• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

腎尿細管上皮細胞の脂肪酸取り込みルートと分子メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K08878
研究機関群馬大学

研究代表者

磯 達也  群馬大学, 大学院医学系研究科, 非常勤講師 (10400756)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード腎臓 / 脂肪酸 / 近位尿細管上皮細胞 / ネフロン / CD36
研究実績の概要

腎臓は、原尿中の大量の電解質や栄養分を再吸収するために、心臓と並んで最もエネルギー需要が大きい臓器であり、約70%を脂肪酸のbeta酸化に依存する。しかしながら、腎臓の脂肪酸の取り込み機構はほとんど不明である。本研究は、腎尿細管上皮細胞の脂肪酸取り込み機構の解明を目的とした。脂肪酸輸送体CD36は、マウス腎臓の近位尿細管上皮細胞の基底膜に豊富に発現していた。CD36欠損マウスでは野生型に比較し、長鎖脂肪酸トレーサーの取り込みが、静注直後は有意に低下し、30分後には有意差は消失した。二光子顕微鏡を用いた生体イメージングにて、BODIPY-C12(蛍光中鎖脂肪酸)は、投与後早期に近位尿細管上皮細胞の基底膜側(血液側)に集積し、続いて管腔側(原尿側)に集積した。また、脂肪融解を誘導するbeta3アドレナリン受容体作動薬(CL316,243)を腹腔内投与すると、血中脂肪酸濃度の上昇に伴って、腎臓に中性脂肪が蓄積した。細胞特異的抗体を用いた検討から、脂肪蓄積細胞は、主に近位尿細管上皮細胞であり、過剰な脂肪は下部ネフロンにも蓄積した。ジフテリア毒素(DT)誘導性に近位尿細管上皮細胞が特異的に傷害されるようにDT受容体を近位尿細管上皮細胞特異的プロモーター下に発現させたマウスを用いた検討にて、近位尿細管上皮細胞傷害下では、近位ネフロンの中性脂肪蓄積が減少し、遠位ネフロンでの蓄積が増加した。これらの結果から、近位尿細管上皮細胞は脂肪酸を取り込む主要な細胞であり、CD36依存性経路で血液側から取り込む一方、CD36非依存性経路で原尿側からも取り込むことが明らかになった。また、過剰に取り込まれた脂肪酸は、中性脂肪として近位ネフロンから遠位ネフロンまで蓄積されることが示された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初予定していた1)中性脂肪蓄積細胞の同定、2)二光子顕微鏡による脂肪酸トレーサーの取り込み動態の観察、3)近位尿細管上皮細胞障害モデルでの脂肪酸取り込みと中性脂肪蓄積の変化、4)メガリン欠損マウスの脂肪酸取り込みと中性脂肪蓄積の変化、の実験を実施し、合理的説明ができる結果を得た。最近、臓器特異的FATP2欠損マウスが完成し、腎臓近位尿細管に特異的な遺伝子欠損を確認した。近位尿細管特異的FATP2欠損マウスとCD36欠損マウスを交配して、二重欠損マウスも完成した。

今後の研究の推進方策

近位尿細管特異的FATP2欠損マウスと二重欠損マウス(FATP2欠損+CD36欠損)を用いて、脂肪酸取り込みと中性脂肪蓄積の変化を観察する。また、これらのマウスに、片側の虚血再灌流モデルや、尿管結紮モデルを作成し、脂肪酸取り込み低下と病態の変化(改善するか悪化するか)を観察する。

次年度使用額が生じた理由

2021~2022年の新型コロナウィルス感染症蔓延防止等重点処置の発令のため、実験計画を制限して実施していた。このため、次年度使用額が生じた。2022年度は、前年度に実施予定だった実験も含めて実施する。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Reduced Fatty Acid Use from CD36 Deficiency Deteriorates Streptozotocin-Induced Diabetic Cardiomyopathy in Mice2021

    • 著者名/発表者名
      Umbarawan Yogi、Kawakami Ryo、Syamsunarno Mas、Obinata Hideru、Yamaguchi Aiko、Hanaoka Hirofumi、Hishiki Takako、Hayakawa Noriyo、Koitabashi Norimichi、Sunaga Hiroaki、Matsui Hiroki、Kurabayashi Masahiko、Iso Tatsuya
    • 雑誌名

      Metabolites

      巻: 11 ページ: 881~881

    • DOI

      10.3390/metabo11120881

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pathophysiological and diagnostic importance of fatty acid-binding protein 1 in heart failure with preserved ejection fraction2021

    • 著者名/発表者名
      Harada Tomonari、Araki Takeshi、Sunaga Hiroaki、Kagami Kazuki、Yoshida Kuniko、Kato Toshimitsu、Kawakami Ryo、Tomono Junichi、Wada Naoki、Iso Tatsuya、Kurabayashi Masahiko、Obokata Masaru
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 ページ: 21175

    • DOI

      10.1038/s41598-021-00760-2

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Urinary FABP1 is a biomarker for impaired proximal tubular protein reabsorption and is synergistically enhanced by concurrent liver injury2021

    • 著者名/発表者名
      Kawakami R、Matsui M、Konno A、Kaneko R、Shrestha S、Shrestha Suman、Sunaga H、Hanaoka H、Goto S、Hosojima M、Kabasawa H、Obokata M、Koitabashi N、Matsui H、Sasaki T、Saito A、Yanagita M、Hirai H、Kurabayashi M、Iso T
    • 雑誌名

      The Journal of Pathology

      巻: 255 ページ: 362~373

    • DOI

      10.1002/path.5775

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prognostic impact of elevated fatty acid‐binding protein 1 in patients with heart failure2021

    • 著者名/発表者名
      Kagami Kazuki、Sunaga Hiroaki、Sorimachi Hidemi、Harada Tomonari、Yoshida Kuniko、Kato Toshimitsu、Kurosawa Koji、Kawakami Ryo、Koitabashi Norimichi、Iso Tatsuya、Adachi Takeshi、Kurabayashi Masahiko、Obokata Masaru
    • 雑誌名

      ESC Heart Failure

      巻: 8 ページ: 1494~1501

    • DOI

      10.1002/ehf2.13239

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] FABP5 Is a Sensitive Marker for Lipid-Rich Macrophages in the Luminal Side of Atherosclerotic Lesions2021

    • 著者名/発表者名
      Umbarawan Yogi、Enoura Aiko、Ogura Harumi、Sato Tomohito、Horikawa Makoto、Ishii Tomoaki、Sunaga Hiroaki、Matsui Hiroki、Yokoyama Tomoyuki、Kawakami Ryo、Maeno Toshitaka、Setou Mitsutoshi、Kurabayashi Masahiko、Iso Tatsuya
    • 雑誌名

      International Heart Journal

      巻: 62 ページ: 666~676

    • DOI

      10.1536/ihj.20-676

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cardiac Metabolism and Contractile Function in Mice with Reduced Trans-Endothelial Fatty Acid Transport2021

    • 著者名/発表者名
      Iso Tatsuya、Kurabayashi Masahiko
    • 雑誌名

      Metabolites

      巻: 11 ページ: 889~889

    • DOI

      10.3390/metabo11120889

    • 査読あり
  • [学会発表] 腎臓における多面的な脂肪酸取り込み機構と病態生理学的意義の解明2022

    • 著者名/発表者名
      川上 亮、倉林正彦、磯達也
    • 学会等名
      第42回日本肥満学会・第39回日本肥満症治療学会学術集会
  • [学会発表] Unappreciated Mechanisms of Fatty Acid Uptake in the Kidney: Fatty Acids are Taken Up from Both Basolateral and Apical Side2022

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kawakami, Hirofumi Hanaoka, Ayaka Kanai, Hideru Obinata, Miki Matsui, Hiroki Matsui, Norimichi Koitabashi, Tomoyuki Yokoyama, Hideki Ishii, Masahiko Kurabayashi, Tatsuya Iso.
    • 学会等名
      第86回日本循環器学会学術集会
  • [学会発表] Unappreciated mechanisms of fatty acid uptake in the kidney: Fatty acids are taken up from both basolateral and apical side2021

    • 著者名/発表者名
      Kawakami R, Hanaoka H, Kanai A, Obinata H, Matsui M, Sunaga H, Matsui H, Koitabashi N, Yokoyama T, Kurabayashi M, Iso T.
    • 学会等名
      The 94th annual meeting of American Heart Association
    • 国際学会
  • [学会発表] Urinary fatty acid binding protein 1 is a biomarker for impaired proximal tubular protein reabsorption and is synergistically enhanced by concurrent liver injury2021

    • 著者名/発表者名
      Kawakami R, Matsui M, Konno A, Kaneko R, Sunaga H, Hanaoka H, Obokata M, Matsui H, Koitabashi N, Hirai H, Kurabayashi M, Iso T.
    • 学会等名
      The 94th annual meeting of American Heart Association
    • 国際学会
  • [学会発表] Local and systemic metabolism regulated by muscle-type continuous capillary; Lessons from mice with impaired trans-endothelial fatty acid transport2021

    • 著者名/発表者名
      Iso T
    • 学会等名
      Bandung International Conference on Medical and Health Sciences, Bandung, Indonesia
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 毛細血管内皮細胞に発現するFABP4/5を介する心筋・骨格筋の脂肪酸代謝制御と全身代謝への影響2021

    • 著者名/発表者名
      磯達也
    • 学会等名
      第53回 日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] 腎臓の脂肪酸取り込み機構全容の解明(若手研究奨励賞)2021

    • 著者名/発表者名
      川上 亮、花岡宏史、金井綾香、大日方英、中野大介、池内秀和、廣村桂樹、西山 成、柳田素子、倉林正彦、磯 達也
    • 学会等名
      第25回日本心血管内分泌代謝学会学術集会
  • [学会発表] Unappreciated mechanisms of fatty acid uptake in the kidney: Fatty acids are taken up from both basolateral and apical side2021

    • 著者名/発表者名
      Kawakami R, Hanoka H, Kanai A, Obinata H, Nakano D, Matsui M, Matsui H, Koitabashi N, Yokoyama T, Nishiyama A, Saito A, Yanagita M, Kurabayashi M, Iso T.
    • 学会等名
      The 5th JCS Council Forum on Basic Cardio Vascular Research
  • [学会発表] Urinary FABP1 is a biomarker for impaired proximal tubular protein reabsorption and is synergistically enhanced by concurrent liver injury2021

    • 著者名/発表者名
      Kawakami R, Matsui M, Konno A, Kaneko R, Hanaoka H, Matsui H, Koitabashi N, Saito A, Yanagita M, Hirai H, Kurabayashi M, Iso T
    • 学会等名
      The 5th JCS Council Forum on Basic Cardio Vascular Research
  • [学会発表] 腎尿細管上皮細胞における二重の脂肪酸取り込み機構の同定2021

    • 著者名/発表者名
      川上 亮、花岡宏史、金井彩香、大日方英、中野大介、松崎利行、後藤佐和子、斉藤亮彦、西山 成、柳田素子 、倉林正彦、磯 達也
    • 学会等名
      第50回日本心脈管作動物質学会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi