• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

骨格筋のAktを中心とした老化制御機能の解明と治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K08857
研究機関東京大学

研究代表者

笹子 敬洋  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (20550429)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワードサルコペニア / 糖尿病 / 老化 / インスリン抵抗性 / 骨粗鬆症
研究実績の概要

サルコペニアモデルであるmAktDKOマウスにおいて、Aktの下流の転写因子FoxOは活性化していたため、その不活化はサルコペニアに対して治療効果を示すことが期待される。そこでこのマウスにおいて、FoxO阻害薬であるAS1842856による治療効果を検討した。その結果、既にサルコペニアを呈している90週齢のmAktDKOマウスに対して4週間投与を行なったところ、体重や遅筋重量には差がなかったものの、速筋重量の増加を認めた。一方で対照マウスにおいては、同薬の投与を行なっても、筋重量の変化は見られなかった。同様に、サルコペニア発症前の8週齢のmAktDKOマウスに対して、同薬の4週間投与を行なったところ、やはり速筋重量が増加していた。このことからFoxO阻害薬の投与が、特に骨格筋におけるインスリン抵抗性を背景としたサルコペニアに対して、治療効果のみならず、予防効果を示す可能性が示唆された。
一方40週齢のmAktDKOマウスにおけるトランスクリプトーム解析について、パスウェイ解析を追加で行なったところ、mAktDKOマウスで発現が低下したパスウェイの多くは、ミトコンドリアやATP合成関連のものであった。一方で一般に筋量の制御に重要と考えられているユビキチン・プロテアソーム系のパスウェイについては有意な変化が見られなかった。これらの結果はいずれも、RT-PCRの結果と一致することが確認された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の研究計画は、①トランスクリプトーム解析、②低栄養における表現型の解析、③腫瘍耐性・認知機能の評価、④FoxO阻害薬による治療効果の検討、の大きく4点であった。②、並びに③のうち腫瘍耐性に関する解析は昨年度完了し、今年度は上記の通り、①④についても解析が進んでいる。

今後の研究の推進方策

引き続き上記③を中心に、当初の計画に沿って解析を行ない、また論文化を進める。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Chungnam National University(韓国)

    • 国名
      韓国
    • 外国機関名
      Chungnam National University
  • [雑誌論文] Skeletal muscle mitoribosomal defects are linked to low bone mass caused by bone marrow inflammation in male mice2022

    • 著者名/発表者名
      Tian Jingwen, Chung Hyo Kyun, Moon Ji Sun, Nga Ha Thi, Lee Ho Yeop, Kim Jung Tae, Chang Joon Young, Kang Seul Gi, Ryu Dongryeol, Che Xiangguo, Choi Je‐Yong, Tsukasaki Masayuki, Sasako Takayoshi, Lee Sang‐Hee, Shong Minho, Yi Hyon‐Seung
    • 雑誌名

      Journal of Cachexia, Sarcopenia and Muscle

      巻: 13 ページ: In press

    • DOI

      10.1002/jcsm.12975

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 骨格筋のインスリン作用による筋量と代謝の制御機構2021

    • 著者名/発表者名
      笹子 敬洋, 山内 敏正, 門脇 孝, 植木 浩二郎
    • 学会等名
      第94回日本内分泌学会学術総会
  • [学会発表] Role of Akt in skeletal muscle in protection against sarcopenia and aging2021

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Sasako, Toshimasa Yamauchi, Takashi Kadowaki, Kohjiro Ueki
    • 学会等名
      第64回日本糖尿病学会年次学術集会
  • [学会発表] 骨格筋のインスリン作用による筋量と代謝の制御機構2021

    • 著者名/発表者名
      笹子 敬洋, 山内 敏正, 門脇 孝, 植木 浩二郎
    • 学会等名
      第64回日本糖尿病学会年次学術集会
  • [学会発表] 骨格筋のインスリン作用による筋量と機能の制御機構2021

    • 著者名/発表者名
      笹子 敬洋, 山内 敏正, 門脇 孝, 植木 浩二郎
    • 学会等名
      第36回日本糖尿病合併症学会・第27回日本糖尿病眼学会総会
  • [学会発表] インスリン/IGF-1シグナルからみたサルコペニアの治療と展望2021

    • 著者名/発表者名
      笹子 敬洋, 山内 敏正, 門脇 孝, 植木 浩二郎
    • 学会等名
      第8回日本サルコペニア・フレイル学会大会
    • 招待講演
  • [図書] 生物の寿命延長 老化・長寿命の基盤研究最前線「個体老化プログラムとその制御」2022

    • 著者名/発表者名
      笹子 敬洋、植木 浩二郎
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
  • [図書] 糖尿病と食「糖尿病における骨格筋での代謝の変化」2021

    • 著者名/発表者名
      笹子 敬洋、植木 浩二郎
    • 総ページ数
      19
    • 出版者
      朝倉書店
  • [備考]

    • URL

      http://researchmap.jp/sasakotaka/

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi