲、齊木 晴子、藤原 拓海、岡野 智仁、浅山 健太郎、都丸 敦史、高橋 佳紀、藤本 源、ガバザ コリナ、ガバザ エステバン
    • 学会等名
      第60回日本呼吸器学会学術講演会
  • [学会発表] MUC5Bのrs35705950単塩基多型過剰発現トランスジェニックマウスの作製2020

    • 著者名/発表者名
      都丸 敦史、小林 哲、齊木 晴子、浅山 健太郎、岡野 智仁、藤原 拓海、高橋 佳紀、中原 博紀、藤本 源、ガバザ エステバン
    • 学会等名
      第60回日本呼吸器学会学術講演会
  • [学会発表] The Role of Matrix Metalloproteinase-2 in Pulmonary Fibrosis2020

    • 著者名/発表者名
      Tomohito Okano, Tetsu Kobayashi, Haruko Saiki, Takumi Fujiwara, Kentaro Asayama, Yoshinori Takahashi, Atsushi Tomaru, Hiroki Nakahara, Hajime Fujimoto, Corina N. D’Alessandro-Gabazza, Esteban C. Gabazza
    • 学会等名
      第60回日本呼吸器学会学術講演会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi