研究課題/領域番号 |
20K08634
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
井上 和則 大阪大学, 医学系研究科, 助教 (10631301)
|
研究分担者 |
安田 聖一 大阪大学, 医学部附属病院, 医員 (00869927)
島田 果林 大阪大学, 医学部附属病院, 医員 (60814770)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | ビタミンD受容体 / 骨格筋 / 心筋 |
研究実績の概要 |
Vdrノックアウトマウスの心筋肥大及び骨格筋萎縮の推移を検討した。様々な週令のマウスの心重量・骨格筋重量を測定した所、3ヶ月齢にて有意に心重量が増加すると共に骨格筋重量(赤筋:ヒラメ筋・白筋:長趾伸筋)の減少が見られた。また左室心筋・ヒラメ筋・長趾伸筋の組織における筋細胞の cross sectional areaの計測を行った所、筋重量と同様に心筋細胞では断面積が増加しており、ヒラメ筋・長趾伸筋では断面積の減少を認めた。 そこで転写因子であるVDRにおける心筋細胞と骨格筋細胞の遺伝子発現制御の相違を検討するため、3ヶ月齢の同ノックアウトマウスとcontrolマウスの心筋及びヒラメ筋を採取し、ATACseq解析を行った。 現在ATACseqのデータを解析中であり、今後controlとVdrノックスアウトマウスでのオープンクロマチン領域の相違などのデータを基にビタミンDシグナル低下による骨格筋萎縮に関わる因子の同定を行う。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
2020年度はマウスの繁殖及び実験を行うに適した週齢の検討を予定通り行えた。2021年度はATACseqのデータ解析に基づき、骨格筋萎縮に関わる因子の同定を行う。
|
今後の研究の推進方策 |
ATACseqのデータ解析を行い、ビタミンD受容体シグナル低下による骨格筋萎縮に関わる因子の同定を行う。 次に同定した因子が腎不全モデルマウスの骨格筋萎縮に関与するか検討を行い、阻害剤やノックアウトマウスを作成して真に骨格筋萎縮の病態に関与するか検証を行う。
|
次年度使用額が生じた理由 |
次年度の解析費及び試薬費用として計上するため。
|