本研究ではインフルエンザウイルス感染が引き起こす細菌二次感染易感染性のメカニズムとその予防法についてin vitroにて検討をおこなった。その結果、インフルエンザウイルス感染では、細菌が細胞上への接着に利用するCEACAM-1分子遺伝子発現量を増加させ、実際に細菌の細胞接着細菌数を増加させた。またインフルエンザウイルス感染では、タイトジャンクション構成成分の一つであるZO-1遺伝子発現量を低下させ、実際に上皮バリア機能低下を引き起こすことが確認された。これらの影響に対し、乳酸菌産生多糖体 はウイルス感染を抑制しそれに伴うCEACAM-1分子遺伝子発現低下、ZO-1遺伝子発現回復が認められた。
|