• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

プロリン水酸化酵素阻害による尿細管虚血障害後の修復、再生機構

研究課題

研究課題/領域番号 20K08626
研究機関東北大学

研究代表者

田中 哲洋  東北大学, 医学系研究科, 教授 (90508079)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード低酸素誘導因子 / プロリン水酸化酵素 / 虚血再灌流障害
研究実績の概要

本研究では、近位尿細管における低酸素誘導因子 (hypoxia-inducible factor: HIF) が、急性腎障害 (AKI) 後に高頻度で生じる慢性腎臓病 (CKD) の病態進展 (AKI-CKD移行) に及ぼす影響を検討している。本目的のため、近位尿細管特異的プロリン水酸化酵素 (prolyl-hydroxylase domain: PHD) 遺伝子ノックアウトを作成し、虚血再灌流障害を惹起した。前年度までの研究において、同ノックアウトマウスではCKDへの移行が認められる第28病日においてBUN, Cre値が低下してアルブミン尿も減少していたことから、近位尿細管でのHIFの活性化による腎障害の軽減が示唆された。よって本年度は、腎障害の軽減を組織学的に実証するとともに、HIFの活性化がAKI-CKD移行における尿細管修復・再生過程を促進する機序を検討した。picro-Sirius red染色によって線維化の評価を行ったところ、同ノックアウトマウスでは腎線維化が軽減していた。また、リアルタイムPCRおよびウエスタンブロットによるαSMAおよびcollagen I, IIIのmRNA/タンパク定量評価によっても同様の傾向が確認され、近位尿細管のHIFは腎線維化を軽減する可能性が示唆された。また、ノックアウトマウスではKi-67陽性細胞数・リン酸化ヒストンH3陽性細胞数が有意に増加していたことから、AKI後の尿細管再生の亢進促進が腎機能の改善に寄与した可能性も示唆された。今後、尿細管細胞のturnoverのもう一つの側面である細胞死に注目し、近位尿細管におけるアポトーシスの定量評価を追加する予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

新型コロナウイルス感染拡大に伴う所属機関での活動制限レベル引き上げ期間があり、動物実験を制限する必要が生じたため。

今後の研究の推進方策

研究計画策定時の想定より若干の遅延が生じているものの、研究仮説の検証事態は着実に進んでおり、現行の方針にて研究を継続する予定。

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 1件、 招待講演 8件)

  • [雑誌論文] Exploring molecular targets in diabetic kidney disease2022

    • 著者名/発表者名
      Maruno Sayako、Tanaka Tetsuhiro、Nangaku Masaomi
    • 雑誌名

      Kidney Research and Clinical Practice

      巻: ahead of print ページ: ahead of print

    • DOI

      10.23876/j.krcp.21.251

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Is HIF activation Janus faced? The therapeutic effects of the HIF-2α inhibitor2022

    • 著者名/発表者名
      Ishii Taisuke、Tanaka Tetsuhiro、Nangaku Masaomi
    • 雑誌名

      Kidney International

      巻: ahead of print ページ: ahead of print

    • DOI

      10.1016/j.kint.2022.01.023

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of α7 nicotinic acetylcholine receptors attenuates monocyte-endothelial adhesion through FUT7 inhibition2022

    • 著者名/発表者名
      Wu Chia-Hsien、Inoue Tsuyoshi、Nakamura Yasuna、Uni Rie、Hasegawa Sho、Maekawa Hiroshi、Sugahara Mai、Wada Youichiro、Tanaka Tetsuhiro、Nangaku Masaomi、Inagi Reiko
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 590 ページ: 89~96

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.12.094

    • 査読あり
  • [雑誌論文] TRPM2 Plays a Minor Role in AKI and Kidney Fibrosis2021

    • 著者名/発表者名
      Kurata Yu、Tanaka Tetsuhiro、Cernecka Hana、Eitner Frank、Nangaku Masaomi
    • 雑誌名

      Kidney360

      巻: 3 ページ: 153~157

    • DOI

      10.34067/KID.0005492021

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An evaluation of roxadustat for the treatment of anemia associated with chronic kidney disease2021

    • 著者名/発表者名
      Kurata Yu、Tanaka Tetsuhiro、Nangaku Masaomi
    • 雑誌名

      Expert Opinion on Pharmacotherapy

      巻: 23 ページ: 19~28

    • DOI

      10.1080/14656566.2021.1993821

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel method for successful induction of interdigitating process formation in conditionally immortalized podocytes from mice, rats, and humans2021

    • 著者名/発表者名
      Doi Kotaro、Kimura Hiroshi、Wada Takehiko、Tanaka Tetsuhiro、Hiromura Keiju、Saleem Moin A.、Inagi Reiko、Nangaku Masaomi、Fujii Teruo
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 570 ページ: 47~52

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.07.029

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adaptive Response as a Potential Key Link Between SGLT2 Inhibition and Renoprotection2021

    • 著者名/発表者名
      Sasako Takayoshi、Tanaka Tetsuhiro、Yamauchi Toshimasa
    • 雑誌名

      Kidney International Reports

      巻: 6 ページ: 2022~2024

    • DOI

      10.1016/j.ekir.2021.05.035

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metabolic Changes and Oxidative Stress in Diabetic Kidney Disease2021

    • 著者名/発表者名
      Sakashita Midori、Tanaka Tetsuhiro、Inagi Reiko
    • 雑誌名

      Antioxidants

      巻: 10 ページ: 1143~1143

    • DOI

      10.3390/antiox10071143

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Update on diagnosis, pathophysiology, and management of diabetic kidney disease2021

    • 著者名/発表者名
      Sugahara Mai、Pak Wai Lun Will、Tanaka Tetsuhiro、Tang Sydney C. W.、Nangaku Masaomi
    • 雑誌名

      Nephrology

      巻: 26 ページ: 491~500

    • DOI

      10.1111/nep.13860

    • 査読あり
  • [雑誌論文] β2-adrenergic receptor agonist counteracts skeletal muscle atrophy and oxidative stress in uremic mice2021

    • 著者名/発表者名
      Higashihara Takaaki、Nishi Hiroshi、Takemura Koji、Watanabe Hiroshi、Maruyama Toru、Inagi Reiko、Tanaka Tetsuhiro、Nangaku Masaomi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 ページ: 9130

    • DOI

      10.1038/s41598-021-88438-7

    • 査読あり
  • [学会発表] HIF signaling in CKD2022

    • 著者名/発表者名
      Tetsuhiro Tanaka
    • 学会等名
      第86回日本循環器学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] Overview of Anemia of CKD2021

    • 著者名/発表者名
      Tetsuhiro Tanaka
    • 学会等名
      ASN Kidney Week 2021
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 代謝を標的とした腎疾患の治療戦略2021

    • 著者名/発表者名
      田中哲洋
    • 学会等名
      第118回日本内科学会総会
    • 招待講演
  • [学会発表] 身近になった腎性貧血治療2021

    • 著者名/発表者名
      田中哲洋
    • 学会等名
      日本内科学会関東支部主催第65回生涯教育講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] 腎硬化症における腎虚血の重要性:基礎の面から2021

    • 著者名/発表者名
      田中哲洋
    • 学会等名
      第64回日本腎臓学会学術総会
    • 招待講演
  • [学会発表] HIF-PH阻害薬エナロデュスタットのがん原性及び腫瘍体積への影響の検討2021

    • 著者名/発表者名
      田中哲洋,剣持佑介,福井健人,井上崚,藤岡正樹,南学正臣
    • 学会等名
      第64回日本腎臓学会学術総会
  • [学会発表] HIF-PH阻害薬エナロデュスタットの肝臓からのエリスロポエチン(EPO)産生への影響の検討2021

    • 著者名/発表者名
      田中哲洋,福井健人,藤岡正樹,水戸部祐子,南学正臣
    • 学会等名
      第64回日本腎臓学会学術総会
  • [学会発表] 腎性貧血治療薬エナロデュスタットの作用機序および有効性の検討2021

    • 著者名/発表者名
      田中哲洋, 福井健人,照屋慶太,藤岡正樹,南学正臣
    • 学会等名
      第64回日本腎臓学会学術総会
  • [学会発表] p300/CBP関連因子(PCAF)はHIF-1活性を多段階的に制御する2021

    • 著者名/発表者名
      倉田遊、田中哲洋、南学正臣
    • 学会等名
      第64回日本腎臓学会学術総会
  • [学会発表] 近位尿細管におけるHIF-PH 阻害は虚血再灌流障害後の腎障害を軽減する2021

    • 著者名/発表者名
      坂下碧、菅原真衣、田中哲洋、南学正臣
    • 学会等名
      第64回日本腎臓学会学術総会
  • [学会発表] ヒストン修飾阻害薬Dznepは、TIMP2遺伝子領域のH3K4me3を減らすことで発現を減少させ、腎線維化を抑制する2021

    • 著者名/発表者名
      山崎智貴、三村維真理、田中哲洋、南学正臣
    • 学会等名
      第64回日本腎臓学会学術総会
  • [学会発表] 腎性貧血に対するHIF-PH阻害薬 vs ESA2021

    • 著者名/発表者名
      田中哲洋
    • 学会等名
      第51回日本腎臓学会東部学術大会
    • 招待講演
  • [学会発表] HIF-PH阻害薬2021

    • 著者名/発表者名
      田中哲洋
    • 学会等名
      第51回日本腎臓学会西部学術大会
    • 招待講演
  • [学会発表] ESA/HIF-PH阻害薬の切替、ナイーブ患者では2021

    • 著者名/発表者名
      田中哲洋
    • 学会等名
      第66回日本透析医学会学術集会・総会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi