• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

古典型カポジ肉腫の自然消退のメカニズムの解明と治療への応用について

研究課題

研究課題/領域番号 20K08655
研究機関琉球大学

研究代表者

金城 貴夫  琉球大学, 医学部, 教授 (30284962)

研究分担者 田中 勇悦  琉球大学, 医学部, 産学官連携研究員 (30163588)
上原 佳里奈  琉球大学, 医学部, 助教 (30782594) [辞退]
喜名 振一郎  群馬大学, 大学院医学系研究科, 講師 (40422422)
荒川 博文  国立研究開発法人国立がん研究センター, 研究所, 分野長 (70313088)
高橋 健造  琉球大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (80291425)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワードカポジ肉腫 / KSHV / K1遺伝子 / 形質転換能
研究実績の概要

カポジ肉腫は臨床型により予後が異なっている。AIDS関連型カポジ肉腫は日和見症候群の一つで病変は皮膚にとどまらず内臓にも発生し進行が速い。一方、古典型カポジ肉腫は皮膚に発生するが内臓病変はみられない。さらに古典型カポジ肉腫は進行が緩やかで自然消退する事さえある。我々は、AIDS関連型と古典型の臨床像の違い、特に古典型カポジ肉腫の自然消退に着目し、自然消退のメカニズムの解明が副作用の少ない抗癌治療の開発に応用可能と考え研究を進めている。
両者の臨床像の違いを解明するため、カポジ肉腫の原因となるKaposi’s sarcoma associated herpesvirus (KSHV)を比較した。KSHVはK1遺伝子を有し、形質転換に関わる。AIDS関連型と古典型のK1遺伝子を比較すると細胞外ドメインに多数の変異が見られた。
我々は、AIDS関連型K1は古典型K1より形質転換能がはるかに強く、対照的に古典型K1はAIDS関連型K1より細胞老化誘導能が強い事を見出した。さらにAIDS関連型K1では古典型K1よりimmunoreceptortyrosin-based activation motif (ITAM)活性が高い事を明らかにし、K1遺伝子の細胞外ドメインの違いが、ITAM活性の違いを誘導し、形質転換能の違いに関連している事を報告した。
我々はK1遺伝子の細胞外ドメインのどの部分が形質転換能に関わるか特定するために、AIDS関連型K1と古典型K1遺伝子の細胞外ドメインの組換えクローンを作製し、形質転換能を比較した。AIDS関連型K1遺伝子の細胞外ドメインVR2領域を古典型のVR2に置換すると、最も形質転換能が低下した。この結果から、K1遺伝子の形質転換能に最も重要な領域は細胞外ドメインのVR2領域である事が示された。抗癌治療開発のためには、形質転換能を持たない古典型K1遺伝子やVR2組替えクローンを用いる必要がある。腫瘍の自然消退は腫瘍免疫の関与を想定しており、今後は古典型K1遺伝子やVR2組替えクローンの免疫原性を明らかにし、治療応用への可能性を探る。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Cytological characteristics of premalignant cervical epithelial lesions in postmenopausal women based on endocrine indices and parakeratosis.2023

    • 著者名/発表者名
      Sugisawa A, Toyoda Z, Tanabe Y, Uehara K, Oshiro A, Yamazato R, Sakamoto C, Yogi S, Kurima K, Kina S, Sakiyama M, Kinjo T
    • 雑誌名

      Menopause

      巻: 30 ページ: 193-200

    • DOI

      10.1097/GME.0000000000002125

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Luminal乳癌症例の上皮間葉転換及び癌幹細胞マーカーの発現と予後との関連について2023

    • 著者名/発表者名
      大城彩、与儀翔平、金城貴夫
    • 学会等名
      第111回病理学会総会
  • [学会発表] 乳癌のルミナルサブタイプにおける遺伝子発現と生物学的特性に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      坂元千知、大城彩、与儀翔平、金城貴夫
    • 学会等名
      第111回病理学会総会
  • [学会発表] 沖縄県のカポジ肉腫におけるKSHV遺伝子型別特性の解明2023

    • 著者名/発表者名
      与儀翔平、金城貴夫
    • 学会等名
      第111回病理学会総会
  • [学会発表] AIDS関連型及び古典型カポジ肉腫に由来するKSHV K1遺伝子の腫瘍形成能について2023

    • 著者名/発表者名
      山里玲生、与儀翔平、金城貴夫
    • 学会等名
      第111回病理学会総会
  • [学会発表] 軟骨肉腫症例におけるIDH変異とHIFシグナルとの関連について2022

    • 著者名/発表者名
      大城彩、広田信太朗、金城貴夫
    • 学会等名
      第111回病理学会総会
  • [学会発表] 沖縄県のカポジ肉腫におけるHHV-8遺伝子型別特性の解明2022

    • 著者名/発表者名
      与儀翔平、金城貴夫
    • 学会等名
      第81回日本癌学会学術総会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi