3番染色体転座・逆位アリルでは、3q21側のGATA2遺伝子エンハンサーによって、3q26側の原がん遺伝子EVI1が高発現しており、これが白血病発症の原因となっている。3番染色体逆位アリルによって制御されるEVI1遺伝子発現をモニターしたところ、内在性EVI1遺伝子は造血幹細胞に特異的に発現する一方で、逆位アリル由来EVI1遺伝子は造血前駆細胞でも高く発現していることがわかった。逆位アリルをもつマウスでは造血幹細胞だけでなく前駆細胞からも白血病細胞が出現したことから、転座・逆位によるEVI1遺伝子発現様式の変化は、造血幹細胞だけでなく造血前駆細胞にも白血病細胞産生能力を付与することがわかった。
|