研究課題/領域番号 |
20K08814
|
研究機関 | 川崎医科大学 |
研究代表者 |
守田 吉孝 川崎医科大学, 医学部, 教授 (50346441)
|
研究分担者 |
向井 知之 川崎医科大学, 医学部, 教授 (00454421)
平野 紘康 川崎医科大学, 医学部, 講師 (10454828)
藤田 俊一 川崎医科大学, 医学部, 講師 (30722607)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 関節リウマチ / アンジオテンシンII / 関節炎モデル |
研究実績の概要 |
アンジオテンシンII受容体は全身諸臓器に幅広く内在性発現があり、骨組織では骨芽細胞及び骨細胞などで発現を認める。アンジオテンシンIIの骨代謝における役割を解明するため、骨細胞特異的にアンジオテンシンII受容体(AT1R)を欠損させた遺伝子改変マウスや関節リウマチモデルであるTNF過剰発現マウスを用いて、生理的および炎症性骨破壊における骨細胞の役割を検討した。 AT1R遺伝子欠損マウスとTNF過剰発現マウスを交配させて作出した二重変異マウスの解析では、AT1R遺伝子欠損は関節炎部位の骨破壊や椎体や脛骨の骨量に影響を与えなかった。さらに、骨細胞特異的にAT1R遺伝子を欠損させたマウスを作出して解析を行ったが、関節炎モデルにおける骨細胞特異的AT1R欠損は、関節炎部位の骨破壊や全身骨に対して影響を与えないことが明らかとなった。 骨細胞からの骨吸収・骨形成因子の発現にアンジオテンシンIIが及ぼす影響を検討するために、マウス骨細胞株IDG-SW3細胞を用いたin vitroの解析を行った。RT-PCR法にて解析したところ、IDG-SW3細胞では様々な骨細胞マーカーや骨代謝調整因子、RAS関連分子の発現が認められた。IDG-SW3細胞の分化段階をGFPの蛍光発色やDmp1、Sostの遺伝子発現にて確認し、様々な分化段階の細胞をアンジオテンシンIIやTNF等の炎症性サイトカインで刺激した。しかしながら、Rankl遺伝子の発現増強は認められず、骨芽細胞を用いた既報と異なる結果が得られた。今後、マウス初代培養骨細胞やヒト骨細胞を用いたさらなる検討が必要と考えている。
|