白血病形成の1st hitであるMLL融合遺伝子形成のメカニズムを解明するために、MLL融合遺伝子陽性白血病における遺伝的背景の関与について、iPS細胞モデルを用いて解析を行った。MLL融合遺伝子陽性の白血病患者の寛解期の末梢血から樹立したiPS細胞を用いて、造血前駆細胞への分化実験を行った。iPS細胞をCD34陽性の造血前駆細胞に分化させ、さらにBリンパ系細胞への分化を試みた。対照として健康成人の末梢血から樹立したiPS細胞を用いた。 iPS細胞からCD34陽性造血前駆細胞への分化、また得られたCD34陽性細胞からBリンパ球への分化刺激によりIL7受容体を発現するBリンパ球前駆細胞への分化は白血病患者由来のiPS細胞と対照群である健常成人由来のiPS細胞でその頻度に有意な差は認めなかった。 このBリンパ球分化の過程において、MLL融合遺伝子の形成の有無をinverse PCR法により検討したところ、白血病患者由来のiPS細胞から得られた造血細胞で低頻度ではあるがMLL融合遺伝子の形成が検出された。対照群のiPS細胞ではMLL融合遺伝子は検出されなかった。 MLL遺伝子の切断を誘発する化学物質であるTopoisomerase-II阻害剤、EtoposideのMLL融合遺伝子形成における影響を検討するために、CD34+細胞をEtoposideで処理した後にBリンパ球への分化を行ったが、MLL融合遺伝子は検出されず、その検出頻度は増加しなかった。Topoisomerase-II阻害剤の作用する量やタイミングを変えて同様の検討を継続していく。 また白血病患者より樹立されたiPS細胞由来の造血細胞コロニーは、対照群のiPS細胞由来造血コロニーより増殖能・自己複製能が強い傾向が認められているが、このメカニズムについてトランスクリプトーム解析を用いて検討していく予定である。
|