• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

クロト蛋白補充による腎保護についての研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K08641
研究機関国際医療福祉大学

研究代表者

竹中 恒夫  国際医療福祉大学, 医学部, 教授 (90179656)

研究分担者 アリフ・ウル ハサン  国際医療福祉大学, 医学部, 助教 (00570368)
西山 成  香川大学, 医学部, 教授 (10325334)
宮崎 孝  埼玉医科大学, 医学部, 客員准教授 (30265417)
丸茂 丈史  国際医療福祉大学, 医学部, 教授 (70265817)
石井 直仁  北里大学, 医療衛生学部, 教授 (80212819)
宮崎 利明  埼玉医科大学, 医学部, 講師 (50589075)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワードクロト
研究実績の概要

今年度はアルドステロン高血圧における腎障害に対するクロト蛋白補充の効果を検討した。
まず、アルドステロン高血圧では腎の内因性クロト発現もクロトの血中濃度も尿中排泄も低下していた。尿細管老化の指標であるSAβ-galは亢進していた。クロト蛋白補充はクロトの血中濃度を正常化し、内因性の腎クロト発現も改善した。
クロト蛋白補充により、血圧、アルブミン尿、、腎アンジオテンシン濃度、酸化ストレスは低下したが、糸球体ろ過率はクロト蛋白補充で変化しなかった。また、クロト蛋白補充は腎SOD発現を回復させた。病理学的に糸球体硬化や線維化に有意な変化は見られなかった。しかし、クロト補充で尿細管のSAβ-galは改善していた。
培養尿細管細胞を用いた実験では、アルドステロン暴露は老化の指標の一つであるp21発現を亢進させたが、このアルドステロンによるp21に対する影響にクロトは拮抗した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

コロナに伴う研究者の多忙

今後の研究の推進方策

期間の延長を許可頂いたので、残りの研究を行う。

次年度使用額が生じた理由

次年度まで期間延長の許可を頂いたので、遅れていた研究を行う。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2022

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Central and brachial pulse pressure predicts cardiovascular and renal events in treated hypertensive patients.2022

    • 著者名/発表者名
      Takenaka T, Ohno Y, Eguchi K, Miyashita H, Suzuki H, Shimada K.
    • 雑誌名

      Blood Press.

      巻: 31(1) ページ: 64-70.

    • DOI

      10.1080/08037051.2022.2062295

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] In vitro study on effect of bardoxolone methyl on cisplatin-induced cellular senescence in human proximal tubular cells.2022

    • 著者名/発表者名
      Kurosaki Y, Imoto A, Kawakami F, Ouchi M, Morita A, Yokoba M, Takenaka T, Ichikawa T, Katagiri M, Nielsen R, Ishii N.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biochem.

      巻: 477(3) ページ: 689-699.

    • DOI

      10.1007/s11010-021-04295-y

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] KLOTHO SUPPLEMENTATION REVERSES RENAL DYSFUNCTION AND INTERSTITIAL FIBROSIS IN REMNANT KIDNEY2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuneo Takenaka, Arif Hasan, Takeshi Marumo, Tsutomu Inoue, Takashi Miyazaki, Hiromichi Suzuki, Yoshifumi Kurosaki, Naohito Ishii, Akira Nishiyama, Matsuihiko Hayashi
    • 学会等名
      ERA-EDTA Congress
    • 国際学会
  • [学会発表] クロトが骨形成蛋白質7の発現に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      竹中 恒夫, 丸茂 丈史, Hasan Arif
    • 学会等名
      日本腎臓学会学術総会
  • [学会発表] Central and brachial pulse pressure predicts cardiovascular and renal events in treated hypertensive patients.2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuneo Takenaka, Yoichi Ohno, Kazuo Eguchi, Hiroshi Miyashita, Hiromichi Suzuki, Kazuyuki Shimada
    • 学会等名
      EUROPEAN MEETING ON HYPERTENSION AND CARDIOVASCULAR PROTECTION
    • 国際学会
  • [学会発表] 人間ドックデータにおけるeGFRの短期的変化に影響する因子の検討2022

    • 著者名/発表者名
      中澤 亜衣, 荒井 孝子, 武田 英孝, 東野 定律, 竹中 恒夫, 池田 俊也, 青萩 陽子, 天野 隆弘
    • 学会等名
      日本人間ドック学会学術大会
  • [学会発表] Klotho deficiency induces regulatory T cells in murine lupus nephritis.2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuneo Takenaka, Yishifumi Kurosaki, Naohito Ishii, Tsutomu Inoue, Akira Nishiyama
    • 学会等名
      Kidney Week 2022
    • 国際学会
  • [図書] カレントテラピー2022

    • 著者名/発表者名
      竹中 恒夫
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      ライフメディコム
  • [図書] 日本医事新報2022

    • 著者名/発表者名
      竹中 恒夫
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      日本医事新報社

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi