• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

腎内慢性炎症と液性因子を軸とした腎障害進行メカニズム及びその制御に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K08611
研究機関熊本大学

研究代表者

向山 政志  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 教授 (40270558)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード慢性腎臓病 / 慢性炎症 / 糖尿病性腎症 / マクロファージ / ANGPTL2 / エクソソーム / シングルセル解析 / 急性腎障害
研究実績の概要

慢性腎臓病(CKD)の発症・進行の病態解明と新たな治療法開発を目指して、その分子基盤として重要な腎内慢性炎症及びそれに関わる液性因子に注目して研究を進めてきた。
既に、糖尿病性腎臓病におけるマクロファージ(Mφ)-メサンギウム連関とそれにおけるmyeloid-related protein 8(MRP8、S100A8)の意義を報告した。またその連関にMφ由来エクソソームを介した細胞間クロストークが病態進展に関与する可能性を見出した。そこで、drug repositioningの手法を用いてエクソソームの影響を阻害し得る化合物をスクリーニングしたところ、HSP90阻害薬の1種を同定することに成功した。さらにこれをSTZ糖尿病ラットモデルに投与したところ、有意の腎症軽減効果を認めた。
次に、重症の腎症を呈するA-ZIP/F1糖尿病マウス糸球体を用いたシングルセルRNA解析を進め、新たな因子の探索を行った。得られた6候補遺伝子において高感度in situ hybridizationを行い、UMAP plotの妥当性を検証、最終的にNr4a1、Pfkfb3、Spon2の3つの遺伝子を決定した。現在、CRISPR/Cas9システムを用いて当該遺伝子欠損マウスを作製中であるが、一部で個体が得られ解析を行っている。
一方で、多彩な作用を有する炎症惹起因子angiopoietin-like protein 2(ANGPTL2)はCKDにおいて腎線維化進展に働くことを示したが、急性腎障害(AKI)における役割は明らかでない。この欠損マウスを用いて虚血再灌流モデルで検討したところ、CKDと異なりAKIでは腎保護的に作用することを見出した。この機序を解析し、PI3K-AKT-Keap1経路を介してNRF2安定化をきたし抗アポトーシス作用に働くことを認めた。さらに、ANGPTL2が生理的に発現し腎症進展の鍵となるポドサイトに着目し、ポドサイト特異的欠損マウスを作製、現在機能解析のための個体数を増やしている。これら液性因子の意義解析から、創薬ターゲットとしての可能性について検討を進めていく予定である。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 1件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 11件、 招待講演 4件)

  • [国際共同研究] UC Irvine(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      UC Irvine
  • [雑誌論文] Prognostic Nutritional Index as a Predictor of Mortality in 101,616 Patients Undergoing Hemodialysis2023

    • 著者名/発表者名
      Miyasato Yoshikazu、Hanna Ramy M.、Morinaga Jun、Mukoyama Masashi、Kalantar-Zadeh Kamyar
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 15 ページ: 311~311

    • DOI

      10.3390/nu15020311

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The serine protease plasmin plays detrimental roles in epithelial sodium channel activation and podocyte injury in Dahl salt-sensitive rats2023

    • 著者名/発表者名
      Deng Qinyuan、Kakizoe Yutaka、Iwata Yasunobu、Nakagawa Terumasa、Miyasato Yoshikazu、Nakagawa Miyuki、Nishiguchi Kayo、Nagayoshi Yu、Adachi Masataka、Narita Yuki、Izumi Yuichiro、Kuwabara Takashige、Tsuda Yuko、Mukoyama Masashi
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 46 ページ: 50~62

    • DOI

      10.1038/s41440-022-01064-2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation of Conditional KO Mice of CCN2 and Its Function in the Kidney2023

    • 著者名/発表者名
      Yokoi Hideki、Toda Naohiro、Mukoyama Masashi
    • 雑誌名

      Methods in Molecular Biology

      巻: 2582 ページ: 391~409

    • DOI

      10.1007/978-1-0716-2744-0_27

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term effectiveness of a primary care practice facilitation program for chronic kidney disease management: an extended follow-up of a cluster-randomized FROM-J study2023

    • 著者名/発表者名
      Imasawa Toshiyuki、Saito Chie、Kai Hirayasu、Iseki Kunitoshi、Kazama Junichiro James、Shibagaki Yugo、Sugiyama Hitoshi、Nagata Daisuke、Narita Ichiei、Nishino Tomoya、Hasegawa Hajime、Honda Hirokazu、Maruyama Shoichi、Miyazaki Mariko、Mukoyama Masashi、Yamagata Kunihiro、et al.
    • 雑誌名

      Nephrology Dialysis Transplantation

      巻: 38 ページ: 158~166

    • DOI

      10.1093/ndt/gfac041

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Camostat mesilate, a serine protease inhibitor, exerts aquaretic effects and decreases urinary exosomal AQP2 levels2022

    • 著者名/発表者名
      Kakizoe Yutaka、Nakagawa Terumasa、Iwata Yasunobu、Deng Qinyuan、Adachi Masataka、Miyasato Yoshikazu、Nakagawa Miyuki、Nagayoshi Yu、Nishiguchi Kayo、Narita Yuki、Izumi Yuichiro、Kuwabara Takashige、Tomita Kimio、Kitamura Kenichiro、Mukoyama Masashi
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 150 ページ: 204~210

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2022.09.003

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] t6A and ms2t6A Modified Nucleosides in Serum and Urine as Strong Candidate Biomarkers of COVID-19 Infection and Severity2022

    • 著者名/発表者名
      Nagayoshi Yu、Nishiguchi Kayo、Yamamura Ryosuke、Chujo Takeshi、Oshiumi Hiroyuki、Nagata Hiroko、Kaneko Hitomi、Yamamoto Keiichi、Nakata Hirotomo、Sakakida Korin、Kunisawa Akihiro、Adachi Masataka、Kakizoe Yutaka、Mukoyama Masashi、Wei Fan-Yan、Tomizawa Kazuhito、et al.
    • 雑誌名

      Biomolecules

      巻: 12 ページ: 1233~1233

    • DOI

      10.3390/biom12091233

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A novel VCP modulator KUS121 exerts renoprotective effects in ischemia-reperfusion injury with retaining ATP and restoring ERAD-processing capacity2022

    • 著者名/発表者名
      Hata Yusuke、Date Ryosuke、Fujimoto Daisuke、Ikeda Hanako Ohashi、Umemoto Shuro、Kanki Tomoko、Nishiguchi Yoshihiko、Mizumoto Teruhiko、Hayata Manabu、Kakizoe Yutaka、Izumi Yuichiro、Kakizuka Akira、Mukoyama Masashi、Kuwabara Takashige
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology - Renal Physiology

      巻: 322 ページ: F577~F586

    • DOI

      10.1152/ajprenal.00392.2021

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of mitochondrial fission protects podocytes from albumin-induced cell damage in diabetic kidney disease2022

    • 著者名/発表者名
      Tagaya Makoto、Kume Shinji、Yasuda-Yamahara Mako、Kuwagata Shogo、Yamahara Kosuke、Takeda Naoko、Tanaka Yuki、Chin-Kanasaki Masami、Nakae Yuki、Yokoi Hideki、Mukoyama Masashi、Ishihara Naotada、Nomura Masatoshi、Araki Shin-ichi、Maegawa Hiroshi
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Molecular Basis of Disease

      巻: 1868 ページ: 166368~166368

    • DOI

      10.1016/j.bbadis.2022.166368

    • 査読あり
  • [学会発表] Natriuretic Peptides and Humoral Factors in Cardiorenal Syndrome and Resistant Hypertension2022

    • 著者名/発表者名
      Mukoyama Masashi
    • 学会等名
      International Society of Hypertension (ISH2022 Kyoto)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Exosome-mediated intercellular crosstalk between mesangial cells and macrophages participates in the progression of diabetic kidney disease2022

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto Daisuke, Kuwabara Takashige, Mukoyama Masashi, et al.
    • 学会等名
      International Society of Hypertension (ISH2022 Kyoto)
    • 国際学会
  • [学会発表] Involvement of renal tubular NFAT5 in the regulation of blood pressure and body fluid volume2022

    • 著者名/発表者名
      Izumi Yuichiro, Hiramatsu Akiko, Mukoyama Masashi, et al.
    • 学会等名
      International Society of Hypertension (ISH2022 Kyoto)
    • 国際学会
  • [学会発表] Novel molecular mechanisms of cardio-renal interaction mediated by increased serum modified nucleosides associated with renal failure2022

    • 著者名/発表者名
      Nagayoshi Yu, Yamamura Ryosuke, Mukoyama Masashi, et al.
    • 学会等名
      International Society of Hypertension (ISH2022 Kyoto)
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a therapeutic vaccine for dyslipidemia and related diseases targeting angiopoietin-like protein 3 (ANGPTL3)2022

    • 著者名/発表者名
      Fukami Hirotaka, Morinaga Jun, Mukoyama Masashi, et al.
    • 学会等名
      International Society of Hypertension (ISH2022 Kyoto)
    • 国際学会
  • [学会発表] Plasmin inhibition alleviates hypertension and podocyte injury in Dahl salt-sensitive rats2022

    • 著者名/発表者名
      Deng Qinyuan, Kakizoe Yutaka, Mukoyama Masashi, et al.
    • 学会等名
      International Society of Hypertension (ISH2022 Kyoto)
    • 国際学会
  • [学会発表] Serine protease inhibition exerts aquaretic effects and decreases urinary exosomal AQP2 levels2022

    • 著者名/発表者名
      Kakizoe Yutaka, Iwata Yasunobu, Mukoyama Masashi, et al.
    • 学会等名
      International Society of Hypertension (ISH2022 Kyoto)
    • 国際学会
  • [学会発表] CVEM, natriuretic peptides, and metabolic kidney disease2022

    • 著者名/発表者名
      Mukoyama Masashi
    • 学会等名
      International Meeting of Cardiovascular Endocrinology and Metabolism (CVEM2022)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Exploration of novel exosome-targeted strategy for diabetic kidney disease by drug library screening to inhibit intraglomerular crosstalk2022

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto Daisuke, Kuwabara Takashige, Mukoyama Masashi, et al.
    • 学会等名
      International Meeting of Cardiovascular Endocrinology and Metabolism (CVEM2022)
    • 国際学会
  • [学会発表] Role of exosome-mediated intraglomerular crosstalk between mesangial cells and macrophages in the progression of diabetic kidney disease2022

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto Daisuke, Kuwabara Takashige, Mukoyama Masashi, et al.
    • 学会等名
      Annual Meeting of the American Society of Nephrology
    • 国際学会
  • [学会発表] KUS121, an ATP-retaining VCP modulator, exerts renoprotective effects in ischemia-reperfusion injury with enhancing ER-associated degradation2022

    • 著者名/発表者名
      Date Ryosuke, Kuwabara Takashige, Mukoyama Masashi, et al.
    • 学会等名
      Annual Meeting of the American Society of Nephrology
    • 国際学会
  • [学会発表] ARNI による高血圧/CKD 診療の新展開2022

    • 著者名/発表者名
      桒原孝成、向山政志
    • 学会等名
      第65回日本腎臓学会学術総会
    • 招待講演
  • [学会発表] 内分泌因子からみた腎恒常性維持機構とその破綻:臓器連関の意義2022

    • 著者名/発表者名
      向山政志
    • 学会等名
      第52回日本腎臓学会西部学術大会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi